兵庫のふるさとかるた(全読み札)(H16.1.25)

編 集:兵庫県小学校教育研究会国語部会
     兵庫県小学校教育研究会社会科部会
     兵庫県小学校教育研究会理科部会
イラスト:喜岡徳光


 箱の絵

あ:赤とんぼ 龍野の里の 三木露風
い:異人館 港見下ろす 北野坂
う:うず潮を 越えるつり橋 大鳴門橋
え:遠景に 太平洋をのぞむ 水仙郷
お:おみこしだ けんかまつりだ 灘の華
か:加古川は 兵庫で一番 長い川
き:清らかに 咲くのじぎくは 県の花
く:国生みの 神話を残す 淡路島
け:決意ひめ 城あけわたす 赤穂の浪士
こ:コンテナ船 世界へ開く 神戸港
さ:さあ踊ろ 丹波篠山 デッカンショ
し:子午線は 淡路島から 出石(いずし)まで
す:杉原の 谷にふたたび 手すき和紙
せ:青春の 汗かがやいて 甲子園
そ:空高く 白かべ映える 姫路城
た:楽しげに 清流のあゆ 千種(ちくさ)川
ち:近松の 浄瑠璃ひびく 尼崎
つ:連なった 山がずれてる 山崎断層
て:手になじむ 筆をみやげに 有馬の湯
と:豊岡が ほこるかばんと こうのとり
な:なぞひめる 浮き石奇石 石の宝殿
に:人情を 語る淡路の 人形浄瑠璃
ぬ:ぬくもりと みどりの 北摂三田ニュータウン
ね:ねがいましては 小野のそろばん 日本一
の:登りがま 丹波立杭(たちくい) 陶(すえ)の郷(さと)
は:播磨の里 佐用(さよ)の朝霧 大撫山(おおなでさん)
ひ:広い海 北前船の 高田屋嘉兵衛
ふ:ふり注ぐ 雨にあじさい 六甲山
へ:平家しのぶ 青葉の笛は 須磨の浦
ほ:冒険家 世界をかけた 植村直己
ま:守ります みんなのくらし 兵庫県庁
み:「水分れ(みわかれ)」の 水は瀬戸内 日本海
む:武庫(むこ)の川 豊かに注ぐ 茅渟(ちぬ)の海
め:名木は 妙見名草(みょうけんなぐさ)の 夫婦(みょうと)杉
も:元は海 ポートアイランド 夢の島
や:柳田国男 民俗学の 道ひらく
ゆ:雪けむり 県境(けんきょう)尾根の 氷ノ山(ひょうのせん)
よ:よい米と 水が育てた 灘の酒
ら:楽園に うた声ひびく 宝塚
り:林間に 静まりおわす 五百羅漢
る:るり色の 海に奇岩の 山陰海岸
れ:歴史知る 化石の発見 アカシゾウ
ろ:六角の 石の柱の 玄武洞
わ:渡り鳥 羽をやすめる 昆陽(こや)の池

←「兵庫のふるさとかるた」へ


←「珍しいもの」メニューへ戻る