「恋ノウタ」をめぐって

○恋ノウタ(nonohanaさん)2000/11/14(576)

 突然ですが、毎週木曜日フジテレビで22:54から放映されている「恋ノウタ」という短い番組をご存知ですか?

 毎週、恋人たちのエピソードに合わせた万葉歌をひとつ紹介していくという形式のものです。私も最近知ったのですが、好きで結構見ています。

 みなさんも是非いかがですか?(もう知ってるかな?)


○LOVE SONGS(朝倉山のオニさん)2000/11/14(578)

 恋ノウタという番組、何回か見たことがあります。元になっている本があるんですよね。万葉集の歌と現代語訳、それに現代の恋愛風景を写した写真を組み合わせた『LOVE SONGS 』という本だった思います。この番組、全国放送ではないので、見られない地方もあるみたいです。


○ようこそ(玉村の源さん)2000/11/14(581)

 木曜日フジテレビの「恋ノウタ」ですか。私は知りませんでした。万葉集の歌を紹介する番組というのは珍しいですね。まして民放で。あさって、見てみます。忘れないようにせねば。最近物忘れがどうも……。


○「恋ノウタ」見ました(玉村の源さん)2000/11/17(600)

 「恋ノウタ」見ました。昨日は大伴坂上郎女の「恋ひ恋ひて逢へる時だに愛しき言尽してよ長くと思はば」(4-661)でしたね。この歌、いい歌だと思います。ただ、番組の最後に出た口語訳(というか解釈というか)では、「だに」が訳されていなかったのがちょっと不満でした。逐語訳をしなければいけないとは思いませんが、この歌の「だに」は結構ポイントだと思いますので……。あ、それとも、あの最後のは、口語訳でも解釈でもなくて、あの歌のイメージを今の言葉で表現しただけなのでしょうか。それならば「だに」云々はピント外れのコメントになってしまいますけど。どうも1回見ただけなので、そのあたりがよくわかりません。

 今後、どんな歌が取り上げられるのか楽しみです。また見てみようと思います。nonohana さん、いい番組を紹介してくださってありがとうございました。


○空蝉な私(nonohanaさん)2000/11/18(603)

 喜んでいただけて良かったです。

 確かにあの番組の口語訳は、あまり厳密ではないようですよ。歌のニュアンスを現代っぽく伝えるのに主眼を置いているような気がします。


○「恋ノウタ」の口語訳(玉村の源さん)2000/11/19(605)

 あ、「恋ノウタ」の最後に出てくるのは、一応、口語訳ではあるのですね。でも、厳密なものではなく、歌のニュアンスを重視しているということですね。なるほど。

 「恋」というと、現代では、楽しいもの、幸せなものというイメージが強いと思いますが、万葉集では(万葉集に限らず、たぶん八代集などでも)、届かぬ思い、世間が邪魔してなかなか会えない、相手の心変わり、などなど、恋の辛さ、苦しさを歌ったものが多いように思います。「恋死ぬ」「恋忘れ草」などという言葉もありますしね。そういう内容の歌をハッピーな恋人同士のイメージ映像に重ね合わそうとすると、歌の解釈も多少ずらさざるを得ない場合もあるかも知れませんね。1回しか見ていないので、その辺、何とも言えませんけど。


←「Q&A」へ