第4回連句(自注付き)

【表】

1.福寿草 雪の下から 顔を出し   梨亜 2004/02/04 (水) 03:17

発句、こんな感じでよいのでしょうか??
国語便覧で季語や連句の決まりなどを見ながらふっと浮かびました。
先日、まほろばで福寿草ネタがあったのを思い出したもので(^_^;)


2.去年(こぞ)と変はらぬ 今朝の麦踏み   玉源 2004/02/04 (水) 23:21
 1年振りに地上に顔を出した福寿草の感慨。「去年も見た麦踏みが、今年も行われているわい。来年もまた同じように……」。
 豊かな自然と平和との永続を祈念した句。今踏まれている麦は、やがて豊かな実りをもたらすであろう。そういう予祝の意味も含む。……って、もっともらしいなぁ。(^_^;

3a.初春に 誓ふも日々は ゆるさずて   惟光 2004/02/06 (金) 23:17  
新年になって今年こそはと誓ったことも、やがて日々の生活の中に忘れがち。ってか、許してくれないんですよね、日常ってやつは、新しいことを。
ちょっと業平な(心あまりて言葉足らず)句かな。ダメだしOKです。


4a.過ぎゆく風に ふとかへらむや   一条 2004/02/10 (火) 12:24
時はただ前へ前へと進むのに、どうして人は振り返ってしまうのでしょう。穏やかな春の日に。


5a.春の森 響く声音の 懐かしき   於邇 2004/02/10 (火) 21:53
 


6a.月の兎も 浮かれて踊る   玉源 2004/02/11 (水) 16:27
 

3b.より太く 生え育てとや はげむ翁   白花 2004/02/06 (金) 23:08
玉村あたりの光景か。麦踏みする老翁の悲願が涙を誘う。はげむ、は敢えて仮名書き。


4b.薫風揺らす 際の産声   茶夢 2004/02/09 (月) 22:09
・・・悪い弟子です。先生、ごめんなさい(^^;


5b.床の辺に 光さやけく 月満ちて   白兎 2004/02/19 (木) 00:11
出産は、なぜか満月の時が多いといいますよね。


6b.霜ふる夜の 肌のぬくもり   惟光 2004/02/20 (金) 23:57
どうしても「床前月光を看る」になっちゃいますねー。故郷を懐かしんで帰ってまいりました。でもやはり人のぬくもりが一番!

【裏】

7.笛のごと こずゑ震はせ 吹く風に   於邇 2004/02/21 (土) 21:21

強引にまとめてしまいました。


8.春のおとづれ 聞きてたたずむ   白花 2004/02/21 (土) 22:38
娘と近所を散歩していましたら、ふきのとうを発見。東京は日中はかなりポカポカしていました。春を感じました。玉村はいかがでしょうか?
復帰なさった惟光さんの詠んだのは霜の季節でしたが、ふきのとうを見つけた日なので春にしちゃいました。春一番も吹き、花粉が飛んでいるようです。風で季節の訪れを知るのは秋ばかりではありません。


9.嬉しげな 散歩の仔犬 いとほしや   玉源 2004/02/22 (日) 21:32
 仔犬も春の訪れが嬉しいのでしょう。


10.夏草揺れる 鄙の細道   茶夢 2004/02/23 (月) 12:18
ごめんなさい(^^ゞ
わかりやすくて…


11.酔ひ深き うき世の夢に 辿るかな   白兎 2004/02/25 (水) 00:20
「鄙の細道」というと、私には子供の頃遊んだ田のあぜ道が浮びます。
よくザリガニを釣ったり、白つめ草やレンゲを摘んで首飾りを作りました。そこにはもう行っても田や畠はないのだとわかっていても、やはりそこが、思い出の道なんです。


12.なにはの古都に 食ひだをれてむ   惟光 2004/02/25 (水) 10:11
「うき世の夢」に付けましょう。太閤殿下の「なにはのこともゆめのまたゆめ」の歌が思い起こされました。ウラには河島英五(あ、字、忘れた)の歌も流れているんですが。


13.朧月 涙に暗るる 我照らし   梨亜 2004/02/25 (水) 15:21
実は最初思い付いたのは「ふと見上げ 涙に濡れる 朧月」だったのですが、「…涙に濡れるって何??」と自分でよく解らなくなったのでやめました(^_^;)
すみません、わけわかんない歌でm(__)m


14.グラスの底に 揺れるため息   於邇 2004/02/25 (水) 21:55
 月が涙にかすむのも、ため息ついつい重なるも、皆々花粉が悪いのよ。やだやだ春の宵なんて。
 ちなみに、グラスの中身は甜茶です。


15.水底に たゆたふ記憶 深海魚   一条 2004/02/26 (木) 17:37
深海魚...私的にはシーラカンスなんですが。(笑)
時々、深海魚になって異なる時間の流れの中を漂い、夢見る様に時を過ごしたいと思う時があります。グラスの底を眺めつつ、思うは海の底。こんな感じで(^^;


16.浪の下にも 都はあらむと   玉源 2004/02/27 (金) 13:05
元暦二年の春の暮
海中に沈んだ幼帝や宝剣の行方は深海魚が知っているかも。でも、壇ノ浦には深海魚はいなさそうですね。(^_^;


17.浜風に 今宵万朶の 花吹雪   白兎 2004/02/27 (金) 21:52
波の下の都の方々にもお花見を、と思い――。でもイメージは鎌倉は由比ガ浜です。


18.漢(をとこ)の背(せな)が 語る人生   於邇 2004/02/28 (土) 16:33
ケンさんかキンさんか
今回、オニはどうも通俗に走っているらしい。

【名残りの表】

19.レジ待ちで テネシーワルツ 口ずさむ   茶夢 2004/02/29 (日) 00:03

明るくきらびやかに・・と行くはずですが(^^;
朝倉山のオニさんと私が続くと、なんとなく情けない男性像が浮かび上がってしまうようですね(^^;
ケンさんといえばチエミさん(^^;


20.アミノ酸入り ジュースを抱えて   梨亜 2004/03/01 (月) 03:07
健康について取り上げる番組やみのさん等マスコミに「踊らされてる」ような気はしなくもないけれど、「脂肪が燃えやすい体を作る!」とかそんな言葉に弱い……(^_^;)


21.こふらくは 花嫁だっこ ダイエット   惟光 2004/03/01 (月) 10:34
 オリジナルバージョン
あのヒトに抱かれたいからダイエット
うわ〜、宣伝コピーになっちゃった。
と、いうわけで古文風にアレンジ。
 セカンドバージョン
あのヒトに抱かれたいとやダイエット
で、結局「花嫁だっこ」にしてみました。


22.さて明日からと 三日でおはり   茶夢 2004/03/06 (土) 08:59
現代に引き戻した責任上、前に進めましょうか(笑)


23.いざゆかむ 天下分け目の おほいくさ   玉源 2004/03/06 (土) 15:54
明日あたりに戦端が開かれそうということで、急ぎに急いで、三日で尾張まで到達した部隊。果たして合戦に間に合いますか?


24.細きかひなの 腕まくりかな   於邇 2004/03/07 (日) 13:44
張り切るのはいいけれど、大丈夫かねえ……。


25.むすめ子は やまふ母にぞ ほほゑみて   惟光 2004/03/09 (火) 00:22
オニさん、細腕繁盛記ですね。


26.思ひたゆたふ 夕暮れの橋   白兎 2004/03/10 (水) 09:34
母の前では微笑んでも、ふと一人になると―、って惟光さんの世界そのままに付けてしまいました。


27.契りける 時は迫れど 発ちかねて   玉源 2004/03/10 (水) 12:31
 恒例の忠臣蔵絡みの一句。いよいよ討ち入り。集合場所に行かなければならないが、家族への思いが断ちがたく、つい家を出るのが遅くなってしまった。両国橋に差しかかった時は夕暮れ時。この橋を渡るか渡るまいか、たゆたう思い。
 この浪士は討ち入りに参加できたのでしょうかね。参加できた方が幸せか、できなかった方が幸せか。


28.二度寝決め込み もぐるコタツぞ   一条 2004/03/11 (木) 02:27
会社行きたくないナァ、行くのやめちゃおっかな。
ついついコタツにもぐってしまうんですよね(^^)
源さんの緊張感を台無しにしてしまいましたね。わはは(苦笑)


29.飲みさしの 杯(はい)に満月(もちづき) 消え残り   茶夢 2004/03/13 (土) 08:50


30.月光の下 揺れるコスモス   梨亜 2004/03/14 (日) 02:53
山口百恵かベートーヴェンか

【名残りの裏】

31.秋風は あなたのかをり 身をまかせ   惟光 2004/03/15 (月) 19:02

つきすぎだア!
どなたかうっちゃってくださいませ。


32.ふと気がつけば 時は経にけり   於邇 2004/03/16 (火) 01:45
いつまで待たせるつもりだろうか。
白髪とシワの、責任とって!
と、(元)をとめは宮へと乗り込んでいったのでした。


33.わたの底 鯛や平目の 舞ひ見つつ   玉源 2004/03/16 (火) 14:13
 浦島を詠める。


34.君と潜るは 青き珊瑚礁   白花 2004/03/16 (火) 22:22
沖縄のたま丼。さんを思ひて詠める。
白い砂浜・青いパラソルの美しいリゾートには聖子ちゃんの歌も聞こえたような…。
「気付くと年寄りになっていた」という世界から、いかにも読み手の若さが感じられる句へ転換しましたですねえ!


35.花吹雪 海風に乗れ 発つ君に   一条 2004/03/18 (木) 17:52
離島の子供達の卒業は、すなわち島発ちとも言うのだそうで。
想いを載せて桜の花びらを届けたくて。
これは親心?恋心と見ても面白いかな?


36.晴れ着となりて 幸吹き寄せよ   玉源 2004/03/19 (金) 15:44
晴れ着となるのは花吹雪、それを吹き寄せるのは風ですから、句として何かヘンですね。
未熟な挙げ句を付けてしまいました。


 
←連句ページの目次へ