安居天神(H15.5.30登録、5.31改訂)

 大坂夏の陣において真田幸村が戦死した安居天神です。四天王寺から500mほど西に位置します。

 家康の本陣をおびやかして、あと一歩まで迫りながら家康を討ち果すことができず、安居天神付近の田の畔で息を整えているところを、越前の松平忠直隊鉄砲頭の西尾久作に討ち取られました。あるいは、安居天神境内の松の根方で討たれたともいいます。元和元年(1615)5月7日のことでありました。

 真田隊の奮戦ぶりは「真田日本一の兵(つはもの)」と称えられました。

 この神社名の読み方は、昔読んだ本に「あごてんじん」というルビが付いていたような記憶があり、そう思っていたのですが、今回、改めていくつかの資料を見てみると、大部分が「やすいてんじん」となっていました。正解はどちらなのか未詳です。

 安居天神の祭神は少彦名神と菅原道真だそうです。菅原道真が筑紫へ左遷されるとき、海上の浪が荒く、しばらくこの地に立ち寄って憩われたことにちなみ、40年後の天慶5年(942)にその神霊を祀ったとのことです。昭和20年、戦災によってすべての建物が焼失し、昭和26年に復興したそうです。

 撮影は5月17日の午後12時台から12時10分台です。

 →安居天神のネコへ


 ←「真田氏関係」へ