まほろばバックナンバー(35)8334〜8647

 談話室「まほろば」のバックナンバーです。第35弾として8334番〜8647番を登録します。時期は平成17年8月7日〜9月26日です。  

 

8334. サマータイムなんて 惟光  2005/08/07 (日) 23:08

生活習慣や営業時間変更すりゃいいだけなのにね〜

でも、言い訳には便利かも。
授業1時間遅れで、
いや〜、サマータイムわすれてたんでー
とか、
家族4人が時計動かしたんで、時間わからなくなってぇ〜(さざえさんネタ)
とか、ね。

ところで、立秋ですが、どうします?
 秋風や 祭囃子を届けをり    惟光


8335. 開始ですね 玉村の源さん  2005/08/08 (月) 00:35

> 惟光さん

>生活習慣や営業時間変更すりゃいいだけなのにね〜

 はい。私もそう思います。時計合わせ、面倒です。(^_^; 生活習慣変えるのも面倒ですけど。(^_^;

>家族4人が時計動かしたんで、時間わからなくなってぇ〜(さざえさんネタ)

 これ、言訳でなくて、本当にあり得そうですね。4時間ズレちゃったりして。(^_^)

 あ、発句をありがとうございます。第9回まほろば連句、始めましょう。皆さま、奮って御参加ください。


8336. いつもありがとうございます。 おさかな  2005/08/08 (月) 01:27

 先日は、掲示板の書き込みについてのご助言、ありがとうございました。先生のお心遣い、とても嬉しかったです。これからもよろしくお願いいたします。

 サイトを運用していると、いいこともたくさんありますが、今回のようにちょっとイヤな思いをすることもあるんですね。いろいろ勉強になりました。


8337. 収まりますように 玉村の源さん  2005/08/08 (月) 02:12

> おさかなさん

 お久しぶりです。先日、まほろばの書き込みが8000に達したのを記念して、まほろばメイト別の書き込み数を集計しました。おさかなさんはずっと御無沙汰でしたのに、堂々の9位でした。かつて、いかにたくさん書き込んでくださったかが分かります。ありがとうございました。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/maho/mahorank8000.html

 お勤めをなさっているとお忙しいことと思いますが、たまにでも書き込んでくださると嬉しいです。(^_^) ま、私もおさかなさんのHPへの書き込みはずっと御無沙汰なので、人のことは言えませんが。(^_^;

 この度の迷惑書き込みのこと、まほろばへの書き込みと、おさかなさんのHPへの書き込みとは、完全に連動していました。内容も一緒でしたし、書き込み時刻も1〜2分差でした。それもあって、自動書き込みかなぁと思ったのです。

 それで、まほろばで対抗策をとったところ、おさかなさんのところには相変わらず書き込まれているのに、まほろばへの書き込みは全くなくなりました。それで、「あ、これは有効だ」と思いました。それが分かったので、おさかなさんにもお知らせせねばと思った次第です。

 すみません。対抗策の有効性を確認するために、お知らせを少し遅らせました(数時間ですけど)。私は悪人です。(^_^;

 しかし、おさかなさんのところへの書き込みも突然無くなりましたね。めでたいことですが、不思議ですね。もしかしたら、これもまほろばとの連動と関わりがあるのかもしれませんね。まほろばに書けなくなってしまったので、こちらをターゲットにしたプログラムを動かすことを止め、それに伴って、セットのおさかなさんのところへの書き込みも止まったとか。

 素人考えなので、まったくピント外れかもしれませんけど。

 ともあれ、おさかなさんのHPにもこのまま平和が訪れますようお祈り申し上げます。


8338. 孫の世代? おいけあん  2005/08/08 (月) 22:23

こんにちは ごぶさたしました
(直近のお便りが 5月5日だったのでした)

北川先生がたにとっては ”いまさら”という話でしょうが

最近の”やんれで(young lady)ふぁっしょん”には 驚きました
先日 近隣の民俗の話(趣味)で 女子大学生3人の来訪をうけました
そのときの みなさんの服装が ”肩や胸ぶぶんの下着が見える”という風でした もはや上着というのかも?
「衣服の歴史」をみるとき これは”自然のこと”でしたね
(特に不快ということは無かったけれど 多少気になりました
流行ということか ”ふーん”とおもいました)

「民俗調査の勉強」は とても てきぱきとしていました (夏越 七瀬の祓い「耳敏川」のことなど )

いわゆる”孫の世代”を垣間見ました  


8339. 子の世代 玉村の源さん  2005/08/08 (月) 23:02

> おいけあんさん

 お久しぶりです。

 ちょっとしたカルチャーショックを受けられたようですね。京都は暑いから……、という問題ではなさそうですね。(^_^; やはり、下着は、段々表側へという流れでしょうかね。

 ”孫の世代”ですかぁ。辛うじて”子の世代”と思いましょう。(^_^)


8340. 脇 玉村の源さん  2005/08/08 (月) 23:12

 脇句です。

2.聴いて踊るか サンマの煙   渋源

 サンマを焼く煙も、祭り囃子に乗って踊るよう。


8341. 旅先から2 浮舟  2005/08/08 (月) 23:18

 今日は旅先でお世話になっている人の引越を手伝いました。業者さんには頼まなかったので、冷蔵庫や洗濯機なども全部自分たちで運び、朝から今までかかってしまいました。

 私は去年の今頃も地元で引越をしまして、そのときも業者さんに頼まなかったので、父と二人でもくもくと運んでいました。このときは、あまりの暑さと荷物の重さで、一日で頬がこけてしまったのです。

 今日は、群馬で蓄えた脂肪が頑張ってくれたので(笑)元気もりもりです。

 愛知まで来たのですが、何一つ愛知を堪能していない気がします^^;相変わらず、本を買ってしまったので、明日は朝からゆっくり読むことにします。


8342. 旅先から3 浮舟  2005/08/08 (月) 23:22

 テレビをつけてビックリ!郵政民営化法案、否決されたのですね。

 私は20歳なので、選挙権をもっているので、総選挙になれば一票投じたいのですが、何分、住民票は地元にあるのです。

 国民保険の関係で地元から変更しなかったので(これはいけないことなのですか…?)地元に帰って投票しなければ・・・。

 社会制度というのは面倒臭いものですね。


8343. お疲れ様でした 玉村の源さん  2005/08/09 (火) 02:37

> 浮舟さん

 引越のお手伝い、お疲れ様でした。

 夏休みで旅行を楽しんでいるのかと思ったら、旅先でレポートを仕上げたり、引越のお手伝いをしたりと、大変ですね。

 引越はさぞ暑かったことでしょう。元気そうなので安心しましたが、どうぞゆっくりと身体を休めてください。

 本を買いましたか。また荷物が増えましたね。(^_^) あ、そういえば、私も7月の名古屋の学会で何冊か本を買ったのでした。人のことは言えません。学会の会場には、専門書の出版社が出店を出しているのですよ。つい買ってしまいます。

 郵政民営化法案、否決されましたね。そして衆院解散。浮舟さんは初めての選挙になりますか? 

 住民票を玉村に移していない学生は多いと思います。成人式等の関係が大きいように思います。仕方ない面もありますよね。


8344. 軽く交通事故 玉村の源さん  2005/08/09 (火) 16:37

 今日、大学へ行くべく、家から最寄り駅に向かって自転車をこいでいました。狭い道を通るときに、前方から車が来たので、お互いに徐行しながらすれ違いました。すれ違い終わって、「さぁ!」と加速して交差点に差し掛かったら、交差している道の右側から車が迫ってきています。「わっ! ぶつかる」と思いました。幸い、車がかなりスピードを出していたのと、私も急ブレーキを掛けたのとで、車の側面に自転車がぶつかる形になりました。これが逆に、自転車の側面に車だったら、どうなっていましたか。

 車にぶつかったので、さすがに自転車は倒れて、私も道に投げ出されてしまいましたが、右膝をすりむくかどうかという程度の怪我で済みました。車の側面に傷が付いてしまいました。向こうもスピードは出していたと思いますが、私の方が一時停止すべき側でしたので、こちらに非があります。先方は「大丈夫ですか?」と気遣ってくれました。車の修理代を払うべきかと思いましたが、先方が「いい」というので、お言葉に甘えてそのまま別れてしまいました。

 いやぁ、危なかったです。今後、安全運転に気を付けます。今日も、電車の時間がギリギリだったので、飛ばしてしまったのでした。2〜3分早く家を出ればいいんですけどね。(^_^;

 怪我は、「軽傷」にも到らないほどでしたが、ズボンの膝が破れてしまいました。履き替えに戻る時間がなかったので、そのまま大学に行きました。今どきの若者には、破れたズボンをはいている者も珍しくないからいいか、と思ったのですが、基本的なところでちょっと違う気もします。(^_^;

 5月の群馬学シンポジウムの前日、会場準備の時に別のズボンを破いてしまっています。その時のも今日のも、どちらも背広上下のズボンです。上着は何ともないのに、ズボンばかり2本もダメにして……。上着をどうしましょ。


8345. おだいじに 朝倉山のオニ  2005/08/09 (火) 22:20

 暑い日が続くと、寝不足などで注意力が散漫になったりしますよね。大きなけがでなかったのは幸いです。けれども、打撲など、数日後に症状も出ることもあります。どうぞお気をつけください。
 今日、知人と「バイクや自転車で車とぶつかると、乗っている人はゴムまりのようにポーンと飛んでいく」という話をしていたところでした。
 お互いに気をつけなければいけませんね。 


8346. お見舞い 浮舟  2005/08/09 (火) 23:02

 ただいま、友だちからメールが入りました。内容は「今、まほろば見てたら先生が軽く交通事故にあったみたい。大きな怪我はないそうだけどお見舞いの書き込みを。」とのことでした。愛されてますね、先生^^

 怪我はたいしたことがなさそうで、不幸中の幸いとはこのことでしょう。良かったです。

 2、3分早く、ということがなかなか難しいですよね^^;でも、命にはかえられません!!先生、頑張って早くでましょう!!

 すりむいただけ、ということですがしばらく様子を見ましょうね。お大事にしてください^^


8347. ありがとうございます 玉村の源さん  2005/08/09 (火) 23:56

> 朝倉山のオニさん

 お見舞いのお言葉をどうもありがとうございます。

 形としては、走っている車の横っ腹めがけて突っ込んでいったことになります。全く無茶しますねぇ。(^_^;

 前方から来た車と徐行ですれ違って、「さぁ!」とばかりにスピードを上げたところがちょうど交差点でした。前に進むことしか頭になくて、横切る車のことがスポッと念頭から落ちていました。本当に注意力散漫でした。今回のことを教訓に、以後気をつけます。

 ありがとうございました。


8348. ありがとうございます 玉村の源さん  2005/08/09 (火) 23:58

> 浮舟さん

 お見舞いのお言葉をどうもありがとうございます。

 浮舟さんにメールをしてくださったお友達にも感謝です。隠れまほろばファンはまだまだいらっしゃるということですね。ありがたいことです。

 おっしゃるように、怪我というほどのこともなくて、本当に不幸中の幸いでした。

 私の方がもう少し早く交差点に入っていたら、こちらの横っ腹に車がぶつかっていたところで、全く危ないところでした。本当に、もう少し早目に家を出なければと思います。

 ありがとうございました。


8349. ありゃまぁ わたつみ  2005/08/10 (水) 00:49

交通事故ですか!?
幸いなことに大事には至らなかったという事ですが、朝倉山のオニさんの仰るとおり、打撲などの怪我は時間が経ってから痛みがくる事もあります。お気を付けて。

日頃車に乗る側なので、自転車とごっつんこしないよう細心の注意を払って運転しようと改めて思います。

話は変わりますが、只今博物館実習中で、子供達の埴輪作りを手伝っています。作っているのは全長30cm程の武人埴輪です。
一体作るのも大変な埴輪を、昔の人はよくもまあ沢山作ったものだと、土を捏ねすぎて筋肉痛になった腕を撫でながら、感心する今日この頃です。時間があれば自分でも作ってみたいと思います。


8351. 面目ないです 玉村の源さん  2005/08/10 (水) 04:09

> わたつみさん

 お見舞いのお言葉をどうもありがとうございます。すみません。皆さまをお騒がせしてしまいました。

 車と歩行者や自転車の事故では、どうしても車の責任が問われてしまいがちですよね。今回、私が大怪我でもしていたら、車を運転していた方にも大きな迷惑を掛けてしまうところでした。そういう意味でも気を付けねばと思います。

 博物館実習中ですか。それは、暑い中ご苦労様です。埴輪作りをしているということは、実習先は、もしや群馬町方面の某博物館でしょうか。いえ、そこしか心当たりがないというだけなんですけど。(^_^;

 貴重な体験ですね。私も作ってみたい気はしています。

 実習、どうぞ頑張ってください。


8352. 驚きました!! 南天  2005/08/10 (水) 12:11

帰省のバタバタで久しぶりにお邪魔しました。先生や皆様の書き込みをみる限りでは、大怪我をなさったわけではないようで…!交通事故とお聞きした時は本当にヒヤッとしましたが、大事に至らなくて本当に良かったです(>_<;)軽傷も油断せずに治療なさって下さいね〜 (涙)!また元気に大学で!!

一度東京に出て、それから故郷のY県に帰省します。これほど長く地元を離れていたのは初めてなので、何だか変な気分です(^-^;)。既にチラホラ方言モードに移行しています(笑)。


8353. お騒がせしました 玉村の源さん  2005/08/10 (水) 14:51

> 南天さん

 お見舞いのお言葉をどうもありがとうございます。お騒がせしてしまい、本当にすみません。ピンピンしていますので、どうぞご安心ください。

 いやぁ、でも、こんなにたくさんの方々からお見舞いのお言葉を戴き、恐縮するとともに、嬉しく存じます。私は幸せ者です。

 久しぶりの帰省ですね。故郷を思う存分満喫してきてください。道中、お気をつけて。

 また大学で!! (といっても、南天さんの正体がまだ判明していませんが(^_^))


8354. いろんなことがあります 玉村の源さん  2005/08/10 (水) 22:56

 今日は、大学からの帰り、電車が止まっていました。

 夕方6時10分頃高崎駅に着いたのですが、井野・新前橋間で踏切事故があったとかで、上越線・吾妻線・両毛線が全線不通だそうでした(すみませんねぇ、ローカルな地名ばかりで(^_^;)。

 事故が起きたのは5時半頃だというので、ま、7時前には動き出すのではあるまいかと、列車の中で本を読みながら待っていました。そうしたら、やがて放送があって、今現場にレッカー車が着いたところだというのです。踏切で列車と軽トラックとの衝突だそうで、列車にトラックが食い込んでいるとのことでした。トラックは急いでいたのでしょうか。思わず、昨日のわが身を重ね合わせました。運転手さん、無事だといいのですが。

 しかしまぁ、そんな状態で、レッカー車が来たばかりとなると、これはいつ運転再開できるか分かりません。「う〜ん」と、しばし迷いましたが、タクシーを使ってしまいました。贅沢ですけど、ま、たまにですので……。

 7時半頃帰宅できました。JRの運転再開は9時前だったそうです。


8355. 踏切事故続報 玉村の源さん  2005/08/11 (木) 14:39

 昨日の列車事故で、列車の乗客やトラックの運転手に怪我はなかったそうです。幸いでした。

 トラックの運転手が、警報機が鳴っているのに気づかずに踏切内に進入し、前後の遮断機が下りたのを見て、トラックを線路上に放置したのだそうです。運転手は過失往来危険の現行犯で逮捕されたということです。

 まったく、危ないし、迷惑な話です。3時間半に亙って列車が止まってしまったわけですから。

 踏切の遮断機は、下りていても、内側から押せば動くと聞いたことがあります。ましてやトラックですからねぇ。非常時ですから、下りている遮断機を強引に突破してしまえばよかったのに。それを、トラックを踏切内に放置してしまうなんて。


8356. 群馬学シンポジウム 玉村の源さん  2005/08/12 (金) 02:41

 10月22日(土)に、第5回群馬学連続シンポジウムを開催します。テーマは「かかあ天下最高」……じゃなかった、「かかあ天下再考」です。そのご案内を掲載しました。

http://www.gpwu.ac.jp/gunma/h17/h17g_sympo.html


8357. 適職診断 玉村の源さん  2005/08/12 (金) 02:43

 「かながわ若者就職支援センター」のHPに「お手軽適職診断」というのがあります。

http://www.tekishoku.jp/index_pc.html

 別に転職を考えているわけではありませんが、興味を覚えて試してみました。結果は次の通りです。

 「あなたは研究的思考が強いので、農林漁業の職業/専門的・技術的職業(研究的)に向いているかも!」ということで、具体的な職業は、「動物学者,コック,学芸員,臨床検査技師,獣医師,植物学者,犬訓練士,ラーメン屋店長,科学雑誌編集者,天文学者」だそうです。

 また、「あなたはまた慣習的思考も強いので、事務的職業/生産工程・労務の職業/運輸・通信の職業/保安の職業に向いているかも!」ということで、こちらは、「電算機オペレーター,税理士,海上保安官,一般事務員,CGデザイナー,銀行監査係,原価計算事務員,速記者,銀行窓口出納員,庶務係」だそうです。

 どうやら、私の現在の職業は適職のようですね。(^_^) でも、ここに挙がっている研究職はみんな理系ですね。私ゃ理系かなぁ? 

 よろしければ、皆さまもお試しあれ。


8358. やってみたぴょん 惟光  2005/08/12 (金) 11:35

国語学って理系のような気がしますが?

わたしは
専門的・技術的職業(芸術的)

肖像画家・作家・詩人・インテリアデザイナー
などが適職だそう。よくわかんないのが
潜水士・ダイバーショップの店長
ワタシ泳げないのに。
でも、
お笑いタレント
ってのが説得力あるかも。
いずれに、してもやっぱり道まちがえてるかなー

でも下半分は源兄ィと同じ結果でした。


8359. 合ってますねぇ 玉村の源さん  2005/08/12 (金) 14:11

> 惟光さん

 早速お付き合いいただきまして、ありがとうございます。(^_^)

 肖像画家・作家・詩人・インテリアデザイナーなどが適職ですか。いやぁ、合ってますね。道間違えてはいないでしょう。こういう方面に向いた国文学研究者というのは素敵です。

 国語学が理系という風には思っていませんでしたが、言われてみれば確かにそんな気がしてきました。(^_^)


8360. 私も わたつみ  2005/08/12 (金) 16:20

やってみました。
進路に迷っている私は藁にも縋る思い・・・とまではいきませんが、
参考程度にやってみました。
結果は、惟光さんと同じでした。
専門的・技術的職業(芸術的)ですって。
職人にでもなりませうか。

>玉村の源さん

私の実習先ですが、新田義貞と縁の深い所にあります。
しかしながら実習2日目の夜から、尋常じゃない震えと節々の痛みに襲われ、翌朝には39度を越える熱を出し、3日目は休んでしまいました・・・・。不覚です。
絶対に熱中症だと思われるのですが、病院では風邪薬を戴いてきました。今は熱も引き、なんとか快復いたしました。


8361. どうぞお大事に 玉村の源さん  2005/08/12 (金) 17:44

> わたつみさん

 わたつみさんもお付き合いありがとうございます。(^_^) そうか、4年生にとって、進路は切実な問題ですね。

 実習中のご病気、大変でしたね。39度以上の熱とは……。高熱を発すると体力が消耗するでしょうから、どうぞくれぐれもご無理をなさいませんように。

 実習先は東毛でしたか。私は「埴輪」ということで、てっきり群馬町のかみつけの里博物館だとばかり思いこんでしまいました。埴輪作りをする博物館は他にもあるのですね。さすが群馬県です。


8362. 地域限定どーもくん 玉村の源さん  2005/08/13 (土) 23:49

 今日また東京駅八重洲地下街のNHKショップに行ってきました。前回よりも地域限定どーもくんが大幅に増えていました。

 そのうち、群馬、信州、伊勢、山口、福岡バージョンを購入しましたので、まとめてご紹介します。

 他にもまだあったのですが、あんまりたくさん買うとヘンなおじさんだと思われそうなので、今回は5種だけです。私はこれでも割と人の目を気にします。(^_^; 近々また行ってきます。

 でも、今度行ったときに、レジが今日の店員さんと同じ人で、私の顔をしっかり覚えられていたら、2回に分けて買う意味がありません。あ、自意識過剰ですか。……そうですか。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/domo0.html


8363. おはようございます りあ  2005/08/14 (日) 08:04

実は数ヵ月ぶりにまいりました(^^; 今「大学」「ゼミ」等のキーワードから逃げているので、まほろばと惟光さまブログは意識的に見ないようにしていたんです…(^^;
なんだか色々あったようですね。突然の認証パス画面、ビックリしてしまいました。書き込みはなくなったとのことで本当によかったですね(^^)


8364. お久しぶりです 玉村の源さん  2005/08/14 (日) 16:48

> りあさん

>今「大学」「ゼミ」等のキーワードから逃げているので、まほろばと惟光さまブログは意識的に見ないようにしていたんです…(^^;

 ははは。まぁ、まほろばは成り行き次第で「大学」「ゼミ」色が薄い時期もありますから、時々は覗いてみてください。(^_^) また連句やってますし。

 認証パス画面、ビックリさせてしまい、すみません。パスワード制にしてから、ヘンな書き込みは絶えました。


8365. パスワード制、休止 玉村の源さん  2005/08/14 (日) 17:04

 パスワード制が功を奏し、まほろばへの迷惑書き込みは途絶えました。

 これで一件落着かどうか分かりませんが、ひとまずパスワード制を休止してみました。完全に悪霊退散していると良いのですが……。

 また迷惑書き込みが再開されるようなら、パスワード制を復活せざるを得ませんが、そうならないように望んでいます。


8366. 五月雨の降り残してや… 南天  2005/08/14 (日) 23:20

パスワード制は気になりませんが、ああいったうっとうしい書き込みは本当にもう勘弁して欲しいですね(+_+)。

でも私も店員さんの反応など、気にしてしまう方です…(>_<;)あたかも頼まれて買いにきたかのように、やたらひょうひょうとした態度で買ってみたりしてしまいます(^_^;)。

そして今日は平泉の中尊寺金色堂に行ってきました!NHKの大河ドラマの影響か、観光客の方が沢山いました〜…って私も観光客でしたが(笑)。自分で興味をもって行く旅行は格別ですね(=^▽^=)!!ものすごく勉強した気分です♪百聞は一見に如かず…!
あまり時間がなくて中尊寺のみ拝観して帰ってきたのですが、そこで『俳聖かるた』という、芭蕉・去来・蕪村・一茶の句をかるたにしたものをゲットしました☆(もしかしたら結構有名でしょうか?)群馬に戻ったら即!国文のみんなと遊んでみます(^-^)/!

長々と私事で失礼しました〜(>_<;)


8367. 旅はいいですね 玉村の源さん  2005/08/15 (月) 00:56

> 南天さん

 パスワード制にご理解を戴き、ありがとうございます。

 ヘンな書き込みをされることも、ある程度は仕方ないことでしょうから、その都度削除する程度の対応で済むのでしょうが、今回のはあまりにも執拗で、不快でした。それで止む無くあのような手段をとりました。ほんとうにいい加減で勘弁して欲しかったです。

>でも私も店員さんの反応など、気にしてしまう方です…(>_<;)あたかも頼まれて買いにきたかのように、やたらひょうひょうとした態度で買ってみたりしてしまいます(^_^;)。

 あ、ご当地どーもくんのことへのコメントですね。(^_^) やっぱり気になりますよね。

 中尊寺金色堂に行ってらしたのですか。それは良かったですね。恥ずかしながら私はまだ行っていません。いずれ行きたいとは思っているのですが……。今年は義経関係の土地は混むでしょうね。鞍馬とか鎌倉とかね。

 「自分で興味をもって行く旅行は格別」というの、とてもよく分かります。感心の度合いが違うと、得るものも違いますよね。「百聞は一見に如かず」というのも同感です。

 『俳聖かるた』、面白そうですね。勉強にもなりそうです。(^_^) 南天さん、俳句に興味がおありでしたら、まほろば連句にも是非! 「南天」って、そのまま俳号になりそうですね。(^_^)

 長々と私事、大歓迎です。どうぞお気兼ねなく。


8369. ゾンビ 玉村の源さん  2005/08/16 (火) 01:37

 パスワード制のお蔭でみごと悪霊退散かと思いましたが、悪霊は復活しました。全くゾンビのような奴です。

 そういうわけで、またパスワード制を復活しました。ユーザー名とパスワードは以前と同じです。ご面倒をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


8370. 地震 りあ  2005/08/16 (火) 13:54

>源さん、まほろばメイトの皆様
今日(16日)お昼の地震は東北〜東海とかなり広範囲で揺れましたね。特に東北ではかなりの強い揺れが…。
先ほど福島が実家の友人に連絡をとったところ、特に何もなく安心しました。
皆様は大丈夫でしたか。私(神奈川)は大丈夫でした


8371. ご無事でありますように 玉村の源さん  2005/08/16 (火) 14:45

> りあさん

 地震お見舞い、ありがとうございます。私の方は、渋川も玉村も震度3で、大丈夫でした。

 うちの大学の学生や卒業生、それに、まほろばメイトの皆さんの中には、何人か東北の方々がいらっしゃいますので、心配です。また、東北地方を旅行中の方々もいらしたかもしれません。ご無事を祈っています。


8372. 地震! 南天  2005/08/16 (火) 15:50

実は今日、山寺の立石寺に来ているのですが、先程の地震で電車が止まってしまい山寺駅で足止めをくっています(> _<;)。割と規模の大きな地震だったようですね〜。震源地の状況は詳しくわかりませんが、宮城南部の方では倒壊した民家もあるらしく、死傷者が出ていないといいのですが…。先生やりあさんも、心配して下さってありがとうございます!玉村も揺れたんですか!驚き…(*_*)


8373. お気をつけて 玉村の源さん  2005/08/16 (火) 17:00

> 南天さん

 おとといが平泉で、今日は立石寺ですか。奥の細道の旅ですね。

 ご無事のようで安心しましたが、電車が止まってしまったのでは困りましたね。昼前の地震で、15:50現在、まだ不通なのですね。早く運転再開するように願っています。もう動き出していると良いのですが……。

 どうぞお気をつけて。

 地震の時、私はまだ渋川にいました。震度3とのことでしたが、そう大きな揺れには感じませんでした。今は玉村で、異状ありません。


8374. 地震、多いですね。 わたつみ  2005/08/16 (火) 19:02

立ちくらみかしら?と思っていたら、
その後それが地震であることを知りました。
皆さんご無事そうで良かったです。
実習中だったのですが、誰も最初は気付きませんでした・・。
職員の方も実習仲間も自分が立ちくらみを起こしたものだと思っていたのです。危機意識が無いというか・・・。

>玉村の源さん
お見舞いの言葉、有り難うございます。
今日は無事に行って参りました。

話は変わりますが、
ご当地どーもくん、何だか私も欲しくなってきました。


8375. NHKショップ 玉村の源さん  2005/08/16 (火) 21:39

> わたつみさん

 う〜ん。皆さん揃って立ちくらみと間違えたのですか。(^_^) 類友ですかね。

 回復して実習を続けていられるようで何よりです。

 ご当地どーもくん、楽しいですよね。大胆な造形のも多いですね。また更新しますので、お楽しみに。

 東京駅の八重洲口にNHKショップがありますので、東京へ行かれる機会があれば、寄ってみてください。東京駅の割と北の方に、丸の内側と八重洲口側とを結ぶ自由通路があります。その八重洲側通路口のすぐ近くです。


8376. 新聞 玉村の源さん  2005/08/16 (火) 21:50

 うちに届いた今日の夕刊、地震のことなんにも出ていないんですよ。

 うちは田舎なので、それだけ夕刊の原稿の締切時間が早いのでしょうが、11時46分の出来事が間に合わないんですね……。

 新聞は、速報性の点で、テレビやネットに及ばないのは分かっていますけど、それにしてもねぇ。


8377. 表紙を変えました 玉村の源さん  2005/08/16 (火) 22:41

 表紙を変えました。今回は鷺草です。

 うちで咲いた鷺草で、撮影はついさっきです。


8378. 帰還しました〜 南天  2005/08/17 (水) 11:41

昨日は2時半の電車のはずが8時頃になりましたが、何とか無事に帰宅することができました(^_^;)。心配して下さってありがとうございます!

>玉村の源さん
災害時は情報伝達の早さと、あとはどれだけ混乱せずに避難できるかが重要ですものね…。やはり新聞とはいえ地震やその辺に関しては、確かに一言あってもいいかな〜なんて(>_<;)。でも私は、あの新聞というものは何故あれほどの短期間で出来てしまうのか、今だにそのシステムがわからなくて…!今度聞いてみようかな(笑)


8379. お疲れ様でした 玉村の源さん  2005/08/17 (水) 15:30

> 南天さん

 無事の帰宅、何よりです。

 しかしまぁ、2時半の電車のはずが8時頃になってしまったというのは、とんだことでしたね。お気の毒です。世の中、何が起こるか分かりませんね。

 新聞の件、テレビやネットに比べれば、あまりにも遅いですけど、でも、確かに、おっしゃるとおり、新聞だけを考えれば、やはり驚異的な速さでの編集・印刷・配達ですよね。なるほどと思いました。


8381. 横から教育的指導 惟光  2005/08/17 (水) 21:29

下の三つ葉さんの質問だけど、例えば、
櫻井満や水島裕の『万葉集東歌研究』、
とか、
新編日本古典文学全集をはじめ、各種テキストの註や解説、とか、
読んだ上での質問なのでしょうか?
それとも、そういう自分で最初にすべきこともせず、
安直にネットにたよろうというナマケ心なのでしょうか?
玉村の源さんは『万葉集』のプロだから、
こういうアバウトな質問には答えられないんじゃないかなあ。
「この歌についてこういう資料を用いてこれだけ調べたのだけれど、こういう点が理解できないので、説明して欲しい」という質問でなくては答えようがないんだよ、三つ葉さん。
われわれは歌の背景だけでも2時間以上話す情報を持っているんだからね。

ついでにいうと「質問を書いて良いのかわかりませんが回答お願いします」という書き出しも失礼な物言いだと思うよ。


8382. ご指摘ありがとうございました。 三ツ葉  2005/08/18 (木) 01:36

すいません。反省しています。
中学校の宿題で調べ学習に行き詰まっているウチにここに辿り着いて「もしかしたら」と思い質問を書き込んでみたんですけど、やっぱり人生そんなに甘くないですよね。
自分は人を頼りすぎていました。迷惑かけてごめんなさい。
万葉集を極めた人たちが来る場所にちょっと万葉集をかじっただけのひよっこが首を突っ込んではいけませんでしたね。
本当にすいませんでした。自分で調べてみます。
それでは。


8383. 私もひよっこ(^_^;) 南天  2005/08/18 (木) 02:25

正直ちょっとハラハラしてましたが、三ツ葉さん、間違いを認めてきちんと謝罪が出来るのはいいことだと思いますよ。
中学校の課題でどれほどの事が求められているのかはわかりませんが、まずは惟光様のおっしゃる通り、自分の手でより多くの万葉集の資料にあたることが大事だと思います。市や町の図書館にも『万葉集』の注釈書はおいてあるので、数種類探して、調べたい歌についている注や解説を集めましょう。そこから芋づる式に、古い地名や作者についての調べを行うといいと思います。近くに大学があって、附属の図書館が一般の方も利用できるようなら、やはり大学の方が文献は豊富ですし。あまりびしっと的確なことが言えなくてごめんなさい(>_<)
私も惟光様のご意見を正座して読みました(>_<;)人は人からしか学び得ないといいますが、間違いを正して、私たちに学ばせて下さる先人がいらして良かったですよね。私も、気をつけます。ネチケットも、ネットを本当に活用するためには必ず必要ですし。

課題、頑張って下さい(^-^)☆


8384. もう一つ横から 朝倉山のオニ  2005/08/18 (木) 10:25

三ツ葉さん

 なかなか骨太な宿題ですね。でも、これに懲りずに、万葉集や古典文学を好きになってくれたら嬉しいなと思います。
 知れば知るほど楽しいですよ、日本の文学は。


8385. 続けてみますね 朝倉山のオニ  2005/08/18 (木) 10:28

3 給料日 父の足音 待ちわびる  於邇

 サンマとキノコご飯と茶碗蒸しを用意してお父さんの帰宅を待つ秋の給料日。サザエさんの世界かな。


8386. そっかぁ 惟光  2005/08/18 (木) 10:32

三つ葉さん、中学生だったんだね。
文章がしっかりしていたから高校生以上だと思ってた。
じゃあ、櫻井満や水島裕は難しいわ。

南天さんが的確な指導をしてくれているけれど、
ワタシからもちょこっとアドバイス。
(三つ葉さんがリピートして見てくれているといいなあ。)
まず、事典(百科事典・文学事典の類を複数)で
「万葉集」や「東歌」という項目で調べましょう。
学校の図書館にいくと万葉集の歌の鑑賞本があると思うので、
そのあたりで、この歌を探しましょうね。
すると解説文とかあると思うので、
それらを読んでまとめてみるといいと思います。
あとは奈良時代の社会史。
とくに東国経営や律令制の問題。古代史の本を読むといいよ。

課題、頑張ってね。


8388. 朝夕は涼しくなりました todok  2005/08/18 (木) 12:51

やはりお盆をすぎると気候が一気に秋へと移って行くのでしょうか。うれしいような、さみしいような気分です。

報告です、久しぶりに自分用の新しいパソコンを購入しました。QOSMIO F20/370SL1という東芝の製品です。東芝は初めてなので少し考えましたが、ヤマダ電機の店頭で音を聞いて即決しました。 harman/kardonというスピーカーメーカーの小型スピーカーがとんでもなく素晴らしい響きを生み出します。店頭で聞いたのはピアノ曲でした。ピアノの音はちゃんとしたスピーカーでもなかなかいい響きは難しいと言われるほどなのですが、それが、2cmほどの物体からどうやったらこんな繊細な響きが出るのか!と感嘆するほどいい音です。

今まで使っていたノートパソコンはiiyamaという弱小メーカーのものだったのですが、とにかく軽くて便利でしたが、いかんせんCDもDVDも聞けないという問題がありました。いまはモーツアルトのクラリネット五重奏曲を聴きながら掲示板に書き込みをしています。

なんだかのろけ話みたいになりました。


8389. 留守をしまして 玉村の源さん  2005/08/18 (木) 14:24

 昨夜は群馬の山間部におりました。携帯電話がすぐに「圏外」になってしまい、まほろばを読むことは辛うじてできましたが、レスは無理でした。事故や病気ではありません。(^_^; 肝腎なときに失礼しました。

 惟光さん、南天さん、朝倉山のオニさんには、それぞれに適切なコメントを付けて戴きまして、ありがとうございます。感謝しています。私もそれぞれのご意見に同感です。

> 三ツ葉さん

 書き込み、ありがとうございます。中学生さんでしたか。それは私も想定外でした。(^_^) 質問をなさるときには、簡単な自己紹介や、その質問の目的などはお書きいただきたいと思います。これは礼儀でもありますし、それに加えて、質問者が学生さんで、授業の課題や卒論に関する質問をされてきたような場合、それにお答えすることが適切かどうかということがあります。注釈書や先行論文などを自分で探し出すこと自体が自分の勉強ですから。

 その上でのことになりますが、これは惟光さんも言われているように、質問を丸投げにしないで、「ここまで調べたけど、この先が分からない」などという風に書いていただければと思います。

 そういうわけですので、「万葉集を極めた人たちが来る場所にちょっと万葉集をかじっただけのひよっこが首を突っ込んではいけませんでしたね。」というのは全くの誤解で、そういうことではありませんよ。折角書き込んでくださったのですから、もしよかったら、遠慮なくまた書き込んでください。

 三ツ葉さんの書き込みに対して、惟光さん、南天さん、朝倉山のオニさんが、それぞれに愛情あるコメントをしてくださったことは十分に伝わったと思います。「まほろば」はとても素敵な場所ですよ。(^_^)


8390. 松茸 玉村の源さん  2005/08/18 (木) 14:26

> 朝倉山のオニさん

 連句の第三をどうもありがとうございます。

 確かにサザエさんの世界かもしれませんね。給料が口座振り込みになってしまったことで、状況が変わってしまったかも。(^_^;

 昔も松茸はそこそこ高かったのかもしれませんが、今ほどではなかったのではないでしょうか。子供の頃、毎シーズン、2、3回は松茸ご飯や松茸のお吸い物を食べました。それがいつのころからか、絶えて久しく……。


8391. 祝 新パソコン購入 玉村の源さん  2005/08/18 (木) 14:27

> todok さん

>やはりお盆をすぎると気候が一気に秋へと移って行くのでしょうか。うれしいような、さみしいような気分です。

 そうですね。小中高校生には、それに加えて夏休みの終わりがほの見えてくる時期でもありましょうね。うちの大学は夏休みに入ってまだ2週間ですけどね。

 新パソコンご購入、おめでとうございます! 前にも書いたかもしれませんが、新しいパソコンやデジカメを買ったという話は、自分のことでなくてもわくわくします。(^_^)

 東芝の QOSMIO というのは初めて聞きました。2cmのスピーカーというとノートパソコンでしょうね。東芝というとダイナブックが思い浮かびますが、これとは別の系統なのでしょうね。どうも不勉強で。(^_^;


8392. 久しぶりのネネ近影 玉村の源さん  2005/08/18 (木) 16:00

 女子高生とメールアドレスを交換しました。メル友になれるでしょうか。(^_^)

 女子高生ったって、姪なんですけどね。(^_^; その昔、まだ小学生の頃に、中学生のお姉ちゃんと一緒に、バレンタインデーにプーさんのネクタイをくれた姪です。これが、「近くでよくよく見ればプーさん」ならまだしも、「遠くから見てもはっきりとプーさん」なもんで、なかなかする機会がありません。(^_^;

 その姪たちが中之条に来ているというので、昨日逢いに行ってきました。

 中之条の家で飼われている愛犬のネネは14歳半になりました。3年3ヶ月ぶりにネネの近影をご披露します。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/nene09.html


8393. え〜と… 惟光  2005/08/18 (木) 20:06

於邇さん、三句目はニテ止めですので、「待ちわびて」でお願いします。


8395. は〜い 朝倉山のオニ  2005/08/18 (木) 21:47

惟光さん

> 於邇さん、三句目はニテ止めですので、「待ちわびて」でお願いします。

 そうでしたね。失礼しました。訂正します。
 「給料日 父の足音 待ちわびて」に変更してください。

 実は、どちらにしようか迷ったのでした。連句の決まりをよく見ておけば良かった。(^^;)  


8396. 差し替えました 玉村の源さん  2005/08/18 (木) 22:14

> 惟光さん
> 朝倉山のオニさん

 ご指摘、そしてご受諾、ありがとうございます。そのように訂正いたしました。(^_^)


8397. 今日の萩 玉村の源さん  2005/08/18 (木) 22:46

 クリームパン猫やネネなど、動物ネタが多くなりましたので、「たまには植物を」と思い、県立女子大の秋の庭の萩をご披露します。全体としてはまだ咲き始めです。咲きかけの花やつぼみをアップにしてみました。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/hana/hagi11.html


8398. Re: 今日の萩 萩さん  2005/08/18 (木) 23:03

★源さん こんばんは。

> 県立女子大の秋の庭の萩をご披露します。
> 全体としてはまだ咲き始めです。
> 咲きかけの花やつぼみをアップにしてみました。

きれいな萩の花を見せていただきまして
ありがとうございます。
萩というのは,木の仲間ですが
秋が終わり根元近くで切りそろえても
また来年力強く芽吹いてきてくれます。
キャンパスの萩も,
きっとこういう感じで,毎年,大学生や先生たちの目を
楽しませてくれるのでしょうね。
もっとも,萩の花に関心がある学生は
そんなに多くはないでしょうが・・・・。

またたくさん咲いたら,見せてくださいね。


8399. そろそろ秋なんですね 南天  2005/08/19 (金) 00:58

萩の花…県女に戻る頃には本格的に咲いているでしょうか(^-^)。秋の庭に萩が植えられていることも気づきませんでした…!県女の四季を表現した4つの庭、なかなかロマンチックですよね。ただ夏の庭のみ、立ち入り禁止になっていて残念です。小川(?)もありますし、うまいこと整備して曲水の宴など催すことができたら素敵ですね^^
……それだと春の庭かな(笑)

> 玉村の源さん

本当にまほろばは素敵なところだなあと、私もじ〜んとしました(^^)にここ〜
連句も素敵ですね〜☆でも勉強を進めるほど、自分の力不足が身にしみます(T_T)私ももっと精進せねば…!


8400. 萩の花 玉村の源さん  2005/08/19 (金) 01:34

> 萩さん

 お久しぶりです。

 萩の写真を見ていただきましてありがとうございます。

 あ、萩は木の仲間でしたか。草にしては大きいですけど、なんか草の仲間かなぁという気もしていました。勉強になりました。

 萩の花は地味なので、気づく学生は多くないかもしれませんね。そういう地味な萩が、万葉集の植物の中では一番多くよまれているというのも不思議な気がします。このあたり、万葉人と現代人との感性の違いかもしれませんね。

 「萩は秋の花」というイメージがあるので、毎年ついつい油断して、花の盛りを過ぎてしまうことが多いです。ことしこそは、こまめに観察して、盛りの姿をご披露したいと思います。


8401. 夏の庭 玉村の源さん  2005/08/19 (金) 01:35

> 南天さん

 三ツ葉さんへのコメント、ありがとうございました。お世話になりました。

 秋の庭の、萩が咲いている場所は、あまり人が通らないところかもしれませんね。それで気づかれにくいということがあるかもしれません。大学に戻ってきたら、通ってみてください。秋の庭の南の方です。

 夏の庭、確かにボロボロですよね。何とかして欲しいです。以前はちゃんとしていまして、つい先日まで表紙に使っていた蓮の花は、夏の庭で撮影したものですし、あの小川(というか、池ですね)には金魚や鯉が泳いでいました。岸にはアヤメかハナショウブかカキツバタ(すみません。違いを知りません(^_^;)が咲いていました。復活を望みます。

>本当にまほろばは素敵なところだなあと、私もじ〜んとしました(^^)にここ〜

 ですよね。(^_^) 「にここ」は山口仲美先生の講義に登場していましたね。

>連句も素敵ですね〜☆でも勉強を進めるほど、自分の力不足が身にしみます(T_T)私ももっと精進せねば…!

 ま、難しく考えず、お気軽にご参加ください。(^_^)


8402. みんな違って、みんないい!はず^^; 南天  2005/08/19 (金) 03:15

いえいえそんな!!あの三ツ葉さんへのコメントは、先生の授業やレポートを仕上げる上で学んだことを元にしたもので!ちょっとお姉さん風を吹かせていて、は、恥ずかしいです…(>_<;)
惟光様に、的確な指導〜という勿体無いお言葉を頂き、恐縮半分、嬉しくて調子にのりそうです(笑)お調子者なので…^^;

以前の表紙の蓮の花は、あのジャングルのような夏の庭に咲いていたのですか!とても綺麗で、あの表紙をずっと眺めていたのでよく覚えています♪夏の庭の整備は、やはり業者さんに頼むことになるでしょうか。学生で、完全防備をして掃除するのもある意味楽しそうかな〜…なんて(笑)
だ、誰も参加してくれないかも(T_T) 私も自分の在学中には復活した夏の庭が見たいです!

はい、『にここ』は山口先生の講演以来仲間内で日常的に使われてて〜(^-^)♪可愛いですよね☆ 講演の時の、にここに関するエピソードが強烈なインパクトだったので……!既に失われている擬態語の一つとして紹介されていましたが、現代で復活するといいなあ〜(^-^)
擬態語って個性が出ますよね。奥の細道にも詠まれている最上川は私の地元なのですが(あっ!ばらした)、地元では、水面は穏やかでも水中の流れが凄く激


8403. 字数オーバー!? 南天  2005/08/19 (金) 03:38

字数オーバーでしょうか!?途中で切れてますね…あれれっすみません!!

一度削除します^^;


8404. 真夜中に一人ドタバタ…! 南天  2005/08/19 (金) 03:47

削除するはずが、携帯電話からのアクセスのせいか削除ができません…(T_T)
一人でドタバタしていてごめんなさい〜っ!!

続き、といっては何ですが…。最上川は流れが激しいことで有名で。その流れの様子を友人と話していたら、『なんていうか、どんがらもんがらって感じだよね!』と言ったところあまり理解は得られませんでした…。更にあれれ〜^^;


8405. 削除しなくていいですよ 玉村の源さん  2005/08/19 (金) 04:17

> 南天さん

 う〜ん。どうして切れちゃったんでしょうね。掲示板の字数制限は全角で1000字までですけど、1000字には届いていないでしょう。通信上のトラブルかもしれませんね。あるいは、携帯側の字数制限でしょうか。

 しかしまぁ、南天さんは携帯で8402を打っていたのですか。私は携帯ではそんな長文は打てません。打っているうちに電池切れになりそう。……は、ちと大袈裟ですけど。(^_^) 根気がもちません。いや、さすがに南天さんは現代の若者ですね。

 削除しなくていいですよ。折角打った長文ですから。

>嬉しくて調子にのりそうです(笑)お調子者なので…^^;

 いいですねぇ。お調子者、大歓迎です。(^_^)

>以前の表紙の蓮の花は、あのジャングルのような夏の庭に咲いていたのですか!

 はい。そのころはまだジャングルのようじゃなかったんです。「そのころ」といっても、4年前ですから、そう大昔ではありません。夏の庭が荒れ出してからほんの2、3年ということになりますね。

>とても綺麗で、あの表紙をずっと眺めていたのでよく覚えています♪

 おお! それは嬉しいです。私もお調子者ですから。(^_^)

 夏の庭の整備は、するとなったら、やはり業者でしょうね。立ち入り禁止の理由は、たぶん木道が腐っていることでしょうから、あれは業者じゃないと直せないでしょうね。

 「にここ」はやはり山口先生の講演でしたか。仲間内で日常的に使われているというの、いいですね。アカデミックです。確かにあのエピソードはインパクトがありましたね。「インパク知」といったところでしょうか。「インパク知」は死語の世界かもしれませんが。


8406. 推理したくなる性格 玉村の源さん  2005/08/19 (金) 04:38

 オノマトペは本当に個性が出ますね。それで、日本語はオノマトペがとても豊かなのだそうですね。これは財産ですよね。大切にしたいです。

>奥の細道にも詠まれている最上川は私の地元なのですが(あっ!ばらした)

 ふふふ。南天さんは、以前、まほろばに東北出身と書いていらして、さらに別の折の書き込みで「故郷のY県」と書いていらっしゃるので、これで山形県出身ということはすでに確定しているのですが、最上川が地元というのはそれと同じことですか。それとも、山形県の中でもさらに最上川流域ということかな? いえ別に、正体を暴こうというわけではありません。(^_^) ま、研究者のサガのようなものです。データがあると、それを分析し、推理して、結論を導き出したくなるという。(^_^;

 「どんがらもんがら」というのは方言ですか? これまたオノマトペのようですね。


8407. 推理したくなる性格 惟光  2005/08/19 (金) 09:17

南天さんの携帯はdocomoと違う?


8408. 帰ってきました☆ 浮舟  2005/08/19 (金) 17:13

 群馬に帰って(?)きました^^2週間ぶりなので、さすがに感慨深いものです。

 ちょっと本屋さんに行くにしても、自転車を走らせると目に映る風景がなんともいえません。

 少し疲れたので、いましばらくはのんびりします^^


8409. 推理したくなる性格 浮舟  2005/08/19 (金) 17:43

 東北のY県出身の南天さん。群馬に帰ってきたら、話が進んでいたので、正体が分かっちゃったような気がします^^当たってるといいな☆


8410. お帰りなさい 玉村の源さん  2005/08/19 (金) 17:53

無事のご帰還、なによりです。
ゆっくり休んで旅の疲れを取ってください。
南天さんの正体、分かってしまいましたか。私もほぼ分かったような気がしています。


8411. 粗忽な犯人の様な性格  南天  2005/08/20 (土) 18:09

最近バタバタしていたので、何だか久しぶりのような気分でまほろばに戻って参りましたが、予想外の急展開に驚いています…(☆o☆)!!!こ、こんなはずでは…!(笑)

でも確かに、バレバレですね…(^-^;)あっ、不快であるとか、そういうわけでは全くありません!妙な気恥ずかしさがありまして…(^_^;)
浮舟さんもおかえりなさ〜い(^-^)!

>惟光さま
私の携帯はauでした…(>_<)!ですがまだ原因がわからず…docomoだとそういうことがあるのでしょうか?

『どんがらもんがら』は、恥ずかしながら私の創作で…!最上川では舟下りに参加できるんですが、あの急流の真上を舟で行くと想像すると、長い年月の間に難破した舟の木片が、今も水中できりもみきりもみしているイメージが浮かぶので…(^_^;)割と気に入っているのですが、理解は得られません(T_T)

そして、『インパク知』とは何でしょうか!?ただの衝撃ではなく、知的な発見をした場合に受ける衝撃…という意味ですか?読み方も、いんぱくち?でしょうか。この言葉自体が凄い衝撃で…!面白いです!^^!!


8412. ちぃ、はずしたか 惟光  2005/08/20 (土) 20:40

docomoのメールだと500字しか送受信できないんじゃなかったっけ?
だから携帯での書込みも500字なのかなあ、という「推理」でした。

……「推理」っていえるのかな…?(「邪推」は得意なのだが。)


8413. ボキャ天 玉村の源さん  2005/08/20 (土) 21:13

> 南天さん

 浮舟さんがしばらくお留守のうちに、まほろばでは話が進んでいましたけど、今度は、南天さんがほんのちょっとアクセスしないうちに、またまた意外なことになっていましたね。(^_^) 油断のならないまほろばです。(^_^)

 ま、私の推理は当たっているかどうか、甚だ怪しいものなのですが……。(^_^;

 「どんがらもんがら」は南天さんの創作でしたか。いいですね。新しい表現を創り出してしまうのって。感じ、出ていると思いますよ。

 「インパク知」は、その昔、タモリの「ボキャブラ天国」(通称、ボキャ天)という番組の中で使われていた用語です。ボキャ天は、途中から「若手芸人さん達の登龍門」という性格に変わり、内容も変わってしまいましたが、初めの頃は、視聴者からの投稿で成り立っていた、言葉遊びの番組でした。その投稿を評価するのに、「知的か、バカバカしいか」「どっと受けるインパクトがあるか、じんわりとした渋さがあるか」という2つの座標軸を用いていました。2つの評価基準の組み合わせは4つできます。その4種の名称が、それぞれ「インパク知」「シブ知」「バカパク」「バカシブ」という次第です。(^_^)

 よみは「いんぱくち」で正解です。おっしゃるように、この言葉自体が面白いですよね。好きな番組でした。


8414. いかがお過ごしですか? 晴南  2005/08/20 (土) 22:03

 お久しぶりです。夏休みいかがお過ごしですか?
 私は、夏休みの宿題が多く、ここ何年来のピンチでヒーヒー言っております。「夏休みの友」とかやってる頃が懐かしいです。


8415. 懐かしの「夏休みの友」 玉村の源さん  2005/08/20 (土) 22:10

> 晴南さん

 ブログを拝見しています。この夏休みは、凄じいお忙しさのようですね。お身体をこわされませんように。

 子供の頃は「夏休みの友」もなかなか負担でしたけどね。「冬休みの友」は、冬休みに入る前から、易しいところ、得意なところだけ拾ってやって、冬休み初日には半分くらい終わっていた年がありましたが、面倒なところばかり残してしまったので、結局、冬休みの終わり頃まで掛かってしまったことがありました。さすがに「夏休みの友」は分量が多いので、そういうわけには行きませんでしたけどね。


8416. ボキャ天 りあ  2005/08/20 (土) 22:12

ボキャ天の話が出ていたので書き込みを(笑
ボキャ天がゴールデンで放映されていた頃、私は小学生で、今考えると小学生がハマって観る番組ではないような気がします。だって大人のボキャ天がわかる小学生って…嫌ですよね(^_^;
実家にはボキャ天を録画したビテオが沢山あります(^^)もしかしたらこっちにも持ってきてるかも。


8417. 面白かったです 玉村の源さん  2005/08/21 (日) 00:47

> りあさん

 わい。「ボキャ天」がりあさんの書き込みを引き出しましたか。(^_^) あれ面白かったですよね。

 りあさん、小学生なのに、大人のボキャ天も見ていたのですか。いけませんねぇ。(^_^) あのコーナーが始まるとき、アシスタントのお姉さん(小島なっちゃん)が、「はい。よい子の皆さんはここまでですよ〜。よい子の皆さんはもう寝ましょうね〜」って言ってましたよね。(^_^) ま、そう言われて素直に従うよい子がどれくらいいたでしょうか。

 ボキャ天のビデオ、たくさん録ったのですか。それはなかなかのファンですね。私はスペシャルの、傑作集のようなのだけ録りました。でも、相変わらず、これらもどこにいったやら行方が知れません。発掘せねば。(^_^;


8418. 地域限定どーもくん 玉村の源さん  2005/08/21 (日) 23:34

 今日また東京駅八重洲地下街のNHKショップに行って、地域限定どーもくんを5種購入しました。

 今回は、福島、千葉、静岡、長崎、熊本バージョンです。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/domo0.html


8419. 遭遇 玉村の源さん  2005/08/22 (月) 19:30

 今日、大学からの帰りに、新町駅で浮舟さんとバッタリ出会いました。K市(もうイニシャルでなくてもよかったのかな)時代のお友達(女性)と一緒でした。高崎までの10分間だけでしたが、久しぶりに話をしました。

 そのお友達からトシを聞かれたので、また「38」とサバをよみました。素直に信じてくれましたので、慌てて「本当はもっと上」と訂正したら、逆に驚かれました。ほほほ。(^_^)

 南天さんの正体について、お互いの意中の人を出し合ったところ、一致しました。どうやら正解のようです。(^_^)


8420. はじめまして。 菅流  2005/08/22 (月) 20:19

たびたび覗かせていただいています。
今日は思い切って書き込んでみようかと・・・。
名前はスガルと読みます。ある本の登場人物の名前です、確か(汗

これからちょくちょくお邪魔させていただこうと思いますので、よろしければ仲良くしてやってください。


8421. ようこそ!!  玉村の源さん  2005/08/22 (月) 21:21

> 菅流さん

 はじめまして。ようこそ! 

 「思い切って書き込んで」くださってありがとうございます。大正解です。(^_^)

 スガルというと、少子部栖軽が思い浮かびますが、「菅流」という表記には思い当たりませんでしたので、ググってみました。『白鳥異伝』ですね。こちらにも「空色勾玉」というハンドルネームの方がいます。また、朝倉山のオニさんもお詳しそうです。

 ちょくちょくおいでくださるとのこと、嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


8422. 喉が痛い 玉村の源さん  2005/08/23 (火) 16:18

 今日は、桐生市で講演をしてきました。「福寿大学」という高齢者対象の講座で、月に2回開講しているそうです。2時間話し続けて喉が痛くなりました。(^_^; 授業がある時期ならどうということはないのですが、前期最後の授業から4週間も経ってしまいましたので、こういうことになりました。いつも、長期休業が終わって最初の授業では喉が痛くなります。ヤワです。(^_^;

 講演は無事に済んでホッとしています。話の内容がプレッシャーになることはほとんどありませんけど、講師欠席で穴を開けるわけには行きませんので、病気をしないように、寝坊しないように、電車に乗りそこねないように、というのがプレッシャーになります。

 今朝は、そこそこ早起きをしなければならなかったので、寝坊しないように、通常の目覚し時計の他に、ふと思い立って、携帯電話のアラームもセットしました。初めての試みでしたが、無事に作動しました。携帯電話の機能のうち、何分の一か何十分の一かしか使っていませんが、これで使える機能が一つ増えました。(^_^)


8423. 携帯の目覚まし 白兎  2005/08/24 (水) 12:08

お久しぶりです。昨日、伊勢路の旅から帰って来ました。
私もしばらく前から、携帯に起こしてもらっています。どこでも持って行かれるし、好きな曲で起こしてもらえるので気に入っています。ただ、眠気のあまり、その好きな曲が嫌いになることも…。ちなみに今はエンヤの曲です。


8424. 続き 白兎  2005/08/24 (水) 12:33

すみません。続けようと思ったのに切れてしまいました。
ほんとに、携帯電話の機能って使いこなせませんね。絵文字や顔文字が出せると知ったのもつい最近なんです。^^;

連句始まりましたね。

4 その娘(こ)の笑みに 秘策あるらし

お父さんのお給料日、笑顔で迎える娘の秘策…って、分かりやすすぎて秘策にならないかも。
次は月の定座かな。


8425. ひぃぃ〜! 南天  2005/08/24 (水) 12:51

また少し見ない内に、完全に正体が暴かれてしまっている〜!(笑 実は私も、浮舟さんにはバレているんじゃないかなぁ…と思ってました(^_^;)い、いつもお世話になってます〜!

先生も講演お疲れ様でした!(^-^) 私も休みボケしないようにしなければ…。語学系の知識はすぐにすっ飛んでしまいます〜(>_<;)

それにしても、先生方と皆さんの推理力に完敗…です…(笑
今日は地元のお祭りで、お囃子が聞こえてくるのでジタバタしています(^_^;)私の町内は今年、『土蜘蛛』で山車を出します。(あれっ洒落?笑) こちらは大分残暑も和らいできました(^-^)


8426. 携帯初心者 玉村の源さん  2005/08/24 (水) 14:04

> 白兎さん

 伊勢に行っていらしたのですか。台風の前にお帰りになることができて良かったですね。そういえば、私は伊勢にはもう10年以上も行っていません。今度行くかなぁ。

 できれば、9月中にまた飛鳥か奈良に行こうと思っています。

 白兎さんも、携帯の目覚ましをお使いでしたか。確かに、まさにどこにでも携帯できるから便利ですよね。絵文字や顔文字は、私の携帯でも出せるのではないかと思いますが、これはまだ使ったことがありません。白兎さんの方が1歩先を行っています。(^_^;

 なんて、こんな書き込みを今どきの若者が読んだら、嘲笑されてしまいそう。(^_^;

 連句の4句目をありがとうございます。確かに分かりやすい秘策ですねぇ。(^_^)

 次は月の定座ですね。


8427. お祭り 玉村の源さん  2005/08/24 (水) 14:05

> 南天さん

 どうもバレてしまったようですね。(^_^) よかったら、今度出頭してきてください。案外、こちらの推理は外れてたりして。(^_^;

>先生も講演お疲れ様でした!(^-^)

 ありがとうございます。無事に済んでホッとしています。

 地元のお祭りは盛大なのでしょうか。楽しみですね。

>私の町内は今年、『土蜘蛛』で山車を出します。(あれっ洒落?笑)

 分かりやすいシャレです。私と同レベル。(^_^) 土蜘蛛の山車ってどんなのでしょうね。おどろおどろしそう。


8428. 恐る恐る 玉村の源さん  2005/08/24 (水) 14:06

 またまた、まほろばのパスワード制を休止してみます。またすぐに復活させるようでないと良いのですが。


8429. 台風 菅流  2005/08/24 (水) 20:16

近付いてますね。今日は夏らしからぬ気温で過ごしやすい日でした。
携帯の目覚ましはフル活用です。バイトで朝早く起きなければいけないので・・・。雨だったためバイト先にもあまりお客様もいらっしゃらず・・・。喜んでいいのやら悪いのやら。

玉村の源さん>
講義お疲れ様でした。携帯の機能は底知れないものがあります。メールのやり取り等、携帯を使う機会がもっと増えれば、さらに使う機能が増えるのではないでしょうか?着メロを手打ちで入れたと授業の時にお聞きし、自分には出来ないことをやってしまう先生に感激です。

白兎さん>
周りでも、好きな曲を目覚ましにしていて嫌いになった、という話を聞きます。私も大好きな曲を目覚ましに設定していますが、私の場合はそれが聞きたくて起きるタイプのようです(笑)

南天さん>
私はすぐ見て分かりました。それも凄いかも知れませんが(笑)
お祭りいいですね・・・楽しんできてください。帰ってきたらきっと大変なことになるでしょうから(にっこり


8430. 書き忘れました・・・ 菅流  2005/08/24 (水) 20:20

ぐ、ググられましたか(がっくり)菅流は確かに『白鳥異伝』に出てきます。今回図書館で借りたのはその前作にあたる『空色勾玉』です。


8431. 誰だろ? (^_^) 玉村の源さん  2005/08/24 (水) 22:02

> 菅流さん

 おお! 菅流さんもうちの学生さんでしたか。それも国文1年生のようですね。誰だろ? (^_^; これは、推理しようにも今のところ手掛かりなしです。ま、今後じっくりと材料を集めることにしましょう。(^_^)

>講義お疲れ様でした。

 ありがとうございます。

 本当に、携帯は奥深そうですね。私にとって最大のネックは文字入力です。あのテンキーで漢字仮名交じり文を打つなんて……。折りたたみ式のキーボードを繋ぎたいくらいです。(^_^;

 「津軽海峡・冬景色」をポッツンポッツンと入力するのはなかなか大変でした。(^_^)

 台風、どうなるでしょうねぇ。寝ているうちに通り過ぎてくれると一番嬉しいです。


8432. 地域限定どーもくん 玉村の源さん  2005/08/25 (木) 14:53

 昨日また東京駅八重洲地下街のNHKショップに行って、地域限定どーもくんを4種購入しました。

 今回は、東京、温泉、牧場、海バージョンです。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/domo0.html

 これで、現在、八重洲地下街のNHKショップで買える地域分は全て入手したことになります。

 しかし、以前、朝倉山のオニさんが紹介してくださったHPによれば、この他にまだ、北海道(3種)、秋田、京都(2種)、大阪、姫路、広島、大分、宮崎バージョンがあるようです。しばらく待てば、八重洲地下街のNHKショップの品揃えに入れ替えがあるかもしれません。それに期待しましょう。(^_^)

 さらにこの秋には、滋賀、神戸、愛媛バージョンが発売されるのだとか。どんな形状か公表されていません。愛媛は「坊ちゃん」ではないかと思いますが、どうでしょうね? 神戸は「牛」かなぁ。このシリーズは大胆な造形が多いので、滋賀はもしかしたら「琵琶湖」丸ごととか。


8433. なんとっ!! わたつみ  2005/08/26 (金) 00:24

またまたどーもくんが増えているではありませんか。
順調に源さんの手元にどーもくんが集まってきてますねぇ。
全種類制覇も近いのでは?

しかし「琵琶湖」丸ごとって・・・。
本当にそうだったらどうしましょうか。凄すぎます。


8434. 全敗かも 玉村の源さん  2005/08/26 (金) 00:58

> わたつみさん

 ご当地どーもくんを見ていただき、ありがとうございます。順調に集まってきています。でも、八重洲地下街のNHKショップで買えるものは、今のところここまでですので、残念ながら小休止です。

 滋賀を「琵琶湖丸ごと」と考えたのは、山梨が「富士山丸ごと」だったからです。あと、「滋賀県」といって思い付くのが琵琶湖しかなかったもので……。 (^_^; 滋賀の方、御免なさい。で、滋賀の名産、やはり思い付きません。なれ鮨かなぁ。まだ食べたことありませんけど。

 愛媛は「坊ちゃん」ではないかと書きましたが、考えすぎかもしれません。普通に考えたら「みかん」でしょうね。でも、静岡が「みかん」なので、同じものになるかなぁ? という気はします。

 「神戸」といって思い付くのは「夜景」でしたけど、夜景は造形しにくいかと思い、「牛」と考えました。「夜景」や「牛」でなければ、「客船」ですかね。

 それぞれ発売が楽しみです。私の推測は果して何勝何敗でしょうか。


8435. 伊予柑だ!  玉村の源さん  2005/08/26 (金) 01:46

 愛媛の旧国名は「伊予」かぁ、とつぶやいて、にわかに思い浮かびました。愛媛は「伊予柑」かもしれません。

 滋賀が「琵琶湖」、神戸が「牛」、愛媛が「伊予柑」ということでお願いします。って、誰に何をお願いしているのやら。(^_^;


8436. 平城京 朝倉山のオニ  2005/08/26 (金) 23:31

 毎日新聞のサイトで見たのですが、平城京の範囲が、従来考えられていたよりも南側に広かったということが発掘調査の結果わかったそうですね。現時点では東側半分についてのみの確認のようですけれど。

 源さん、この次に奈良にいらっしゃるときには、その発掘現場も見ていらしたらいかがでしょう。(本当は自分で見に行きたいのですけれど、当分奈良には行かれそうもないので、奈良旅行に行きそうな方に話を振ってみるというせこい発想です。)


8437. こんばんは。 日高見  2005/08/26 (金) 23:42

お久しぶりです。
ついこの間までテストだレポートだと騒いでいたような気がするのですが、もう8月も後半なのですね(^^ゞ

お盆休みに、出身の市への最後の帰省をしてきました。次に帰省する頃にはもう例の「奥州市」になってしまいます。
出身地の名前が変わるせいか、ゼミで地名についてうんうん考えてしまったせいか、はたまた地名に関する講演をお聞きする機会があったせいか…最近すっかり地名にとらわれてしまっています。踏み入れたら最後、奥が深すぎる世界だと思って踏みとどまっているところですが…、HNが日高見という時点で既に囚われる運命だったのかもしれません(笑)

9月上旬に、奈良へ一人旅をしてきます。
見たいものを見たいだけ見るには一人旅しかない!と思い切ったのですが、極度の方向音痴と人見知りなので無事に目的地にたどり着けるか既に心配です(^^;
ともあれ念願の初飛鳥なので、こちらの「史跡探訪」のページを拝見してあれこれ思いはせています。


8438. 大発見ですね 玉村の源さん  2005/08/27 (土) 01:15

> 朝倉山のオニさん

 貴重な情報をどうもありがとうございました。早速、毎日新聞のHPを見てみました。

 これは大変な発見ですね。じっくり読みますと、羅城門跡の所在は九条大路のままで良いようですし、その南側の領域は平城遷都後程なく埋められてしまったようですね。

 とすると、当初は、定説よりも南に400m広く造営されていたものが、途中から規模を縮小して、そこに羅城門も作られたということなのでしょうね。それならば、現在の定説の平城京図も、奈良時代のある時期以降のものとしては正しいということになりましょうか。あるいは、そうとも限らないということになるのか。

 大変なことですね。

 実は、9月中旬に飛鳥か奈良に行く予定なのです。具体的な行き先はまだ固まっていないんですけど、宿は取っちゃいました。(^_^; 無くなるといけないので。

 これは、発掘現場に行くしかないですね。ついでに羅城門跡も。あそこ、奈良市じゃなくて、大和郡山市でしたね。


8439. お気をつけて 玉村の源さん  2005/08/27 (土) 01:17

> 日高見さん

 お久しぶりです。

>ついこの間までテストだレポートだと騒いでいたような気がするのですが、もう8月も後半なのですね(^^ゞ

 早いですよね。残りを頑張って、充実した夏休みにせねばと思います。毎年そう思うのですが……。(^_^;

 あ、「奥州市」。ちょっとねぇ。いかがかと思います。広大な奥州の中に存在する1つの市が名乗るのは僭称でしょうね。

 地名は面白いですよね。踏みとどまらずに、踏み込んでしまうのも良いかもしれませんよ。卒論、卒論。(^_^)

 9月上旬に、奈良へ一人旅ですか。いいですね。私とは入れ違いですね。朝倉山のオニさんが書いていらした平城京の件、毎日新聞の記事に依れば、9月3日に現地説明会だそうです。日程、合いますか? 

>見たいものを見たいだけ見るには一人旅しかない!と思い切ったのですが、

 同感です。

>極度の方向音痴と人見知りなので無事に目的地にたどり着けるか既に心配です(^^;

 迷い迷い行くと、道を憶えます。予期しなかった遺跡に出会えるかもしれません。迷うのも悪くありませんよ。(^_^)

>ともあれ念願の初飛鳥なので、こちらの「史跡探訪」のページを拝見してあれこれ思いはせています。

 ありがとうございます。前回、前々回の分をまだ地図化していなくてすみません。

 どうぞお気をつけて。帰ってきたら、旅の報告を是非! 


8440. へぇ〜 惟光  2005/08/27 (土) 01:20

日高見さん、明日香に行くんだ? いつごろかな? もし9月3日か4日ごろなら、6〜7人で明日香を集団暴走している連中は、きっと惟光&his girls+boysです。ウチらも人見知りなので、遠慮なく声をおかけ下さい(^-^)v。


8441. うにゃ 玉村の源さん  2005/08/27 (土) 02:11

> 惟光さん

 惟光さん達も9月上旬ですか。う〜ん、残念。入れ違いです。


8442. はじめまして 千鳥  2005/08/27 (土) 11:11

卒業生です(卒業したのは10年ほど前です)。国文科でなかったのですが、お邪魔します。でも、先生の講義は受けたことがあるんですよ。楽しかったです。先生、お変わりないですね。本当に10年の月日が流れたの?って感じです。あ、教授になられたんですね。おめでとうございます(いつのお祝いなのでしょう?)

クリームパン猫、かわいいですね。それと、側溝のたぬきには驚きました。

今日の新聞に平城京のこと大きく載っていましたね。皆さん、どうぞお気をつけて。良い旅になりますように!


8443. 入れ違い 日高見  2005/08/27 (土) 14:12

残念ながら、7日〜9日に行くので入れ違いになってしまいます(^^;
惟光さんも明日香に行かれるのですね^^
残念ではありますが、まほろば明日香バトンリレーのようでこれはこれで見事な入れ違いかもしれません(笑)

平城京…、また一つ気になる場所が出来てしまってどう旅程に組み込んだらいいものか…;しばらく悩みそうです。


8444. ようこそ!!  玉村の源さん  2005/08/27 (土) 17:09

> 千鳥さん

 はじめまして! 10年ほど前の卒業生の方ですか。そうしますと11期生くらいでしょうか。書き込み、ありがとうございます。国文科以外でも、どうぞご遠慮なく。大歓迎です。(^_^)

>クリームパン猫、かわいいですね。それと、側溝のたぬきには驚きました。

 かわいいですよね。とにかく人懐っこいのです。それもかわいさの要素になっていると思います。もう1ヶ月以上会っていないので、淋しいです。再会を待ち望んでいます。

 大学が懐かしくなったら、当HPを覗いてみてください。最近の状況が分かるかもしれませんよ。(^_^)

 ということでなく、もしよかったら、これからもどしどし書き込んでくださると嬉しいです。

>今日の新聞に平城京のこと大きく載っていましたね。皆さん、どうぞお気をつけて。良い旅になりますように!

 大ニュースですよね。ありがとうございます。気を付けて行ってきます。


8445. リレーですね 玉村の源さん  2005/08/27 (土) 17:11

> 日高見さん

 日高見さんは7日〜9日の日程でしたか。私は16日〜18日です。18日に帰ってきたあと、翌日は敬老の日でゆっくり休もうという、高齢者モードの日程です。(^_^)

 惟光さんから始まって、本当に見事に「まほろば明日香バトンリレー」ですね。入れ替わり立ち替わりで。これもまた一興かもしれません。(^_^)

>平城京…、また一つ気になる場所が出来てしまってどう旅程に組み込んだらいいものか…;しばらく悩みそうです。

 ですよね。私もこれからじっくりと考えます。台風が来ないと良いです。でも、来るか来ないか、これはもう運を天に任せるしかありませんね。


8446. 連句 玉村の源さん  2005/08/27 (土) 22:43

 連句の5句目、月の定座の句です。

5.月影の 意表衝きたる この演技   渋源

 秘策あるらしき笑みを浮かべたのは、『ガラスの仮面』の北島マヤ。意表を衝かれた月影千草。


8447. マザーリーフ 玉村の源さん  2005/08/28 (日) 16:27

 先日、姪たちから葉っぱを1枚貰いました。お皿などに入れて水に浸しておくと、その葉っぱから芽や根が出てくるという、生命力に溢れた植物です。マザーリーフというのだそうです。初めて知りました。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/hana/ml01.html

 殖やしてみますかね。(^_^)


8448. マザーリーフ見たことあります 白兎  2005/08/28 (日) 19:18

源さんのおっしゃっていたマザーリーフ、私も見たことがあります。植物細胞を研究している娘に聞いたところ、それはベンケイソウの仲間だと言っていました。あの弁慶から取った名前なの?と聞いたら、わからないとのこと。(そうだったら面白いですね)ベンケイソウの落ちた葉は、一つ一つがクローンで、砂漠などの水の少ない所にいる植物なのだそうです。
平城京が南に400mも広がる記事、私も驚きました。ちょっと飛んで行きたい気分です。源さんや日高見さん、惟光さんが羨ましいです。源さん、連句の5句目、いいですねぇ。私も「ガラスの仮面」は2年に1回くらい全巻読み返してしまいます。というか、一度読み出すと最後まで、いや、出ている所まで読んでしまいます。そう言えば続きずっと出ていませんね。


8449. マザーリーフ 惟光  2005/08/28 (日) 22:51

ウチでも増殖してます…


8450. マザーリーフは別名 朝倉山のオニ  2005/08/28 (日) 23:00

 「幸せの葉っぱ」というそうですね。数年前職場で流行したことがありました。
 芽が1〜2センチになったら親の葉から切り離して土に植え替えるのだとか。


8451. ガラスの仮面 玉村の源さん  2005/08/28 (日) 23:23

> 白兎さん

 お嬢さん、植物細胞を研究していらっしゃるのですか。バイオテクノロジーというものでしょうか? (←実はよく分かっていない(^_^;)

 平城京の記事、びっくりしましたね。きっちり見てきたいと思います。ま、行っても現地説明がないとよく分からないかもしれませんけど。

 連句の5句目、お誉めいただきありがとうございます。ふとひらめいて、うまく転じることはできたかも、と思っています。白兎さんは『ガラスの仮面』を愛読していらっしゃるのですね。実は、私は原作は読んでいないのですよ(すみません(^_^;)。安達祐実主演の連続テレビドラマを見ました。面白かったです。


8452. あれま 玉村の源さん  2005/08/28 (日) 23:24

> 惟光さん
> 朝倉山のオニさん

 これは珍しいものが手に入った、と思ったのですが、お二人とも先刻ご承知でしたか。(^_^;

 失礼しました。(^_^)


8453. 黒塚 惟光  2005/08/29 (月) 10:03

6.安達が原の すすききらめく    惟光

『黒塚』はオモダカ屋(市川猿之助家)の家の藝です。
安達が原の鬼女が舞台一面の薄と背後に大きく出た月の前で踊る作品で、二代目猿之助(猿翁)がバレエの技法を取り入れて初演した歌舞伎舞踊です。


8454. すごい!  玉村の源さん  2005/08/29 (月) 14:29

> 惟光さん

 連句の6句目をどうもありがとうございます。

 いやぁ、ぴったり付いてますねぇ。私の句、後の人のことを考えないで付けちゃったので、投句してから、「う〜ん、こんな句にどうやったら付くんだろう?」などと反省していました。

 そうしたらぴったりと。お見事ですねぇ。


8455. おひさしぶりです。 浮舟  2005/08/29 (月) 17:09

 久しぶりにのぞいてみますと、連句に感激しました。パソコンの前でうなってしまいました^^;

 2回目の帰省が終わって、ほっと息をついたところです。たまに帰ると、家族があたたく感じますね^^

 暑さも折り返し地点来たようで、家の中にいてもクーラーがいらないのは嬉しいです。

 皆さま健康にはくれぐれもお気をつけください^^


8456. お帰りなさい 玉村の源さん  2005/08/29 (月) 17:19

> 浮舟さん

 お帰りなさいませ。(^_^)

>2回目の帰省が終わって、ほっと息をついたところです。たまに帰ると、家族があたたく感じますね^^

 そうでしょうね。リフレッシュできましたか。また、帰省は親孝行でもありますよね。

>久しぶりにのぞいてみますと、連句に感激しました。パソコンの前でうなってしまいました^^;

 面白いでしょ。ぜひぜひ、ご参加ください。待ってます。

 本当に暑さも一段落ですね。群馬も、夏は暑いですけど、秋の訪れは早いような気がします。

 大学の前にナゾの建造物ができました。正体不明です。バスの待合室かもしれません。


8457. ナゾの建造物 玉村の源さん  2005/08/29 (月) 19:18

 先ほどの浮舟さんへのレスに書いた、大学前に出現したナゾの建造物です。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/tama/daigakumae.html

 何でしょねぇ? 


8458. それは・・・ 浮舟  2005/08/29 (月) 19:41

 もしやそれは・・・・交番では!?というのも、数ヶ月前から学校の傍にミニ交番が出来るという噂があったのですが・・・

 悪いことはしてないはずなのに、警官にビク!っとしてしまう私にはちょっと悲しい話です。

 でも、群馬県の犯罪件数は全国平均が減少しているのに逆行して増えているようで、殊に玉村は治安が悪いといわれてますので女子大生には安心でしょうね^^


8459. >ガラスの仮面 浮舟  2005/08/29 (月) 19:54

 折りよく、ガラスの仮面の話題が!(笑)というのも地元に帰った際、1巻から42巻まで読破してきました☆なのに以下続刊・・・。

 今日は漫画を買いに本屋さんに行ったのですが、希望の本がありませんでした・・・。今欲しいのは、かわぐちかいじさんの沈黙の艦隊?です。

 同じくかわぐちさんのジパングを読んで、おもしろい!と言ったら、父に『あれは沈黙の艦隊の後に出たもんじゃい。似た話でおもろない。』って言われちゃったんです。

 同じように、父世代の人に意見を求めるとやはり、沈黙の艦隊という言葉が出てくるので読んでみたいんです^^

 でも昔の(言いすぎ?)本ってどんどん見かけなくなっちゃうんですよね・・・。絶対おもしろいのに。

 と、独り言をこぼしながら家に帰ってきたのでした。


8460. 交番&艦隊 玉村の源さん  2005/08/29 (月) 22:49

> 浮舟さん

 大学の傍にミニ交番が出来るという噂があったのですか。

 じゃ、交番かなぁ。でも、写真のように、バスの待合室としても居心地は悪そうですよ。交番だとすると、お巡りさん、ちょっと気の毒ですね。エアコン無し、トイレも無し、ガス水道無し。交番なら、本当に「ポリスボックス」です。

>悪いことはしてないはずなのに、警官にビク!っとしてしまう私には……

 う〜ん。堂々としていましょう。(^_^)

 でも、大学の真ん前に交番作っても、治安にはあまり関係なさそうですよね。作るなら、学生アパートが集まっているあたりの方が良さそうです。

 おお! 浮舟さんも『ガラスの仮面』ファンでしたか。私はよい付け句をしました。(^_^)

 42巻で、まだ終わらないとは、大長編なのですね。

>父世代の人に意見を求めるとやはり、沈黙の艦隊という言葉が出てくるので読んでみたいんです^^

 私もその「父世代の人」に入りそうですが、『沈黙の艦隊』は読んでいません。まだ若いから。(^_^)

>でも昔の(言いすぎ?)本ってどんどん見かけなくなっちゃうんですよね・・・。絶対おもしろいのに。

 それは言えますね。


8461. むかし語り 朝倉山のオニ  2005/08/29 (月) 23:05

7 今いづこ ピンポンダッシュの 悪仲間  於邇

 悪ガキたちが決まって逃げ込むのは町はずれのススキの原。小さな体を利用しての逃亡術ですが敵もさるもの、オニババは安達ヶ原の隅々までよ〜く知っているのでした。


8462. 昔を思い出します 玉村の源さん  2005/08/29 (月) 23:53

> 朝倉山のオニさん

 裏の1句目をありがとうございます。

 町はずれにススキの原があるという風景も随分少なくなったことでしょう。本当に「むかし語り」ですね。

 連句、動き出しましたね。ぐんぐん行きたいです。


8463. 思い出 浮舟  2005/08/30 (火) 00:25

 というほど昔のことではなく、1週間ほど前のことなのですが、私が2回目の帰省をするべく高崎に向かうときでした。

 新町駅で椅子に座ってぼうっとしていると、横にいた友達がオジサンを見て微笑んでいるのです。

 その友だちと言うのは私が地元から連れてきた友達だったので群馬に知り合いがいるはずもなく、『このコは誰を見てるんだ!?』と不審に思ったところ、そこには・・・・

 先生がいました(笑)先生の『38歳です』という言葉を本気にしてました。私が否定した後も『でも見えるよ!!!』と言い続けてました。

 これで、友達に県女の良いところを分かってもらえたと思います^^


8464. 良いお友達です(^_^) 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 00:59

> 浮舟さん

 あ、そうでしたね。新町駅で遭遇したのでしたよね。

 あれはちょうど1週間前の月曜日でしたね。まほろばの 8419 番にそう書いてあります。……ということで、まほろばは日記代わりにもなるのでした。(^_^)

>新町駅で椅子に座ってぼうっとしていると、横にいた友達がオジサンを見て微笑んでいるのです。

 オジサンって……(^_^;

 いえね。浮舟さんが座っているのを発見したのです。隣にはお友達らしき人が。浮舟さんの友達なら、うちの学生だろうと思いました。目が合いましたが、見覚えのない人でした。学生の顔を知らないのはまずいと思い、いかにも知っているようなフリをしたのでした。(^_^)

 そうしたら、浮舟さんが私に気づいたのです。「あーっ! 先生!! 」という叫び声は、驚きがとても素直に表現されていました。迫力がありましたよ。(^_^)

>先生の『38歳です』という言葉を本気にしてました。私が否定した後も『でも見えるよ!!!』と言い続けてました。

 とても正直な良いお友達です。(^_^)

>これで、友達に県女の良いところを分かってもらえたと思います^^

 う〜ん。なんだろ。教員が教員ぶらないところでしょうか。


8465. この建物は… 惟光  2005/08/30 (火) 01:09

地元特産の野菜とか果物とかを売るスタンドに見えますが。
あ、大学が教員の帰りを狙って野菜を売りつけて給料支払い分のいくらかを取り返そうという作戦なのでは?


8466. 勧誘 浮舟  2005/08/30 (火) 02:20

 新町駅で一緒にいた友達にまほろばを教えたので、書き込んでくれるかも^^

>学生の顔を知らないのはまずいと思い、いかにも知っているようなフリをしたのでした。(^_^)

 こんなこと考えていたのですか(笑)

>う〜ん。なんだろ。教員が教員ぶらないところでしょうか。

 教授さんが先生のように気さくで、見目麗しいと学校のイメージも良いです^^

 『あれでも!?教授さんなんだよ〜!良いでしょ?良いでしょ?ほんとにおもしろいの!』と自慢してきました^^


8467. 御参加、多謝 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 02:33

> 惟光さん

 ナゾの建造物の推理に参加していただいてありがとうございます。嬉しいです。(^_^)

>地元特産の野菜とか果物とかを売るスタンドに見えますが。

 なるほど。よく道ばたにありますね。梨とかトマトなんかを売っているお店。ううむ。そうかも。

>大学が教員の帰りを狙って野菜を売りつけて給料支払い分のいくらかを取り返そうという作戦なのでは?

 今、群馬県もご多分に漏れず、財政難のようです。あるかも。(^_^; でも、もしそうなら、その先には、給料の一部が現物支給という状況が待ち構えていそうです。現物支給といっても、チョークとか出席カード貰ってもなぁ。


8468. 参加歓迎 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 02:34

> 浮舟さん

>新町駅で一緒にいた友達にまほろばを教えたので、書き込んでくれるかも^^

 おっ! 書き込んでくれたら嬉しいですね。広がるまほろばメイトの輪。(^_^)

>>学生の顔を知らないのはまずいと思い、いかにも知っているようなフリをしたのでした。(^_^)
> こんなこと考えていたのですか(笑)

 はい。学生さんには結構気を使っています。(^_^)

>教授さんが先生のように気さくで、見目麗しいと学校のイメージも良いです^^

 気さくだとは思います。見目麗しくはないですねぇ。

>『あれでも!?教授さんなんだよ〜!良いでしょ?良いでしょ?ほんとにおもしろいの!』と自慢してきました^^

 ありがとうございます。おもしろいと言って貰えば本望です。(^_^)


8469. こんばんは☆ あかね雲  2005/08/30 (火) 05:39

 と言っても、もう完全におはようございますの時間ですね^^;

 先生お久しぶりです☆先ほど浮舟さんから、この『まほろば』のことを教えてもらい、I県K市からレスしています。

 先生と初めてお会いしたのは(一回しか会ったことないですけど)新町駅でしたね。目が合って、あまりに相手が笑顔だったのでそらせませんでした。それがまさか浮舟さんの先生だったとは…^^なぜかすごく汗かいてましたよね(笑)

 私が群馬に滞在していたのは、ほんの5日間でしたが、先生をはじめ、よい出会いがいくつかありました。最近、人と人との『縁』てすごいなあ、と感動します。先生と出会えたのもきっとそのような縁があったからだと思うので大切にしたいです。

 またそういう意味で浮舟さんにはとても感謝してますよ☆普段は照れくさいからなかなか言えんけどねぇ><(ここで少し金沢弁を)でもほんとうにほんとうにありがとう。

 先生!!『まほろば』一通り拝見させていただきました。私の先生への第一印象、かわいい笑顔とほんわかな雰囲気、は間違ってはいなかったようで嬉しく思います。
 それではそれではまた遊びに来たいと思いま〜す☆


8470. 仮面と艦隊 白兎  2005/08/30 (火) 11:16

こんにちは。連句の展開いいですね。ガラスの仮面から歌舞伎、幼馴染みと。この動きが感動です。

> 浮舟さん

浮舟さんのようなお若い方がガラスの仮面の愛読者とは、なにか嬉しい気分です。あの作品は、絵は昔の少女漫画なのですが、再読に耐える何かがありますね。
沈黙の艦隊、全巻持ってます。お近くならお貸ししたいのに!私もあの作品でかわぐちかいじさんを知りました。彼の世界は結構私も好きです。主人公より周囲の脇役に肩入れしたくなる漫画だと思います。ジパングは読んでいないんですが、面白いですか?読んでみようかな。

>源さん、

若いから読んでいないって……うふふ。


8471. ようこそ!!  玉村の源さん  2005/08/30 (火) 12:34

> あかね雲さん

 ようこそ! お久しぶりです。新町駅以来ですね。

 書き込み、ありがとうございます。大歓迎です。玉村は先日が初めてではなかったようですね。浮舟さんととても仲良しなのですね。

 新町駅で私が汗だくだったのは大学から自転車をこいできたからです。いつもあんな風です。(^_^;

 まほろばを一通り見てくださったとのこと、ありがとうございます。楽しそうな掲示板(「談話室」と思っています)でしょ。(^_^) ガンガン書き込んでくださいな。

 私の同僚である鈍蛾さんはI県K市で学生時代を過ごされました。あかね雲さんとも話が弾むかもしれません。

 私はK市には一度しか行ったことがありません。昭和62年です。大昔ですね。自転車であちこち見ました。K城とか、そのお隣の庭園、家老の本多家収蔵館、武家屋敷などを見ました。

 またのお越しをお待ちしています。


8472. 展開の魅力 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 12:35

> 白兎さん

 連句、うまく展開していますね。予想を覆す展開は楽しいですよね。わくわくします。

 『ガラスの仮面』は大ロングセラーですね。感動的です。

>若いから読んでいないって……うふふ。

 へへへ。『子連れ狼』や『ブラックジャック』は読んでいたんですが……。(^_^)


8474. ナゾの建造物 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 15:10

 昨日ご披露した「大学前のナゾの建造物」ですが、あの写真では立地がよく分かりませんので、少し広い範囲を写した写真を追加します。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/tama/daigakumae.html

 いずれ建物の正体が分かるでしょうけど、分かっても、「あっ、そうだったのか!」という風な納得はできないような気がします。(^_^)


8475. 久々に連句を りあ  2005/08/30 (火) 16:00

源さんから「連句でピンポンダッシュと出てきたよ」とのお誘いをうけ、まわらない頭をひねって詠んでみました(^_^;

8.運動会も 今や録る側  梨亜

ピンポンダッシュで逃げまわってた悪ガキ達も、今や立派なお父さん。運動会では、懸命に走る子供の成長ぶりをしっかりとデジカメ(映像)におさめているのでした…


8476. しばらくパソコン等を開いていない間に・・・ 菅流  2005/08/30 (火) 16:11

いろいろと話が進んでいるようですね。
昨日久しぶりに大学まで行った所、話題になっている不思議な建物を発見しました。
あれはたしか、警察の派出所のようなもののはずですね。7月あたりに親から「なんか県女の前に警察の派出所ができるらしい」という内容のメールを受信。
私が帰る頃によく警察の方が自転車で見回りをしているのを見かけます。玉村は治安の悪いところですし、ましてや女子大・・・。被害が少なくなればいいですね。


8477. ありがとうございます 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 16:36

> りあさん

 裏の2句目をありがとうございます。

 いいですねぇ。きれいに付きましたね。

 あ、皆さま。りあさんのHPの中の日記(ブログ)の名前が「突撃!隣にピンポンダッシュ」ですので、これは是非、「ピンポンダッシュ」の句に付けて貰おうと思って、お誘いの書き込みをしました。ウラでいろいろと暗躍しています。(^_^;

 早速、お誘いに応じていただき、感謝しています。


8478. 2票入りました 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 16:37

> 菅流さん

 おかげ様で、最近まほろばは繁盛していますので、ちょっと見ないと、いろいろな話が展開していますよ。(^_^)

 浮舟さんに続き、派出所説が2票になりましたか。これは有力かもしれませんね。でも、本当に狭いし、居住性悪そうですよ。

 大学前に派出所を置くこと自体には、あまり効果は無さそうですけど、考えてみれば、学生アパートは大学の周辺に集まっているわけですから、どの学生アパートからも近い場所は大学前ということになるのかもしれません。


8479. ちょっと宣伝。 浮舟  2005/08/30 (火) 17:04

 あ、やはり交番の噂ありますね。だ〜いぶ前からある噂なんですよね。でも、写真見ましたが、出現があまりに唐突ですね^^;

 この場を借りてちょっと宣伝させてください。9月15日〜10月16日の間、吉井町の多胡碑記念館にて『「日本古代の碑を書く」展』というものが開催されます。

 名家たちの書いた碑や、現代の書家たちがそれらを臨書・倣書したものが展示されます。

 私の祖父も出品、講演(予定)するようなので、行ってきます^^吉井町とはどんな町なのでしょう・・・☆


8480. 玉村って治安が悪いんですか? 千鳥  2005/08/30 (火) 20:20

>玉村の源さん

10年ほど前の卒業生の方ですか。そうしますと11期生くらいでしょうか。

1996年3月の卒業です。13回卒業式とあったので、13期生になるのでしょうか?いまいち分かっていない私です。

大学前の謎の建造物が交番だとしたら、常駐の交番じゃないのかもしれないですね。あれ(写真みました)で常駐するんじゃ、おまわりさんがかわいそうですもんね。玉村の治安はあまりよくないのでしょうか?私の頃も「痴漢に注意!」とは言われていましたが。

うちの近所も空き巣に入られました(家の周りは田んぼと山ばかりの田舎です)。子供を迎えに行ってる間に入られたとか。皆さん、気をつけましょうね。


8481. すごいです 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 21:42

> 浮舟さん

 「日本古代の碑を書く」展の宣伝、ありがとうございます。これは、当HPにも関わりのある展覧会ですね。

 お祖父様、出品だけじゃなくて、講演もなさるのですか。それはすごいです。ご講演は浮舟さんの授業のない日だと良いですね。土日ですかね。私も行けたら行ってみようかな。

 吉井町のことはよく知りません。高崎市の南に隣接していて、和銅四年(711)の多胡碑があるということくらいです。1300年も前の碑が現存しているのですから、これは貴重ですよね。

 あと、この多胡碑記念館(にある池なんでしょうけど)には、大賀ハスもあったと思います。土中から発掘された2000年前のハスの種が芽を出して、花もつけたのです。季節がズレていますから、ハスの花はもう見られないでしょうね。


8482. ○期生 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 21:44

> 千鳥さん

 あ、1996年(平成8年)3月の卒業だと13期生ですね。○期生という数字は、10期生くらいまでは、「私は4期生」「私は7期生」などと、しっかり認識しているのですが、10期生を越えてしまうと、あまり自覚はないようですね。教員側の私も同じ様な感じです。○期生と言ってピンと来るのは、ちゃむてんさん位までです。

 今、どこでもいろいろな事件が起きていますから、そんな中にあって、玉村の治安は、ま、こんなもんじゃないでしょうか。特別に悪いということはないと思いますよ。でも、今後、ぐんぐん安全な町になっていって貰いたいです。


8483. (^^;) 浮舟  2005/08/30 (火) 22:32

>お祖父様、出品だけじゃなくて、講演もなさるのですか。それはすごいです。

 と、言われると、そうなのかも?と思ったりもしますが、祖父は書家は書家でも、前衛書家なので、その作品は疑問符なしでは見ることができません(笑)

 よく弟と二人で『芸術ってのは、上手に書くことじゃなくて、変なものでも上手と思う心を養うことだ』とか勝手なこと言ってました^^;

 世の中理解できないことばかりで、でも、だからおもしろいのかな、と思います^^

 あ!今度、祖父の作品の載ったパンフレットを先生にお見せします!多分、苦笑いですよ(笑)


8485. ううむ、前衛 玉村の源さん  2005/08/30 (火) 23:56

> 浮舟さん

 お祖父様は前衛書家なのですか。それはなかなか。もしかしたら、拝見しても私にはすばらしさが分からないかもしれません。(^_^;

 でも、とても興味(「興味」といっては失礼かもしれませんが)があります。パンフレット、是非見せてください。


8486. 悪霊復活 玉村の源さん  2005/08/31 (水) 00:12

 迷惑書き込みの攻撃は去ったものと思い、先週の水曜日以来、パスワード制は休止していましたが、先ほど、また前回と同様の書き込みがありましたので、急遽、パスワード制を復活しました。

 皆さまにはまたご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


8487. 謎の建築物の正体は・・・ わたつみ  2005/08/31 (水) 04:56

いつの間にあのような小屋が!!
全く知りませんでしたぁ。
ついでに交番の噂も知りませんでした・・・。
夏休みは学校との距離が遠くなって困ります。

そして小屋の正体について気になったので、
事務局に行った序でに「あの小屋は何ですか」と伺ってきました。
答えは
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
噂通り。浮雲さん、菅流さんご名答!!
警察官の立ち寄り所だそうです。


8488. 正体判明ですね 玉村の源さん  2005/08/31 (水) 11:47

> わたつみさん

 あまり大学に来ない時期も、まほろばさえ見ていてくだされば、大学や玉村になにか変化があれば、居ながらにして分かるようになっております。(^_^)

 ナゾの建造物の正体、判明ですね。浮雲さん、菅流さんが大正解でしたか。

 交番ではなくて、警察官の立ち寄り所ですか。ううむ。用途がいまいちよく分かりませんが、ま、見ているうちに分かってくることでしょう。

 どうもありがとうございました。


8489. 朝の様子 玉村の源さん  2005/08/31 (水) 13:37

 今日はちと用事があって、1時間目の授業の時と同じ時間に家を出ました。そうしたら、道には集団登校の小学生が歩いていました。授業時間を確保するために、夏休みを短くする学校があるということはニュースで見ましたが、地元の小学校もそのようです。寒冷地ではないので、従来ならば8月いっぱいは夏休みだったはずです。8月のうちから新学期が始まってしまっては切ないでしょうね。

 駅のホームにも高校生がたくさんいましたが、こちらは、夏休み前に比べれば人数は少なく、列車の中もさほど混んではいませんでしたので、高校は8月末までの所が多いのではないかと思います。


8490. こういうところでも・・・ 菅流  2005/08/31 (水) 17:40

荒らしというか、そういった方はいらっしゃるのですね・・・。
ネット上では仕方のないことなのでしょうか?私も以前ブログ等で被害に遭いましたが・・・。

警察の駐在所(というか立ち寄り所)であってたんですねo(^-^)o
玉村は治安悪いですよ、はい。高校の部活仲間に玉村の中学校卒の男子がいるのですが、無免でバイク乗り回すわ校内でタバコを吸うわで・・・。真面目な子は真面目ですが、そうでない子はトコトン悪だそうです。もし間違った知識でしたらごめんなさい。

近所の小学校で長年聞きなれた音楽が聞こえます。
夏休みが1ヶ月ほどしかないのだと思うとかわいそうでなりません。
そうそう。市によって小中学校の始まる日が違うようですよ。前橋は25日から、高崎は29日かららしいです。なんでしょうね、この差は・・・。早く生まれてよかったと思う今日この頃であります。


8491. 治安 てんこ  2005/08/31 (水) 19:51

ご無沙汰しております。

交番or警察官立寄り所、上毛新聞に載っていたのを以前見ました。

それで玉村の治安が悪いかどうかなんですけど...。
う〜ん、玉村の子に限らず、悪い子は悪いし、真面目な子は真面目かと。
ど田舎の小さな学校でも、やっぱり悪(ワル)を気取ってバイク乗ったりタバコ吸ったりしてた子はいましたし。

1★年前に(年齢がバレるな。苦笑)、近くのI市で家庭教師していたお家の子から「おねぇちゃんはレディースで恐れられてる」とか「○○中にぶっこみをかける」とか、物騒なことを聞かされてましたが、実際の子供達はすごく素直でよい子達でした。
当時玉村祭りにも白い長ラン(特攻服)を着た地元高校生が来てましたが、マナーは良かったですよ。(見た目かなり怖かったケド^^;)

ただ、女子大生専用アパートとかが多いからでしょうか、県女の回りは昔から女子大生狙いの痴漢さわぎが絶えなくて...。
今回の件もそれに配慮してのことと、新聞からは印象を受けました。
私も学生時代に大学前の道で追いかけられたことがあったので、交番が出来たら心強いだろうなぁ、と思います。


8492. 学前の立ち寄り所 りあ  2005/08/31 (水) 22:08

大学前に立ち寄り所があるってちょっと心強いですよね。ないよりはあったほうがいいかと。うちの大学周辺の治安は…まあまあいいほうだと思います。たまに「〜の夜道で恐喝が…」「〜で強盗が…」等は聞きますが、暗い夜道を用事なくぷらぷらしないとか、基本的な事を守っていればそう心配することはないと思ってます(^^)


8493. バラバラな夏休み 玉村の源さん  2005/08/31 (水) 22:35

> 菅流さん

>荒らしというか、そういった方はいらっしゃるのですね・・・。

 こらこら。ネット荒らしに敬語使ってどうするじゃ。(^_^;

 警察の立ち寄り所、正解でしたね。(^_^)

>夏休みが1ヶ月ほどしかないのだと思うとかわいそうでなりません。

 ですねぇ。昔は40日ありましたもんね。それで、夏休み終わり近くになると、新聞の4コマ漫画などで、夏休みの宿題を巡るあれこれが描かれていました。地方自治体によって夏休みの終わりがバラバラになってしまうと、ああいう漫画は描きにくくなりますね。


8494. 女子大生ったって…… 玉村の源さん  2005/08/31 (水) 22:38

> てんこさん

 お久しぶりです。「○期生」といってピンと来る時代のてんこさん。(^_^)

 警察官立寄り所の記事は上毛新聞に載っていたのでしたか。

 「女子大生」という言葉に幻想を抱く人達は結構いるのでしょうね。毎日接していると、別にそうたいしたもんじゃないんですけどね。(←学生を敵に回したかなぁ(^_^;)

>私も学生時代に大学前の道で追いかけられたことがあったので……

 そんなことがあったのですか。イヤですね。そういう奴はぶっ飛ばしてやりたいです。ネット荒らしともども。


8495. ですね 玉村の源さん  2005/08/31 (水) 22:39

> りあさん

>大学前に立ち寄り所があるってちょっと心強いですよね。ないよりはあったほうがいいかと。

 はい。そう思います。

>暗い夜道を用事なくぷらぷらしないとか、基本的な事を守っていればそう心配することはないと思ってます(^^)

 そうですね。玉村の治安も同様だと思います。


8496. 学生の印象に残った万葉歌 玉村の源さん  2005/08/31 (水) 22:40

 私が担当した前期科目「日本文学基礎講読1」では万葉集を読みました。その期末レポートの一部として、「この授業で取上げた歌の中から最も印象に残ったものを1首選び、その歌のどういう点が印象に残ったのか書きなさい。」という問題を出しました。その結果をご披露します。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/man/h17inshomanyo.html

 昨年度も全く同じ問題を出したのですが、第1位の二首は昨年度と全く同一でした。この二首、不動の強印象のようです。


8497. 北海道限定どーもくん 玉村の源さん  2005/09/01 (木) 16:05

 先日「栃木限定どーもくん」を頂いた6期生のNさんから、今度は北海道限定どーもくん(3種)を頂きました。ご家族で北海道旅行をされた旅先で見つけて送ってくださったのです。ありがたいことです。

 北海道限定どーもくんは八重洲地下街のNHKショップでも売っていませんし、仙台から北へ行ったことのない私は、当分北海道旅行の予定もないので、北海道限定どーもくんはいつ手に入るだろうかと思っていました。それが、思いがけなくもこんなに早く入手できて、大変に嬉しく思っています。

 どうもありがとうございました。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/domo0.html


8498. 敬語・・・ 菅流  2005/09/01 (木) 17:28

荒らし相手に使ってしまいました・・・。申し訳ありません(汗
自サイト、サイト巡り等で掲示板に書き込みをする際敬語を使っているので、掲示板に書き込んでいるとついその癖が出てしまいました・・・。

私が選んだ歌は、私だけが選んだようです(汗
前期の成績がどうなのか、すごくどきどきしている今日この頃です。

クリオネどーもくんがかわいらしいですね・・・。
正体がバレた際には堂々と研究室に見に行かせていただきます(^-^)


8499. 敬語&推理(^_^) 玉村の源さん  2005/09/01 (木) 20:33

> 菅流さん

 敬語は難しいですよね。自分が今話している相手や手紙を書いている相手に対する敬語と、その人との間で話題にしている第三者に対する敬語とが混乱することがあると思います。菅流さんの場合もあるいはそうかなぁと思いました。(^_^)

 Aさんへの手紙の中で、Aさんが飼っている犬のことを話題にするとき、どう書いたらいいでしょうね。「Aさんが飼っていらっしゃる犬」で良いと思うのですが、ちょっとひっかかります。といって「Aさんが飼っていらっしゃるお犬様」は明らかにヘンですから、「Aさんが飼っていらっしゃるワンちゃん」あたりに落ちつきますかね。こんなのも難しいですね。

 「学生が選んだ万葉歌一覧」と「北海道限定どーもくん」を見ていただき、ありがとうございます。菅流さんが選んだ歌は獲得票1票でしたか。票はずいぶん割れましたね。

>正体がバレた際には堂々と研究室に見に行かせていただきます(^-^)

 ぜひぜひ。(^_^) バレる前に出頭してもいいんですよ。(^_^)

 さて、正体を推測するのは野暮だとは思いいつつも、研究者のサガとして推理しちゃいます。(^_^) 手掛かりはまほろばの書き込みだけです。

 @まず、「高校の部活仲間に玉村の中学校卒の男子がいるのですが」とあることから、菅流さんは県内出身でしょう。
  A次に、「7月あたりに親から「なんか県女の前に警察の派出所ができるらしい」という内容のメールを受信。」とあるところから、親御さんと同居していないと推測します。同居していれば、緊急の用事ならともかく、こういった情報をわざわざメールで送信することはないと思いますので。
 B県内生でありながら、親御さんと同居していないということは、ご自宅は毎日大学に通うには困難な場所にあるのではないか。
 Cしたがって、ご自宅の場所は、利根、吾妻、邑楽あたりではないかと推測します。
 Dただ、そう考えると、@の「高校の部活仲間に玉村の中学校卒の男子がいる」というのと矛盾するように思います。これがネックです。
 E「市によって小中学校の始まる日が違うようですよ。前橋は25日から、高崎は29日かららしいです。」という情報(というか関心の持ち方)にひっかかります。もしかして、ご家族に教員または教育委員会関係の方がいらっしゃいますか。

 今のところ、以上です。良いところを衝いているか、全くのピント外れか。(^_^)


8500. おお、まりも! 千鳥  2005/09/01 (木) 22:11

北海道限定どーもくん(まりも)、雪だるまのようですね(^_^) 

今日は別のところでもまりもを見てしまいました。

ジュエリーショップBlue Moon店主さんのブログ(http://blog.livedoor.jp/bluemoon_i/)を見ていたときのことです。北海道家族旅行をされたときの日記の中においしそうな豆腐の写真と、「ほんのりグリーンのまりも豆腐です」のコメントが。まりもって食べられたんですね。知らなかった。ほかに何のコメントもないので北海道ではポピュラーな食べ物なのでしょうか(店主さんは北海道出身の方です)。

今日は「まりも」の一日でした(^_^) 二つだけだけど。


8501. まりも・・・。 わたつみ  2005/09/01 (木) 22:41

千鳥さんの教えて下さったまりもは素敵でした。
しかし、どーもくんのまりもバージョンはこれ如何に。
「まりもだよ」と言われなければ、絶対に分かりませんて。
あれがまりもだなんて・・・。
クリオネも妖怪みたいだと思ったのは私だけ?
いえ、かわいいですけど。


8502. 推理されてしまった・・・ 菅流  2005/09/01 (木) 22:55

玉村の源さん>

よくぞ自分の少ない書き込みでそこまで・・・。
ですが、残念ながら正解は@番のみですね〜(^-^)
親とは同居してますし、家はすごく遠い、というわけでもありません。また、親はごくごく普通の両親です。学校の件はバイト先のパートさんから聞いた話ですよ。
また小出し小出しにヒントを出しますので推理してください☆

千鳥さん>

まりもって食べられたんですか!!?驚きです・・・。
ぜひ一度でいいから食べてきたいものですね。

わたつみさん>

御当地名産のキャラクターグッズはみんなそんな感じですね・・・。
そもそもそのような格好をしていること自体が不思議というか・・・。
まぁそれもPRのためなんでしょうね。
むむむ・・・。


8503. ナゾのまりも豆腐 玉村の源さん  2005/09/01 (木) 23:42

> 千鳥さん

 まりもどーもくんへのコメントをありがとうございます。本当に雪だるまみたいですね。ちょっと無理が……。(^_^;

 ううむ、まりも豆腐。どんなんでしょうね。葉緑素たっぷり? 

 でも、大体食べていいのでしょうか? 天然記念物ですよね。それとも、食用の養殖まりもがあったりして。

 世の中、知らないことが沢山ありますね。


8504. 1つにすれば良かったんでしょうね 玉村の源さん  2005/09/01 (木) 23:43

> わたつみさん

 まりもどーもと、クリオネどーもへのコメントをどうもありがとうございます。

>「まりもだよ」と言われなければ、絶対に分かりませんて。

 ごもっともです。(^_^; 2つくっつけちゃうからミョーなものになってしまったんですよね。他の多くのバージョンのように、まりもをかぶった形にすれば良かったと思います。

>クリオネも妖怪みたいだと思ったのは私だけ?

 う〜ん、それはちょっと辛口のコメントでは。(^_^;


8505. 丸ハズレでしたね 玉村の源さん  2005/09/01 (木) 23:44

> 菅流さん

 大変に失礼しました。丸ハズレでしたね。(^_^; 「研究者のサガとして推理し」た結果が丸ハズレでは、研究者としての資質が疑われてしまいます。とてもマズイです。

 @とDとの矛盾をもっと重く考えるべきだったと反省しています。

 小出し小出しのヒント、待ってます。以後、もう少し慎重に推理します。(^_^)


8506. 伊東美咲 玉村の源さん  2005/09/02 (金) 15:17

 伊東美咲って、名前は知っていました。ずいぶん人気があるようで……。でも、顔知らなかったんです。「伊藤咲子とは違うんだな」というレベルでした。

 それが、ひょんなことから、大和証券のCMに出ているのが伊東美咲だということが分かりました。「なら、日立のプリウスのお姉さんもそうか」ということで、やっと顔が分かりました。プリウスのお姉さんならずっと前から見ていたのでした。名前も知らずに……。(^_^)

 という今日この頃です。


8507. 京都より 南天  2005/09/02 (金) 21:01

お久しぶりです!京都から書き込みさせてもらってます〜(^-^)!S先生とO先生が開かれている京都実地研修旅行に混ぜてもらいました♪(この情報は割と致命傷かな^^;)
先生方も9月明日香に行かれるんですよね。お気をつけて〜!私は明日玉村に戻ります(^^)


8508. いいですね京都 玉村の源さん  2005/09/02 (金) 21:54

> 南天さん

 おお! 京都からですか。奥の細道の旅と京都の旅。充実した夏休みですね。

 S先生とO先生の京都実地研修旅行というと美学美術史学科のですね。国文からも結構参加しているのでしょうか。専門家の解説付きというのはいいですね。

 惟光さんは明日から奈良でしたか。入れ違いですね。明日玉村に戻るのなら、秋の庭の萩、十分に間に合います。まだ咲きかけですから。(^_^)


8509. 洒落は寒いのに京都は暑いです 南天  2005/09/02 (金) 22:51

ええと、国文科からは私含めて三名でした。初日のみ、国文のI先生も参加なさってました☆はい〜、先生方の解説が一番の楽しみだったというか面白かったというか!内緒ですけど(笑)
確かに充実した夏休みでした(>_<)!遊びほうけたとも言えますが三 (/ ^^)/
そういえば地元のお祭りですが、私の町内の土蜘蛛の山車はそれ程グロテスク?でもなく、1メートル四方ほどの面積に収まる程度でした^^; 歌舞伎の鏡獅子や娘道成寺、神話の八俣大蛇なども題材になったりするんです♪

惟光さま方は明日から明日香(ぷふ(´∀`;)ですか!京都奈良リレーでしょうか☆勝手に混ざっちゃいました(^^;;

伊東美咲といえば、電車男のエルメスを思い出します(^-^) 玉村に戻ったら、久々に電車男をみて、あとは萩の花ですね!良かった〜まだ咲いているんですね(^-^) 教えてくださってありがとうございますっ


8510. ノリダー 玉村の源さん  2005/09/03 (土) 00:51

> 南天さん

 I先生も参加していましたか。行きたいって言ってましたけど、実現したのですね。良かったです。

>確かに充実した夏休みでした(>_<)!遊びほうけたとも言えますが三 (/ ^^)/

 いえいえ。学究的ですよ。ところで、ヤボな質問ですが、上の行の末尾の顔文字のうち、三の部分はなんでしょ? 

 地元のお祭りの土蜘蛛の山車、いろいろな物が題材になるのですね。毎年作るのでしょうか。

 あ、京都奈良リレー、いいですね。そうしましょう。混ざっちゃってください。トップバッターということになりますね。

 電車男は見ていないんですが、主役は伊藤淳史なんですよね。伊藤淳史はNHK大河「義経」の喜三太役で初めて見たのですが、なんか、「どっかで見たような?」という思いがずっとしていました。そうしたら、子供の頃に、とんねるずの仮面ノリダーで、チビノリダー役をしていたということを知り、「おお!」と思いました。人に歴史ありです。


8511. ほんじゃ 惟光  2005/09/03 (土) 05:52

いてきま〜(いってきます、省略形) (^0^)/~~~~


8512. お気をつけて 玉村の源さん  2005/09/03 (土) 13:57

> 惟光さん

 いってらっしゃ〜い。お気をつけて。

 京都の南天さんと入れ違いのバトンリレーになりますね。

 いやぁ、朝早いですね。再来週の私の奈良・飛鳥旅行、「初日は移動日だな」などと贅沢なことを考えていたのですが、少し早く出て、どこか見ることにするかなぁ。(^_^;


8513. 書店閉店 玉村の源さん  2005/09/03 (土) 14:53

 高崎駅構内に書店がありまして、重宝してきました。乗り換えの余裕が5分あれば、そこで何か買えますから。

 ところが、今、高崎駅は大改造中で、その影響か、8月末日をもって、その書店は閉店してしまったんです。ちと不便になりました。駅ビルにも書店はありますけど、5階ですし、玉村の書店(玉村ブックセンター。一部での通称「たまブ」)は、微妙に私の通勤経路から外れています。

 駅の改造が終わったら、また書店が復活して欲しいです。


8514. 表紙を変えました 玉村の源さん  2005/09/03 (土) 21:04

 表紙を変えました。今回は萩です。また旧作の焼き直しで……。(^_^;


8515. 秋ですね 千鳥  2005/09/04 (日) 16:48

駅ビルの本屋さんはどうして上の階にあるんでしょう。疲れているときはちょっと面倒くさいですよね。早く本屋さんが復活するといいですね(^_^)

秋は春と同じくらい花が楽しい季節ですよね。ピンクの萩もいいですけど、白も素敵ですよ。庭の白萩が咲き始めたので楽しみな今日この頃です。

今年はかなかな蟲の声をあまり聞かないうちに秋を迎えそうです。


8516. 売り場の配置 玉村の源さん  2005/09/04 (日) 21:35

> 千鳥さん

>駅ビルの本屋さんはどうして上の階にあるんでしょう。疲れているときはちょっと面倒くさいですよね。

 そうですね。そういえば、駅ビルだけじゃなくて、テナントがたくさん入ったショッピングセンターやデパートなども同じようなパターンですね。一番下が食料品で、その上が衣料品、その上に本や文具やおもちゃがあって、1番上が食堂街、というのが多いように思います。

 いかに集客するかを考えた結果なのでしょうけど、具体的にどういう理由なのでしょうね。食堂街が1番上というのは、景色を眺めながらお食事を、ということと、各フロア毎の閉店時間の違いがありそうですね。

>早く本屋さんが復活するといいですね(^_^)

 はい。そう願っています。

 白萩はまだ見たことがないかもしれません。きれいでしょうね。


8517. 台風 日高見  2005/09/05 (月) 12:08

恐れていた台風がやってきてしまいました。
台風情報・交通情報を食い入るように見ていますが、丁度出発日に重なってしまいそうでハラハラしています。

関東地方の大雨のニュースにも驚きましたが、まだまだ雨が降り続くようですね。
流石に天災はどうしようもないですが、被害が少なく済むことを祈るばかりです。皆様お気をつけ下さい。


8518. お気をつけて 玉村の源さん  2005/09/05 (月) 13:32

> 日高見さん

 折角の旅行なのに、あいにくのお天気ですね。昨日の南関東の大雨には驚きました。1時間に100mm以上って、すごいですよね。台風はまだ遠いのに、前線を刺激したようですね。

 前回の台風も今回のも、動きが遅いのでイヤですよね。

 台風の影響が少なく、よいご旅行になるよう祈っています。どうぞお気をつけて。


8519. 大型台風 目白の花  2005/09/05 (月) 20:36

近来まれに見る大型台風がやってきたそうですね。東京も大変でした。
昨日は「川にはー近づかないでー下さいー」という防災アナウンスが強風の合間に聞こえたほどです。今朝、通勤途中にも土嚢を積んだ家々を見ました。

ご無沙汰しておりましたが、8月初めのシンガポール・マレーシアの旅からも無事に帰ってきました。まだ研修報告が書けていませんが…。
すっかり最近の話題もわからなくなっていますし、連句も始まっているようですね。
浦島太郎の気分です。
でも、時々「まほろば」にも寄らせて頂きます。


8520. 国際化まほろば 玉村の源さん  2005/09/05 (月) 22:36

> 目白の花さん

 おお! お久しぶりです。

 シンガポール・マレーシアの旅からの無事のご帰還、なによりです。報告書作成、大変ですね。夏休みの宿題のような……。

 まほろばは浦島太郎状態ですか。いろいろな話題がありましたが、「流れ」などお構いなく、どうぞご自由に書き込んでくださいな。連句もお待ちしています。

 東京は猛烈な雨だったようですね。浸水被害はとても困りますよね。

 さて、目白の花さんがマレーシアで見かけたお祭りの写真を送ってくださいましたので、ご披露します。インド系の人達のお祭りだそうです。そういえば、看板に「TAMIL」の文字が……。

 もしかしたら、外国の写真を当HPにご披露するのは、今回が初めてかもしれません。

 ううむ。国際化! 

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/fudo/labu.html


8521. 漫画的表現? 南天  2005/09/06 (火) 11:33

遅くなりましたが玉村に帰って参りました!しかしこの台風…。もうそろそろ群馬も圏内に入りますね。惟光さま方は大丈夫でしょうか。飛鳥・奈良に行かれる皆さん、お気をつけて…!時速20キロの速さの台風とは、いまいち動きが予測しづらいです…。

>玉村の源さん
三 (/ ^^)/の三の部分は、走り去った時の漫画的表現というか…!『ぴゅん!』で巻き起こる風の動きを表現しています(^-^)☆

ノリダーは懐かしいですね〜!確か私も見ていたような思い出が…。十数年に放映していたあの番組で合っているでしょうか?(>_<;)


8522. 疑問氷解 玉村の源さん  2005/09/06 (火) 14:02

> 南天さん

 お帰りなさい。

 また台風ですねぇ。今回もまたゆるゆると。もっと早く駆け抜けて欲しいです。自転車並みの速さ、と言っているのを聞くと、「そうか。自転車でもこぎ続けていれば、1日にあれだけ進めるのだなぁ」とミョーな感心をしています。(^_^) でも、時速20kmは、自転車としては相当飛ばしていますよね。とても走り続けられません。(^_^;

>三 (/ ^^)/の三の部分は、走り去った時の漫画的表現というか…!『ぴゅん!』で巻き起こる風の動きを表現しています(^-^)☆

 了解です。ヘンな質問をして済みませんでした。気になってしまって……。(^_^; 疑問が解けてすっきりしました。

>ノリダーは懐かしいですね〜!確か私も見ていたような思い出が…。十数年に放映していたあの番組で合っているでしょうか?(>_<;)

 はい。合っていると思います。とんねるずの「みなさまのおかげです」の1コーナーでした。


8523. 自然災害ってすごいですね 菅流  2005/09/06 (火) 15:14

この間の東京のニュース見ました。すごいですね、あれ・・・。

明日あたりが一番群馬に近づくことになるのでしょうか?
今南の方から雨音が強くなってきました。ということは玉村はいっぱい降っているんでしょうか?

秋、そして自然といえば、今日バイト先にコオロギが出ました。
秋といえば虫の声・・・。
夜に月を眺めながら虫の声を聞くというのも風流ですね。


8524. 風雅 玉村の源さん  2005/09/06 (火) 16:03

> 菅流さん

>この間の東京のニュース見ました。すごいですね、あれ・・・。

 ですよね。1階の天井附近まで水が来ちゃったお宅が写ってましたけど、たまりませんね。お気の毒です。

 明日、群馬はどうでしょうね。台風からは少し距離があるようですけど、雨の量は前線との関係もあるようですし。難しいですね。

>今南の方から雨音が強くなってきました。ということは玉村はいっぱい降っているんでしょうか?

 これはもしや、菅流さんのお宅が玉村よりも北に位置している、という小出しのヒントでしょうか。(^_^)

 秋、月、虫。風雅ですね。


8525. 風強いですね〜 菅流  2005/09/07 (水) 15:17

雨は降らなかったものの、風が強いですね。

今日は先生方は教授会だそうですね。ご苦労様です。
…と言う事は今日にでも成績が決まるのでしょうか?(ドキドキ 心配でなりません(汗

小出しのヒントにお気付きになりましたね☆でもほとんどの市が北の方にありますからね(*^∀^*)正体がバレるのはまだまだ先かと…。
頑張って見つけ出して下さい☆声をかけられるのを待っています♪


8526. クールビズ 玉村の源さん  2005/09/07 (水) 18:03

> 菅流さん

 朝、雨が降ってなくて、本当にホッとしました。というのは、かなりの強風でしたので、これで雨が降っていたら、傘を片手に自転車に乗るのは、かなり困難と思えたからです。「カッパがあったはずだなぁ」と思いましたが、例によって、即座に発掘するのは到底無理でした。

>今日は先生方は教授会だそうですね。ご苦労様です。

 でした。(^_^) 朝、仕度をしているときに、当然のことのようにネクタイに手が伸びましたが、「クールビズ」という言葉がふと浮かび、ネクタイなしで出掛けました。ネクタイをせずに教授会に出るのは着任以来21年目にして初めてのことです。楽でした。(^_^)

>…と言う事は今日にでも成績が決まるのでしょうか?(ドキドキ 心配でなりません(汗

 ほほほ。卒業判定は教授会の議題ですが、個々の成績は教授会の関知するところではありません。担当教員のつけたままです。

>小出しのヒントにお気付きになりましたね☆でもほとんどの市が北の方にありますからね(*^∀^*)正体がバレるのはまだまだ先かと…。

 あ、やはり小出しのヒントでしたか。(^_^)

>頑張って見つけ出して下さい☆声をかけられるのを待っています♪

 はい。がんばります。……と言いたいとこですが、先日の丸ハズレのショックからまだ立ち直れません。(^_^;


8528. ウォームビズ 千鳥  2005/09/07 (水) 22:54

今度はウォームビズだそうです。暖房費節約のためにいっぱい着込めってことだから、楽ではないかもしれませんね。

ところで、「まほろば」のバックナンバーをみていてひとつ謎が解けました(ってそれほど大げさなものでもないのですが)。

>NHK大河は昭和38年の「花の生涯」以来、ずっと時代劇でした。それが、昭和59年〜61年の3年間だけ、近現代を扱った作品になりました(「山河燃ゆ」「春の波濤」「いのち」)。そして翌62年が「独眼竜政宗」で、それ以降はまた全て時代劇です。ですから、近現代を扱った3年間のみが例外ということになりましょう。この3年間は、時代劇ファンのために、水曜時代劇というのが放送されました。「宮本武蔵」「真田太平記」「武蔵坊弁慶」です。

水曜日の時代劇はいったいどこへいってしまったのかとずーっと思っていたんです。金曜日の時代劇とは感じが違いますもんね。こういうことだったんですね。
役所広司の「宮本武蔵」と中村吉衛門の「武蔵坊弁慶」、大好きでした。今、「義経」をみていると「武蔵坊弁慶」が無性にみたくなります。源氏方の記憶はあるのですが、平家方の記憶は全くないので(途中から見たのか?)。個人的には今回の「義経」は平家方が好きでした。「壇ノ浦」が終わってしまい残念ですが、いよいよクライマックスに突入ですね。


8529. 役に立つまほろば 玉村の源さん  2005/09/08 (木) 00:04

> 千鳥さん

>今度はウォームビズだそうです。暖房費節約のためにいっぱい着込めってことだから、楽ではないかもしれませんね。

 そうですね。クールビズは着てて楽、という利点がありますけど、ウォームビズは逆ですもんね。エネルギー節約にはなるでしょうけど、着る身にはクールビズよりも利点は少なそうですね。

 まほろばのバックナンバーを見ていただき、ありがとうございます!! とても嬉しいです。(^_^) 結構おもしろいでしょ。私なぞ、読み始めると、思わず読みふけってしまうことがあります。その上役に立つとなれば、もう最高ですね。(^_^)

 引用してくださった大河ドラマ&水曜時代劇の書き込みは4年半前のですね。そんな昔のを読んでいただき、本当にありがとうございます。

 吉右衛門の「武蔵坊弁慶」、お好きでしたか。あれ面白かったですよね。吉右衛門はやはり風格がありますね。それでいてユーモラスでもありました。

 今の「義経」では、屋島の扇の的の船に乗っていたのは義経の妹という設定でしたが、「武蔵坊弁慶」では、弁慶の娘の小玉虫(高橋かおり)でした。もともと平家物語ではあの女性の名は出てきませんから、いかようにも設定できますね。

 「武蔵坊弁慶」は、もし総集編でも良ければ、今年の1月にDVDがNHKから出ています。


8530. バックナンバーのリンク 玉村の源さん  2005/09/08 (木) 00:35

 千鳥さんのせいで(って、人のせいにしちゃいけませんね(^_^;)、まほろばバックナンバーの一部を読みふけってしまいました。もう切り上げます。

 バックナンバーでは、引用してある当HPのリンクが切れているものが結構ありますね。ファイルを消してしまったわけではないのですが、2年前にHPの大改造をしたときに、たくさんフォルダ(ディレクトリ)を作って、ファイルの場所を移してしまったものが沢山ありますので、その結果のリンク切れです。バックナンバーのリンクを書き換えなければいけないのですが、なかなかその暇がありません。いつか……。


8531. 中村吉衛門さん 菅流  2005/09/08 (木) 15:43

素敵ですよね・・・vv最近私は玉村図書館で「鬼平犯科帳」のビデオ借りてます。素敵過ぎてホントいいですね。あの存在感とかオーラとか・・・全てが好きです。ちょっと前はコーヒーのCMに出ていましたね。たしか。違ったかな?(汗

ウォームビズ・・・。動きにくいですよね〜。
でも環境のことを考えれば仕方がないというか自業自得のような感じですね。むむむ。


8532. 長谷川平蔵である 玉村の源さん  2005/09/08 (木) 18:01

> 菅流さん

 あれま、玉村図書館には「鬼平」のビデオがあるのですか。地域住民の要望を重視してますね。(^_^)

 吉右衛門は鬼平とよく合っていますね。ちょっと記憶がおぼろなのですが、池波正太郎が鬼平を書くとき、先代の松本幸四郎をイメージしたのではなかったでしょうか。それで、幸四郎の息子である吉右衛門にもよく合っているのかなぁと思います。

 前に、まほろばに書いたような気もしますが、お正月の長時間時代劇の忠臣蔵で、吉右衛門が大石を演じたとき、吉良邸前で「火盗改めである。長谷川平蔵である」と言いそうな気がしてしょうがありませんでした。(^_^)


8533. 非クールビズ 玉村の源さん  2005/09/08 (木) 18:04

 今日は新潟県の長岡市で高校訪問をしました。さすがに仕度をするとき、昨日のようにネクタイに伸びた手を引っ込めることはありませんでした。(^_^; ちゃんとネクタイして訪問しました。


8534. 台風 目白の花  2005/09/08 (木) 21:30

アメリカのハリケーン被害のニュースにも驚きますが、台風14号の被害も相当ですね。
堤防を高くするとか、避難命令を早く出すとかいろいろ反省点はあるのでしょうが、天災は防ぎきれないものなのでしょうかね。
台風を飛行機で移動させる作戦もありましたが、無理なようですし。

日曜の夜、雷が鳴り響いた時には、我が家の猫はびくびくしていました。


8535. こんばんは 千鳥  2005/09/08 (木) 22:21

>源さん

吉右衛門さんの字が間違っていましたね。反省です。DVDの情報をありがとうございました(^_^)

バックナンバーを読むのは楽しいです(目白の花さんと源さんのやりとりには爆笑させられることも・・・)。笑えて、勉強にもなって、一日の締めによいです。難点は目が疲れることかな。もちろんこれはまほろばのせいではありません(^_^)。

>目白の花さん

天災はこわいですね。北関東に住んでいると台風の猛威を感じることは少ないのですが。被害を少なくするのはもちろんですが、被害者へのフォローもしっかりすればいいなと思います。

茨城は地震が怖いです。


8536. 懐かしの飛行機作戦 玉村の源さん  2005/09/08 (木) 23:03

> 目白の花さん

 先日はマレーシアの写真をありがとうございました。

 台風14号の被害も甚大でしたね。やはり自然の力は凄じいものがありますね。四国の水不足が心配でしたが、早明浦ダム、貯水率が0%だったのが3日くらいで100%になってびっくりしました。それだけすごい雨だったというべきか、それとも、ダムの容量がちと小さすぎるのでしょうかね。

 台風を飛行機で移動させる作戦、懐かしいです。まほろばバックナンバーにあるはずですね。(^_^)

 日曜の夜の雷はすごかったのでしょうね。シマちゃん、かわいそう。


8537. 嬉しいなぁ(^_^) 玉村の源さん  2005/09/08 (木) 23:04

> 千鳥さん

>バックナンバーを読むのは楽しいです(目白の花さんと源さんのやりとりには爆笑させられることも・・・)。笑えて、勉強にもなって、一日の締めによいです。

 ありがとうございます。まほろばのオニとしては、そんな風に言っていただけると、大変に嬉しいです。目白の花さんのツッコミは絶妙ですよね。(^_^)

>難点は目が疲れることかな。もちろんこれはまほろばのせいではありません(^_^)。

 あ、どうぞ目はお大事に。

 千鳥さんは茨城県にお住まいですか。台風11号は大丈夫でしたか? 


8538. 長岡・新発田 玉村の源さん  2005/09/10 (土) 15:59

 おとといの長岡の高校訪問に引き続き、昨日は同じく新潟県の新発田で高校訪問をしました。

 お仕事はお仕事として、長岡でも新発田でもいくつか名所・史跡を見てきましたので、明日の夜あたりにでもHPにアップします。


8539. 宝の持ち腐れ? 千鳥  2005/09/10 (土) 20:22

>源さん

 はい。茨城在住です。今回の台風はさらっと行ってしまいました(^_^)。

 せっかく茨城に住んでいるというのに、そして父は大型テレビを買ったというのに、うちはデジタル放送が入らないんです!住んでいる場所が山に囲まれていて、その山々を電波が越えられないんですって。テレビは、もっぱらDVD観賞用になっております。そういえば、「LDを観ると字幕のところで画面がきれる」と父が言っていました。せっかく買い集めたのに、悲しいことです。

出張、お疲れ様でした。


8540. バトンパス? 日高見  2005/09/10 (土) 21:45

こんばんは。
台風の影響が心配でしたが、無事奈良まで行くことができました。

明日香には9日に行ってきました。
明日香は想像していたよりも険しい道のりでした。見事に迷ってパニックになったり泣きそうになりながらも、意地だけで坂を登り、砂利道を駆け抜け、自転車を横滑りさせながらなんとか回ってきました(^^ゞ
途中、甘樫丘付近で雷雨に見舞われ、1時間半ほど休憩所から出られなくなってしまいました。なんとか雨があがった頃にはほとんど時間がなくなっていたのですが、折角だからと丘に登ったところ、雲間から光が差し込んできて、大和三山を始めとする山々に辺り一面から次第に白い煙がたちこめ、さらにははっきりと虹がかかり、見事な景色になりました。
ハプニングの連続でしたが、あの景色が見られたことは幸運だったと思います。(展望台には他に人がいなかったので独占気分でした。)

国立博物館にも行ってきたのですが、残念ながら特設展はお休みでした。けれども教科書で見る像と、間近で見る像はやはり違うものですね。質感や、色具合や、何より存在感にものすごく、圧倒されてきました。

初めての一人旅で不安も大きかったのですが、なんとか無事行って帰ってくることができました。甘樫丘の光景独り占めが一番の思い出です(笑)まだまだ見たりないものがたくさんあるので、機会を見つけてまた行って来たいと思います。

それでは次は先生にバトンパス…でよろしいでしょうか?


8541. LD 玉村の源さん  2005/09/10 (土) 21:48

> 千鳥さん

 あ、茨城は、本来ならば地上波デジタルが入る地域でしたか。群馬はまだ全面的にダメなので、どこの地域が地上波デジタルの範囲か、関心がありませんでした。(^_^;

 折角の大型テレビなのに、それは残念ですね。でもま、DVDはきっととても奇麗に見えることでしょう。LDの画面が欠けてしまうというのは縦横比の問題ですか? 

 LDは寿命の短い機械でしたね。昭和の終わり頃に登場して、近年のDVDに取って代わられてしまいましたから、十数年でしょうか。私も機械を買ってしまいましたので、あれこれとソフトも買いましたが、あれ、かさばりますよね。

 今はDVDをせっせと買っていますけど、また別の機械に取って代わられるようだと困ります。老後の楽しみが……。

>出張、お疲れ様でした。

 ありがとうございます。大学の宣伝をしてきました。高校にいた時間よりも、それ以外の場所にいた時間の方が長かったのですが、まぁ……。(^_^;


8542. よかったですね 玉村の源さん  2005/09/10 (土) 22:06

> 日高見さん

 お帰りなさい! 

 台風が日本海を通って行くのと入れ違いに、西に向かわれた感じでしょうか。台風が心配でしたけど、影響が少なくて良かったですね。

 飛鳥の険しい道のりというのはどの辺りでしょうか。スリリングだったようですね。

 貴重な時間だったのに、甘樫丘付近の雷雨で1時間半も足止めを食ってしまったのは痛かったですが、その代わりに素晴らしい光景が見られたのですね。丘に登って本当に良かったですね。羨ましい光景です。めったに見られるものではありませんよね。何ともラッキーでした。

 実は、このページの1番上にある、まほろばの看板は、まさに甘樫丘から見た大和三山です。霧が晴れて虹が出る光景なのですが、日高見さんがご覧になった実景とはだいぶ違いますでしょうね。(^_^;

 奈良博物館で、実物を見られたのもよかったですね。

 おっしゃるように、今回見られなかったものがたくさんあることでしょう。ぜひまた行ってきてください。

 バトン、確かに受け取りました。来週行ってきます。(^_^)


8543. Re: 国際化まほろば 目白の花  2005/09/10 (土) 23:21

>  さて、目白の花さんがマレーシアで見かけたお祭りの写真を送ってくださいましたので、ご披露します。インド系の人達のお祭りだそうです。そういえば、看板に「TAMIL」の文字が……。

少し前のことになりますが、でぶしょう源さんに代わり「まほろば」の国際化に貢献して写真をお送りしました。(8520)
確かにインド系の方はタミル語を使っていますし、時々この写真のような文字も見かけました。お祭りの行列は昔のちんどん屋のような鉦と太鼓の後に静かな人たちが続いていました。(「ちんどん屋って何?」という疑問が若いまほろばメイトの皆さんにはあるかもしれません。おだてると源さんが調べてくれるでしょう)

日本だと神輿行列などの時にはそれなりの雰囲気がありますが、3枚目の写真左側のグレーのシャツを着た男性(世話役のような感じでした)が、行列の脇を携帯でしゃべりながら歩いていたのには驚きました。

マレーシアもシンガポールも携帯は普及しています。また、この写真のLABU駅は田舎の小さな駅という感じですが、自動改札になっていて、スイカのようなカードも使われていました。でも、ピッとやっても開かないと、お客さんが上を乗り越えていく(それを駅員もただ見ている)ところが日本とは違いました。


8544. 自動改札 玉村の源さん  2005/09/11 (日) 01:05

> 目白の花さん

 先日は、マレーシアの写真をありがとうございました。おかげ様で、まほろばが国際化しました。近年、私のでぶしょうはかなり解消し、結構あちこに行くようになりました。でも、外国は思いもよりません。(^_^;

 この夏は、ヘンな習慣が付いてしまい、毎晩のようにお風呂上がりにアイスクリームを食べてしまいました。そのせいか、夏痩せとは反対に、じわじわと体重が増えつつあります。別のでぶしょうが心配です。(^_^;

 お祭りの写真の解説をありがとうございます。携帯電話で話している世話役さんのような立場のおじさんは、日本で言えば、さしずめ鳶の頭といった感じでしょうか。あ、その携帯は、もしかしたら他の部隊(というのかな?)と、進路等の打ち合わせをしていたのだったりして……。

 LABU駅は自動改札なのですか。それは、わが家の最寄り駅の八木原駅よりも進んでいます。八木原駅は簡易自動改札で、開閉式のバーはありません。

>ピッとやっても開かないと、お客さんが上を乗り越えていく(それを駅員もただ見ている)ところが日本とは違いました。

 このあたり、「南国」という感じがしました。おおらかですね。私は、切符が間違っていないのにバーが閉まってしまう場合(以前は、たまにありました)、機械のくせに不届きですので、構わずにバーを押しのけて通っていました。スイカを使えるようになってからは、そういうことはありません。


8545. 長岡・新発田探訪 玉村の源さん  2005/09/11 (日) 23:12

 8日(木)・9日(金)の新潟出張の折に立ち寄った長岡市と新発田市の史跡・名所をアップしました。

 「「米百俵」碑・群像」「長岡城跡」「新発田城」「堀部安兵衛誕生地碑・像」です。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/shiseki/shiseki.html
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/ako/yasube.html


8546. 選挙終了 浮舟  2005/09/12 (月) 16:18

 お久しぶりです^^ 選挙終わりましたね〜。私は選挙権を持っているにも関わらず…。結局、住民票の関係で、玉村での投票は出来ず、事前投票のために故郷に帰る都合もつかず。

 一票投じることが出来なかったので、なんとも申し訳なく、なんだか、日本国民失格のような後ろめたさです^^;

 でも、投票率のほうは過去最高のようで良かったです。早速、住民票移してしまおうと思う次第です。

 住民票は面倒臭いもので、成人式や自動車免許の取得場所にも関わってきますから、簡単に移動するのも気が引けて^^;

 今回は本当に反省ですm(__)m

 最近、携帯電話のアドレスを変えたのですが、フランス語の単語にしたために、自動送信と思われる迷惑メールがたくさんやってきました。

 そういえば、今までは、英単語を使った造語を使用してたので、自動送信されてなかったのかぁ・・・と思います。

 あわてて、あらたにアドレス変えました^^;面倒くさいことです。


8547. 米百俵 朝倉山のオニ  2005/09/12 (月) 18:14

 残暑の厳しい中、出張お疲れ様でした。

 数年前、米百俵の話がマスコミで取り上げられたとき、なぜか「米を分けろ」「それよりも教育」との諍いの場面がリアルに思い浮かびました。
 「どこかでこの物語を読んだか見たかしたのだろうか」と思っていましたが、先日〈出典〉の見当がつきました。山本有三の戯曲「米百俵」のようです。大昔、小学校か中学の頃読んだ印象が頭の隅に残っていたのでしょう。子どもの頃の記憶って、存外しぶといものですね。


8548. 仕方ないですよ 玉村の源さん  2005/09/12 (月) 19:29

> 浮舟さん

 お久しぶりです。元気ですか。

 選挙は、確かに棄権すると、なんか後ろめたいような、引け目を感じるような気がしますね。お墓参りに行かなかったときの気持ちと共通点があります。(^_^;

 でも、浮舟さん、今回の棄権は住民票絡みですから、ある程度やむを得なかったのではないでしょうか。あまり自分を責めないように。

>最近、携帯電話のアドレスを変えたのですが、フランス語の単語にしたために、自動送信と思われる迷惑メールがたくさんやってきました。

 私は、今の携帯に替えたときに、初めて携帯でメールができるようになったのですが、メールアドレスは、お気楽に「gensan」だか「tamagen」だか、そういう単純なものにしたら、その日のうちに迷惑メールが来ました。誰にも知らせていないのに。きっと、コンピューターで勝手に文字を組み合わせて大量に送出しているアドレスと一致してしまったのでしょうね。あわてて、アルファベットと数字と符号とを使ったものに変えたら、その後は全く来ません。平和です。(^_^)


8549. 米百俵 玉村の源さん  2005/09/12 (月) 19:32

> 朝倉山のオニさん

 出張の労いのお言葉をありがとうございます。今日、報告書を出しました。簡単なのですけどね。(^_^;

 米百俵へのコメントをありがとうございます。

 長岡市の群像も、山本有三の戯曲の一場面を表現したものだそうですから、オニさんの場合もそうかもしれませんね。子供の頃の記憶って、なかなかしぶといものですね。

 米百俵、どうなんでしょうね。話を聞いたときは素直に感動しましたが、よくよく考えてみますと、貰った米だからどう使おうと長岡藩の勝手なのかもしれませんが、米を送ってくれた三根山藩にしてみれば、食うや食わずの長岡藩の人々を気の毒に思って、食べて貰うつもりで米を送ったのでしょう。それを売り払って別のことに使って、三根山藩ではなんかモヤモヤとした気持ちにならなかったかなぁ、などという思いもしています。(^_^)


8550. 残暑ぼけ 朝倉山のオニ  2005/09/12 (月) 23:48

 せっかくの写真の解説文をよく読まずに書き込みしてしまいました。写真の像も山本有三の戯曲を元にしていたのですね。失礼いたしました。どうりで芝居がかったスタイルの像なわけですね。

 お詫びの書き込みついでに一つ情報を。来年あたり、韓国のメーカーから16ギガビットの大容量フラッシュメモリーが発売されるそうです。この技術を応用するとDVD画質で32時間分録画できる媒体が作れるのだとか。大河ドラマ1年分には少し足りないくらいでしょうか。


8551. ニューメディア 玉村の源さん  2005/09/13 (火) 00:54

> 朝倉山のオニさん

 あ、いえいえ。(^_^) 確かに、あの群像は芝居がかっていますね。

 大容量フラッシュメモリーの情報をありがとうございます。存じませんでした。これは大容量のDVDとはまた別物のようですね。私がせっせと集積しているDVDコレクション、いよいよ老後の役には立たないかもしれません。(^_^;


8552. 表紙の写真を 玉村の源さん  2005/09/13 (火) 00:59

 表紙を写真だけ変えました。昨日、大学の秋の庭の萩を見に行って撮った写真です。蜂がビシッと静止していないところが、ハンパです。(^_^;


8553. 正式名称 玉村の源さん  2005/09/14 (水) 20:05

大学の前にできたミニ交番に看板が掛かりました。
「玉村町安心安全まちづくりパトロール詰所」だそうです。ちと長いですね。(笑)
記憶で書きましたので、微妙に違うかもしれませんが、大体合ってます。


8554. テレビ 千鳥  2005/09/14 (水) 21:07

>源さん
>LDの画面が欠けてしまうというのは縦横比の問題ですか? 

 多分そうだと思います。従来のテレビを使えば大丈夫なんでしょうけど、こうしてものがどんどん増えていくんですよね・・・。家電業界の陰謀か!?と思ってしまいます(^-^)。問題を解決してくれるテレビが出ることを祈りましょう。


8555. 日進月歩 玉村の源さん  2005/09/14 (水) 21:53

> 千鳥さん

>家電業界の陰謀か!?と思ってしまいます(^-^)。問題を解決してくれるテレビが出ることを祈りましょう。

 あ、テレビ、いろいろと出てきましたよね。ハイビジョンとか、BSデジタルとか、地上波デジタルとか。ワイド画面とか、液晶とか、プラズマとか。どういうタイミングで、どういうテレビを買ったら良いやら分からないので、私は、20年前に買った昔ながらのテレビをいまだに使っています。(^_^;

 テレビといえば(って、強引な持って行き方ですけど)、安達祐実、どうなんでしょね。今頃、黒田アーサーがどういう気持ちでいるのか、しんみりと思いを馳せています。


8556. 男女の仲も 南天  2005/09/14 (水) 23:28

諸行無常ですね……。
小娘が知ったような口をききました^^(笑) 芸能人同士の恋愛沙汰については疎いほうなので、私も黒田アーサーはどこへ〜!となぜだか少し悲しいような……(笑

今日みた報道では、黒田さんの方には全く触れていなかったので、余計気になりますね〜(^-^;)


8557. 水さすようで気がひける… 惟光  2005/09/15 (木) 00:19

9.手をとりて二人三脚 古女房   惟光

連句が動いてないので。男女の仲は……諸行無常というより所業非情というところかな……あ、いやいや、冗談ですよ〜、若いみなさん。(^^;)

明日香自転車旅の裏技
@橿原神宮駅前で自転車を借りたら、まず丈六の交差点を左に曲がって100円ショップにゆき雨合羽を購入すること。上下別個なので買いマチガイに注意。なお下は必要。
A9月の明日香の雨は通り雨が断続的に降るから、少し雨宿りするといい。だいたい20分間隔で雨が通り過ぎてゆく。
Bただし、強く降る時はコンタクトレンズまでふきとばすくらい強いから注意。

バトンはいま、どの辺?


8558. うまい…! 南天  2005/09/15 (木) 00:32

所業非情…っっ笑ってしまいました^^ 若者としてはまだまだ、孝標女といった気分なので、非情を知っていくのもまた一興…ですね!(源氏は非情というわけではないのですが^^;)

おかえりなさいませ〜(^-^)/!今は、第三走者?の日高見さんでしょうか。来週がアンカーの源さん先生(ど、どちらで呼んでよいものか) ではないでしょうか?


8559. 訂正です! 南天  2005/09/15 (木) 00:50

あっ日高見さんは戻られてますね!すみません〜〜(T_T)! 今だに携帯からなもので、ログが把握しきれておりません…m(_ _)m


8560. 願望が 玉村の源さん  2005/09/15 (木) 02:02

> 南天さん

 まったく、諸行無常ですねぇ。(^_^;

 南天さんは携帯からのアクセスですか。ありがとうございます。携帯版を置いている甲斐があるというものです。

 携帯版だと、まほろばを見るには、その都度IDとパスワードを打たねばなりませんね。ご迷惑をお掛けしています。本当に早く悪霊退散して欲しいです。

>今は、第三走者?の日高見さんでしょうか。来週がアンカーの源さん先生(ど、どちらで呼んでよいものか) ではないでしょうか?

 私は今週です。南天さん、どうも1週ズレていますね。夏休みがなるべく先まであれかしという願望が出ているように思います。(^_^) いえね、私も全く御同様で。(^_^;


8561. 予定は未定 玉村の源さん  2005/09/15 (木) 02:06

> 惟光さん

 裏の3句目をどうもありがとうございます。私も時折付け句を考えてはいたのですが、意外に難しくて……。

 なるほどです。奥様、どうぞお大事になさってください。

 明日香自転車旅のアドバイスもありがとうございます。カッパ、買うことにします。思えば、私は飛鳥で自転車に乗るときはいつも折り畳みの傘を持っていました。傘より当然カッパでしたね。(^_^;

 バトンは、私が受け取ったまま待機状態です。今週末に奈良・飛鳥に行きます。今回は、奈良がメインです。西大寺の駅前で自転車を借りて、唐招提寺、薬師寺に寄りながら南下し、羅城門跡と例の九条通りよりも南の発掘現場を見ます。それから北上して平城宮跡。あとは時間次第ですが、法華寺や海龍王寺、秋篠寺などを見てこようと思います。飛鳥は、当HPの欠落部分たる、高松塚古墳、キトラ古墳、天武持統合葬陵、マルコ山古墳など、南や西の方を回ってこようと思います。古墳ばっかりですねぇ。(^_^;

 ま、予定なので、また気が変わって、全く方向違いの所に行ってしまう可能性もあります。(^_^)


8562. キトラ古墳 惟光  2005/09/15 (木) 10:26

今年は雨で行くのを断念しましたが、ぜひ、行ってください。あの○○感はある意味感動ものです。学生にも味わってほしかったんですけどね。文明というものを考えるにはよいロケーションです。
オススメコースは猿石から一気に南下。広い通りを真っ直ぐキトラ古墳をめざしてください。で、人類に思いをはせたあと桧隈寺址などを経て高松塚古墳にゆくと、ちょうど壁画館でエアコンが気持ち言いと思います。で、そのままトナリの文武天皇陵にいって、橘寺・定林寺方面に走ると峰の上から天武・持統合葬陵を正面から望遠できる絶好の写真撮影地があります。もしよければ、今年、その先、右手前方の丘の中腹に古代の村の幻想を見たので、確認してきてください。で、一気にアスカ・マウンテンでジェットコースターを楽しみ、亀石から鬼の雪隠にむかうと、雪隠の手前の角で天武陵のワキに入れる小道があります。これだと階段上らなくて済むので楽ですよ。で、雪隠ぬけて猿石に戻る、っと。
これが惟光の学生案内飛鳥南コースです。


8563. ご案内、感謝 玉村の源さん  2005/09/15 (木) 15:33

> 惟光さん

 飛鳥南コースのご案内、どうもありがとうございます。大変に参考になりました。

 ただ、前々回の旅行で、耳成山に登ったあと、海柘榴市方面に行くはずが、微妙に方角を間違えて、大神神社に出てしまったということがありました。今回も途中で間違うと、あとの行き先が全く違ったものになる可能性はあります。(^_^; 道を間違わなければ、「古代の村の幻想」はぜひ確認したいです。


8564. 「日本古代の碑を書く」展 玉村の源さん  2005/09/15 (木) 15:59

 今、Web版の上毛新聞を見ていましたら、多胡碑記念館の「日本古代の碑を書く」展の記事を見つけました。浮舟さんのお祖父様の作品が展示されるのはこの展覧会ですね。

 以前、筒井ゆみ子さんがWebで連載されている比田井小琴の「たびかがみ」がまほろばで話題になりましたが(http://www.shodo.co.jp/~tenrai/frame.htm)、その夫である比田井天来による多胡碑の臨書も出ているようです。

 「日本古代の碑を書く」展は、今日から10月16日までだそうです。できたら行ってきたいものと思いおります。


8565. 明日香の雨 日高見  2005/09/15 (木) 18:13

惟光さんの裏技を拝見して、なるほどなるほど、と大きく頷いてしまいました。ちなみに私が出会ったのは恐らくBのような雨ではないかと…(^^;
「雷」という地名があるんだなぁ、やっぱり雷が多いのかなぁ?と思いながら通り過ぎた直後に見事に雷雨に見舞われたのはすごいタイミングでしたが…(計2時間ロス)

実は自転車に乗るのが苦手だったので、雨上がりの道というのは最難関でした。(雨が降っていると勿論乗れません;)乗りなれない自転車で坂道、雨上がりの道、知らない道を走ったのはいつもの私では考えられない行動でした(笑)
ほとんど前情報のない状態で体当たりに旅してしまったのですが、何に出会えるか判らない期待と恐怖の連続の面白さはありました。(でも流石に辛かったので次に行く機会までに、明日香の旅の先輩方に詳しくお話を聞いてからにしようとしみじみ思っています…;)

「ゼミで明日香旅行があったら楽しそうだなぁ」、と思っていましたが、一人で堪能する醍醐味を味わってしまったからにはまた次も一人で行くことになりそうです…。

ちなみに、アパートに帰ってきた私を出迎えてくれたのはクリームパン猫でした。彼は相変わらず付近のアパートをウロついているようですよ。

まほろば京都・奈良リレーも次はいよいよアンカーですね。
お気をつけて行ってらして下さい。


8566. 飛鳥旅 玉村の源さん  2005/09/15 (木) 21:14

> 日高見さん

>ちなみに私が出会ったのは恐らくBのような雨ではないかと…(^^;

 それは、ずいぶん激しい降りだったのですね。限られた時間での2時間ロスは痛いですよね。甘樫丘で素晴らしい光景が見られたのは、なかなか得難い体験でしたけど。

 あ、交差点の信号にしっかりと「雷」って書いてありますね。その辺にあるのが雷丘で万葉集にも出てきます。

 日高見さんは自転車苦手だったのですか。玉村在住の学生さんは自転車に乗り慣れていると思っていました。(^_^) それでは、「乗りなれない自転車で坂道、雨上がりの道、知らない道を走った」ことは、かなりの難行苦行でしたね。よく頑張りました。

>「ゼミで明日香旅行があったら楽しそうだなぁ」、と思っていましたが、一人で堪能する醍醐味を味わってしまったからにはまた次も一人で行くことになりそうです…。

 うう、すみません。大学に勤め始めて以来、ゼミ旅行は1度も実現していません。前向きに考えてみますか。それまでは、一人旅の楽しさを堪能してください。(^_^;

>ちなみに、アパートに帰ってきた私を出迎えてくれたのはクリームパン猫でした。彼は相変わらず付近のアパートをウロついているようですよ。

 おお! それは朗報です。私はもう2ヶ月も会っていないんですよ。大学に行く度にキョロキョロしているのですが、影も形もありませんでした。まだ近辺にいるとなると、夏休みが終わったら、また大学に戻ってきてくれるかもしれませんね。

>まほろば京都・奈良リレーも次はいよいよアンカーですね。
>お気をつけて行ってらして下さい。

 ありがとうございます。気を付けて行ってきます。


8567. よかった よかった 千鳥  2005/09/15 (木) 21:28

 久しぶりのクリームパン猫情報!元気そうで何よりです。

 源さんも早くクリームパン猫に会えるといいですね。クリームパン猫の最新のお姿を楽しみにしております(^-^)。


8568. 楽しみです 玉村の源さん  2005/09/15 (木) 22:02

> 千鳥さん

 本当に何よりです。

 会えたら、久しぶりですから、思い切り激写してHPに載せちゃいますね。

 お楽しみに! 


8569. 高松塚に続いて 朝倉山のオニ  2005/09/15 (木) 23:41

源さん

 キトラ古墳もカビ被害に遭っているようですね。乾燥剤を持って奈良に行っていらしてはいかがでしょう。(ちょっと本気)
 良いお天気でありますように。

 新しい表紙の蜂、必死な感じが何ともけなげで、ほほえましいです。そばに来たらイヤだけれど。


8570. きっと、 朝倉山のオニ  2005/09/15 (木) 23:44

10.そのぬくもりが 旅路の支え  於邇


8571. まずいですよね 玉村の源さん  2005/09/16 (金) 00:34

> 朝倉山のオニさん

 あ、キトラ古墳もまずいことになっているようですね。日本の保存技術を信頼してきたんですけど、どうも……。1300年間も無事に保存され続けてきたのが、開封したために傷んでしまうって、たまりませんね。一方、開封したお蔭でその姿が知られたのではありますけどね。

>良いお天気でありますように。

 ありがとうございます。好天を願っています。数日前に週間予報を見たらお日様のマークが並んでいて喜んでいたのですが、今日見たら曇マークが増えていました。どうなりますか。(^_^)

 新しい表紙の写真へのコメントをありがとうございます。蜂、けなげですよね。(^_^)

 私も、「刺されたらイヤだなぁ」と思いつつ撮っていました。(^_^;

 裏の4句目をありがとうございます。とても優しく、心温まる付け句ですね。私は、「古女房」を受けて「古畳」の句を苦吟中でした。於邇さんの句の方がずっと良いです。(^_^)


8572. そ〜っと 玉村の源さん  2005/09/16 (金) 02:00

 まほろばのパスワード制を休止してみます。

 無事でありますように。


8573. ご無沙汰をしておりました 筒井ゆみ子  2005/09/16 (金) 03:06

連載している比田井小琴のページのことをあげて下さっていると知人に教えられて、久しぶりに伺いました。

常連さんの御名前が見え、クリームパン猫さんの話題も健在! 
悠久のまほろばの和やかな空気にほっといたしました。
天来・小琴を廻るささやかな私の仕事に、いつもお気遣い頂いて、本当にありがとうございます。

「日本古代の碑を書く」展というのも興味深いものです。歴史的な物を大切に後世に伝えてゆくために、いろいろな試みがあるのだなと、改めて思いました。

奈良・京都へお出掛けとのこと、どうぞよい御旅行でありますように。


8574. 御無沙汰でした 玉村の源さん  2005/09/16 (金) 20:21

> 筒井ゆみ子さん

 お久しぶりです。

 上毛新聞の記事に「比田井天来」の名前があるのを見て、筒井さんのお仕事を紹介したくなりました。まほろばに書いて数時間後には、早くも筒井さんに読んでいただけたのですね。(^_^)

 まほろばは相変わらずのどかに進行しています。常連の方々も書いてくださっていますが、最近、新しい方々も参加してくださって、とても嬉しく、ありがたく思っています。

 無事に飛鳥に着きました。備長炭癒しの部屋で癒されています。(^_^)


8575. もう飛鳥だったんですね。 千鳥  2005/09/16 (金) 21:25

 源さんの奈良旅行は今日からだったのですね。てっきり明日からだと思っておりました。よい旅になりますように(^_^)。

 備長炭癒しの部屋(部屋中に備長炭が置いてあるのでしょうか?)で癒されて、パワーアップして帰って来てくださいね。

 朝倉山のオニさんの連句、素敵ですね。憧れます。


8576. 手にもいろいろ 朝倉山のオニ  2005/09/16 (金) 22:36

千鳥さん

 ありがとうございます。柄じゃないな〜とは思ったのですけれど。
 ちなみに、オニが握った「手」には肉球がついていたりして。


8577. 備長炭 玉村の源さん  2005/09/16 (金) 23:05

> 千鳥さん

 夕方、こちらに着きました。でも、勿体ないことに、今日は移動日になってしまいまして、見て回るのは明日からになります。

>よい旅になりますように(^_^)。

 ありがとうございます。

>備長炭癒しの部屋(部屋中に備長炭が置いてあるのでしょうか?)で癒されて、パワーアップして帰って来てくださいね。

 はい。そんな感じの部屋です。以下をご覧ください。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/asuka/binchotan2.html

> 朝倉山のオニさん

 おお! そんなオチが付いていたとは。(^_^)


8581. 無事終了 玉村の源さん  2005/09/17 (土) 19:51

 今日の奈良探訪、無事に済みました。

 予定通り、西大寺駅前で自転車を借り、唐招提寺、薬師寺に寄りつつ南下し、羅城門跡に行きました。それから、最近ニュースになった「平城京がもっと南まであった」遺跡を見、それから北上して平城宮跡、法華寺、海龍王寺を見ました。残念ながら、ここで時間いっぱいになってしまいました。時間があれば、不退寺、西大寺、秋篠寺などにも寄りたかったのですが、今回はこれでおしまいです。自転車を返したのは5時3分前でした。(^_^)

 明日は飛鳥です。


8582. 残念ながら 玉村の源さん  2005/09/17 (土) 19:55

 パスワード制の休止は、まだ早かったようです。休止してからすでに3回も迷惑書き込みをされてしまいました。

 やむなくまたパスワードを復活します。大変にご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


8583. 旅の友 千鳥  2005/09/17 (土) 20:14

>朝倉山のオニさん

 肉球のついた手ですか。それなら私にもいました(^_^)。4匹も。そろそろ寒くなってきたので、一緒に寝てくれるかもしれません(一緒に寝てくれるのは1匹だけなんですけどね)。

 そういえば、明日は十五夜ですね(^_^)。


8584. 涼しくなってきました 目白の花  2005/09/17 (土) 22:21

まほろば連句への久々の参加です。

秋深し 芋は懐にしのばせて    白花 

長屋住まいのお美津、ほかほかの芋が大好き。
ふかし芋を買って帰るが、そこはお年頃。懐にほかほか芋を隠して早足で帰っていくのでございます…。
「深し」と「ふかし芋」を掛けております。

源さん 東京は急に涼しくなりました。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、奈良はいかがでしょう?


8585. こちらも涼しいです 玉村の源さん  2005/09/17 (土) 23:46

> 目白の花さん

 裏の5句目をありがとうございます。本当に連句はお久しぶりでしたね。

 「深し」と「ふかし芋」の掛詞ですか。なかなか。(^_^)

 連句がまたまた動き出しました。まだ参加されていない皆さまも是非。

>源さん 東京は急に涼しくなりました。
>暑さ寒さも彼岸までと言いますが、奈良はいかがでしょう?

 はい。こちらも同様です。昨日、乗り換えのために京都駅で降りたとき、涼しかったです。こちらの宿でも、部屋のエアコンはつけていないのですが、ちょっと涼しいくらいです。

 今日の日中は、さすがに自転車をこぐとだいぶ汗をかきますが、暑いという感じではありません。途中から曇ってきましたし。平城宮跡以降は小雨が降ったり止んだりです。お蔭で、コントラストがあまりない、どよ〜んとした写真になってしまいました。

 明日は曇のち晴の予報ですが、さて。


8586. 意外な正体 玉村の源さん  2005/09/18 (日) 12:27

今、惟光さんが発見された幻の古代住居にいます。
正体はNHKのドラマ「大化改新」のオープンセットでした。
今日はよい天気で、暑いです。


8587. 仲秋の名月 南天  2005/09/18 (日) 14:43

>玉村の源さん

今日は飛鳥をご旅行中ですね。まほろばでのお見送りに間に合いませんでした…(>_<;)!よい旅を〜(^-^)/
やはり曜日感覚がおかしくなっていまして…休みぼけですまさに…。県女ももうすぐ後期ですし、色々と準備を始めないと〜(成績表も届き始めたようです…!)

今日は十五夜ですね〜! 今晩が楽しみです♪あまり祝い方(?) がわからなかったりするんですが(^_^;)


8588. おお〜 惟光  2005/09/18 (日) 14:44

なるほど、去年気付かなかったわけだ。

どうですか?
行ってみて面白いところですか?


8589. 十五夜は 惟光  2005/09/18 (日) 14:47

石舞台の上で、お月様に団子供えて酒飲んで踊るの(^▽^)〜♪
源兄ぃ〜、みんなを代表して踊ってきてねー。

あ、SECOMかかってるかも。気をつけてね。

……いけね、兄さん、酒飲まない人だっけ…


8590. 帰途 玉村の源さん  2005/09/18 (日) 16:11

携帯から書き込みをするのは、なかなか大変なので(笑)、帰宅してから改めてレスをします。
石舞台で踊りたいのは山々なのですが、早くも帰途についております。現在地は定かではありませんが、多分もうじき関ヶ原辺りかと思います。
お酒は、夏場だけ梅酒やカンチューハイを飲んでおります。


8591. ナイスショット 萩さん  2005/09/18 (日) 17:43

★玉村の源さん こんばんは。

奈良・飛鳥の旅,お疲れ様でした。
昨日・今日と日ざしがかなりきつかったので
大変だったでしょう。

表紙の写真,素晴らしいですね。
写真の場合そういっていいのか分かりませんが
まさにナイスショットですね。
萩とハチがまさに絶妙なバランスです。
ハチにさされませんでしたか?

私は,今日伊良湖岬のそばの公園に
萩の花の写真を撮りに行ってきましたが
スズメバチがこわくて,逃げ帰ってきました。


8593. 無事帰宅&また行きたい 玉村の源さん  2005/09/18 (日) 23:58

 夜8時過ぎに無事に帰宅しました。

 今日は、ほぼ惟光さんのアドバイス通りのルートで飛鳥を回ってきました。(^_^)

 まず、丸山古墳、そして猿石、欽明天皇陵を見てキトラ古墳に行きました。その道を戻る途中、左に折れて於美阿志神社(檜隈寺跡)に寄ってから、高松塚古墳。そこからナゾの古代住居を探索すべく東に向かうと、惟光さんの言われた通り、右前方にそれらしきものが見えました。現地に行ってみると、NHKドラマ「大化改新」のロケ地でした。場所は文武天皇陵の南東600m〜700m、於美阿志神社のほぼ真東800m〜900mあたりではないかと思います。そこから橘寺付近まで行き、戻って亀石を見て、天武持統合葬陵へ。それから鬼の俎、鬼の雪隠を見て、線路の西へ行きました。線路の西では岩屋山古墳、牽牛子塚古墳を見ました。

 これで本日は終了。まだ2時過ぎで、そこそこ元気でしたが、炎天下、かなりきつい上り坂もありましたので、もうこれで良いことにしました。熱中症になってはいけません。(^_^) 予定していたところもほぼ回りました。断念したのはマルコ山古墳、束明神古墳、益田岩船などです(あ、まだ結構ありましたね(^_^;)。これらはまた次回ということで。

 今日の印象は、「飛鳥は彼岸花がいっぱい」です。今まで、9月上旬には飛鳥に行ったことがありましたが、9月中旬は今回が初めてでした。彼岸花が写っている飛鳥の写真は見たことがありましたので、「飛鳥には彼岸花が咲いているところがあるんだな」という程度に考えていました。こんなに至る処に咲いていようとは……。飛鳥の一部しか見ていませんが、見た範囲に限れば、本当にそこかしこに彼岸花でした。

 桜の咲く季節の飛鳥も素敵だとか。もっといろいろな季節に行ってみたくなりました。


8594. お団子 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 00:00

> 南天さん

 本当に、もうすぐ後期ですね。私も準備が大変。(^_^;

 成績表、届き始めたのですか。どうでした? 前期。成績表が保護者宛に届くってどうなんですかね。もう大人なんだから、直接本人宛てで良いと思うんですけどね。

 十五夜の祝い方は、やはりススキとお団子でしょうね。あ、今日、亀石の脇の茶店で串団子を食べました。5本で300円でした。私は5本も食べられないので、2本買えないかとお願いしたら、快く2本だけ売ってくれました。で、値段は120円。こちらがわがままを言ったわけですから、その値段では悪いと思い、「150円払います」と言ったのですが、頑として120円しか受け取ってくれませんでした。良いおじさんです。


8595. おかげ様で 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 00:02

> 惟光さん

 ナゾの古代住居、「大化改新」のセットとは思いもよりませんでした。おかげ様で珍しいものを見ることができました。面白いかどうかは、ちと……。

 考証などの点で、「見学」するに値するものかどうか、よくわかりません。建物の中には草がかなり生えているようなものもありました。広い道から近いところですから、高松塚のあと、自転車なら簡単に行けます。話の種に、来年のご旅行のルートに組み込まれても良いのではないでしょうか。そこからの見晴らしは良いです。


8596. 萩は意識しました 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 00:03

> 萩さん

 表紙の写真へのコメント、ありがとうございます。嬉しいです。(^_^)

 欲を言えば、蜂がもう少しビシッと静止していたら良かったんですけどね。羽だけは動いていても。ま、なかなか難しいですね。

 蜂に刺されることはあまり考えませんでしたが、本当はもっと恐れなければいけなかったかもしれませんね。無謀でした。

 スズメバチは危険ですよね。刺されると命にも関わるとか。

 今回の旅行は、ちょうどの時期ですから、萩は常に気にしていました。でも、「○○寺の萩」といっても、萩だけを撮ったのでは、どこの萩やら分かりませんから、やはりその○○寺の建物と一緒に写す必要がありますよね。そうするとなかなか難しいものがありました。薬師寺など、南大門の外や、境内の端の方には萩が咲いていたのですが、塔や金堂など、主要な建物と一緒に写るような所には見当たりませんでした。


8597. Re: 萩は意識しました 萩さん  2005/09/19 (月) 00:34

★源さん おかえりなさい。

> 蜂に刺されることはあまり考えませんでしたが、
> 本当はもっと恐れなければいけなかったかもしれませんね。
> 無謀でした。
>  スズメバチは危険ですよね。刺されると命にも関わるとか。

写真のハチは,そんなに凶暴そうではありませんね。
花に来るハチのようですから・・・。
スズメバチは,花に来る虫をねらうのだから
困ります。

池を背景にして,マルバハギにピントを合わせて撮ろうと
思ったところ,私のまわりでブーンという羽音。
見ると,デカイ。さ,逃げろ。

スズメバチは,黒い色の物を襲うので
今日は,白の帽子で,白のポロシャツ姿。
なんとか車に逃げ込みました。
それでも,しばらく車のまわりをとんでいました。
ああ,恐ろしかった・・・。

> 「○○寺の萩」といっても、萩だけを撮ったのでは、
> どこの萩やら分かりませんから、
> やはりその○○寺の建物と一緒に写す必要がありますよね。
> そうするとなかなか難しいものがありました。

それは,難しいですよ。
私も,お寺はお寺,公園は公園,萩は萩と
別々に撮ることが多いです。
たまに,両方ともとれるラッキーな場面もありますが・・・。

私の場合,池と萩の花のツーショットをねらって
しつこく写していたので
スズメバチにいやがられたのでしょう。


8598. おかえりなさい 惟光  2005/09/19 (月) 00:46

明日香南コースいかがでしたか?
キトラ古墳、無常を感じるのにいいでしょう?
学生を連れて初めていったときのあの○○感といったら!
長い道を延々と上り詰めた先の、アレですからね。

でも、一人だと随分廻れますね。
学生と一緒だと、つい説明に熱がこもって遅れ気味になってしまいます。
来年は西側にも行きたいな。

12.飛鳥の里は 夕暮れにけり    惟光

芋焼く秋は夕暮れです。お次は月の定座ですよ。


8599. 草食・肉食 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 01:58

> 萩さん

>写真のハチは,そんなに凶暴そうではありませんね。
>花に来るハチのようですから・・・。
>スズメバチは,花に来る虫をねらうのだから困ります。

 あ、そういうことがありますか。なんか草食獣と肉食獣の違いのような……。

 萩さん、スズメバチに遭遇したのに、無事で本当によかったです。

>私も,お寺はお寺,公園は公園,萩は萩と別々に撮ることが多いです。
>たまに,両方ともとれるラッキーな場面もありますが・・・。

 う〜ん。それでよかったのですか。私はお寺の建物と萩とが一緒に写ることに拘ってしまいました。一緒に写るような位置が見つからないと、萩を写すことも止めたりしてました。(^_^;


8600. 坂がきつかったです 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 02:03

> 惟光さん

 惟光さんのお蔭で、スムースに廻れました。ありがとうございました。明日香南コースは標高差がきついですね。自転車を立ちこぎすることがしばしばありました。岡寺の方もきついですけどね。こちらもなかなか。

 いやぁ、キトラ古墳にはびっくりしました。私は最初、通り過ぎてしまいました。(^_^; 「あれ、ヘンだなぁ」と思って、近くにあった案内図を見て、通り過ぎてしまったことが分かりました。その図を見て、「あのあたりにあるはずだがなぁ」と思って、「あのあたり」の建物をよく見たら、「特別史跡キトラ古墳仮設保護覆屋」の看板が……。「おおイヤ」です。唖然としました。あれだけのことをしていながら、カビ生えちゃうんですね。

 お気楽な一人旅でしたから、マイペースであちこち廻れましたけど、学生さんを引率では、ペースは倍くらい掛かるかもしれませんね。

 線路の西側もちょっと標高差があるかもしれませんね。岩屋山古墳は飛鳥駅の近くでしたが、牽牛子塚は山の中でした。1人だとかなり近くまで自転車で行けますけど、大勢で自転車を連ねてだと、もっと手前で降りて歩かなければならないと思います。

 連句の裏の6句目をありがとうございます。行ってきたばかりなので、感慨深いものがあります。

 今回もまた、今までのように、奈良・飛鳥旅行を少しずつでもアップしてゆきたいのですが、学内外の仕事が溜っていて、それを差し置いてHPの更新をするのは憚られます。そこで、まほろばの話題になった、唐招提寺の萩、キトラ古墳、ナゾの古代住居、「平城京が南に広かった遺跡」くらい(う、結構いっぱいだ (^_^;)を一両日中にアップし、それ以外は仕事のメドが立ってから追々アップしたいと思います。ま、これら以外のものというと、わりとよく知られたものばかりですね。


8601. 中秋の名月 浮舟  2005/09/19 (月) 02:18

 今、ふと空を仰ぐと、お月さんが綺麗でした^^なんだか心がすぅっとしますね。

 団子ばかりに気をとられてすすきのことを忘れてました(笑)色気より食い気です。

 群馬は星が綺麗ですね。山に登ったりすれば鮮やかに見えるものなのかも知れませんが、私はそういう経験がなく、故郷の空は雲が厚く、星空に恵まれた環境ではありません。

 オリオン座をあんなに大きく鮮明に見たのははじめてかも知れません。

 風も秋風になってきて、肌で季節を感じられる今日この頃です☆


8602. 名月や 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 03:10

> 浮舟さん

 月、きれいですね。確かに、満月を見ていると、なにか心に響いてくるものがありますね。

 K市の空は雲が厚いのですか。冬は雲が厚そうですね。いえ先入観ですけど。(^_^; オリオンは冬の星座ですしね。

 私は、東京にいるときはオリオン座くらいしか認識できませんでした。それが群馬に来て、やはり星の多さを感じました。群馬で初めて北斗七星を認識し、「わっ! 北斗七星って、こんなに大きかったのか」と感じたという次第です。(^_^; お恥ずかしや。

 本当に、夏とは風が違いますね。


8603. 奈良・飛鳥旅行 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 19:19

 「史跡探訪」に「奈良・飛鳥旅行(暫定版)」として、「唐招提寺の萩」「薬師寺の萩」「平城京九条南の遺跡」「キトラ古墳」「ナゾの古代住居」を登録しました。

 学内外の仕事があれこれ滞っていますので、続きはかなり先になるかもしれません。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/nara/h17naraasuka.html


8604. Re: 奈良・飛鳥旅行 萩さん  2005/09/19 (月) 20:11

★源さん こんばんは。

> 「史跡探訪」に「奈良・飛鳥旅行(暫定版)」として、
> 「唐招提寺の萩」「薬師寺の萩」「平城京九条南の遺跡」
> 「キトラ古墳」「ナゾの古代住居」を登録しました。

さっそく拝見しました。
旅行から帰ったばかりなのに,もうUP。
すごいパワーですね。
唐招提寺の萩は,とても様子が分かって素敵です。
建物と萩が咲く様子が,きちんと撮れていて感動しました。

萩の花WEBの「萩の花情報/関西」から
リンクさせてくださいね。
よろしくお願いします。


8605. 源さん、おかえりなさい 千鳥  2005/09/19 (月) 21:09

 奈良旅行の写真、拝見しました(^_^)。 
 白萩が写っていましたね。私も自宅の白萩の写真を撮ったので、お送りしようかと思っていたのですが、送り方がいまいち分からず時間ばかりがたってしまったのです。ううっ・・・。でも、実物の方が美しいですものね、よかったです。

 奈良に彼岸花が多いのは田んぼが多いからでしょうか。県女生の頃、両毛線に乗って(小山から出発)群馬に帰るときに車窓からたくさんの彼岸花をよく見ました。田んぼの緑と彼岸花の赤のコントラストが美しかったです。

 昨日の月も美しかったですね。中秋の名月に晴れるのは珍しいとか。
 珍しいといえば、8603.の日にちと時間がぞろ目で、「おお」と思いました(それほど珍しくはないかしら?)。


8606. ありがとうございます 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 22:07

> 萩さん

 早速「奈良・飛鳥旅行(暫定版)」を見ていただきまして、ありがとうございます。

 萩は個々の花が小さいので、どう写したらよいか、なかなか難しいですね。特にHPでは写真のサイズが小さくなってしまいますから、益々わけ判らないものになりそうで……。

>萩の花WEBの「萩の花情報/関西」からリンクさせてくださいね。

 光栄です。(^_^) どうぞよろしくお願いいたします。


8607. 彼岸花 玉村の源さん  2005/09/19 (月) 22:08

> 千鳥さん

 事故もなく、無事に帰って参りました。

 早速、写真を見ていただきまして、ありがとうございます。

>私も自宅の白萩の写真を撮ったので、お送りしようかと思っていたのですが、送り方がいまいち分からず時間ばかりがたってしまったのです。ううっ・・・。

 わわっ! そうでしたか。それは残念。白萩に限らず、何か面白いものがありましたら、添付ファイルでお送りください。この掲示板に直接写真が貼れると良いのですが、あいにくその機能はありません。皆さまからのご要望があれば、そういう掲示板に替えても良いかなと思っています。

>奈良に彼岸花が多いのは田んぼが多いからでしょうか。

 どうなんでしょうかね。そして、大昔から多かったのか、それともある時期以降、意識的に殖やすようにしたのか、今回、大変に興味深く思いました。というのは、万葉集に彼岸花は歌われていないんですよ。万葉時代にもあんなにたくさん咲いていたのだとしたら、それが歌に登場しないのは不思議なことです。別の名前で呼ばれていたのかもしれません。

 万葉集に出てくる「いちし」が彼岸花だという説もありますが、果してどうでしょうか。

>珍しいといえば、8603.の日にちと時間がぞろ目で、「おお」と思いました(それほど珍しくはないかしら?)。

 おお! 09/19 (月) 19:19 ですね。気づきませんでした。昔は、意識的にこういう数字になるような書き込みをしたこともあった(時計の秒針を見てリターンキーを押す)のですが、そういうことをしなくなって久しいです。(^_^)


8608. コンサート☆ 浮舟  2005/09/21 (水) 00:37

 19日の月曜日、敬老の日ですね。あ、先生いつもお疲れ様です。これからも益々のご健勝お祈り申し上げますm(__)mって、先生はまだ38歳でした!敬老ではないですね・・・(?)秋の挨拶ということで・・・(大丈夫かな?)

 その日にコンサートin前橋に行って参りました!!チューリップのコンサートなのですが・・・・

 大学生の方にはわからないかも^^;初めて行ったのですが、良いものですね。ステージの上は皆さん50代なのですが、すっごくエネルギッシュで、20歳の私が言うのは僭越なのですが、良い年の重ね方だなぁ、と。

 ああいった生きがいを持って、キラキラしてるのは本当に羨ましいです。そのためには、いろんなものに興味を持って好奇心を刺激して、そういうのが必要な気がします^^

 すごく盛り上がったので、本当に楽しかったです。前から13列目だったのですが、隣の女性が前まで行って握手をしてもらったらしくかなり興奮気味で話しかけられました。

 それが嬉しいやら面白いやらで、ほんの少しお話しましたが、気分の良いものです。

 弟がチケットをとってくれ、群馬まできたのですが、朝、新町駅まで迎えに行く途中、散歩されてる方々との挨拶も気持ちの良いものでした^^


8610. 交流 玉村の源さん  2005/09/21 (水) 02:04

> 浮舟さん

 はは。私はまだ敬老にはちと早いですよ〜。でも、「秋の挨拶」ということで、大丈夫です。(^_^)

 38歳というのは、必ずしもデタラメな数字というわけではなく、「からだ年齢」は38歳なのです。私が使っている体重計は、体重の他に、体脂肪とか、基礎代謝なども量れるようになっていて、ついでに「からだ年齢」も出るのです。それが37だったり、38だったりしました。ところが、この夏、お風呂上がりに毎日アイスクリームを食べていたせいでしょうか、最近は「からだ年齢」が41くらいになっていました。

 ところが、奈良・飛鳥の旅から帰ってきて測定したら、めでたく38歳に戻っていました。(^_^) 2日間動き回って脂肪が燃えたのでしょうか。適度の運動は体に良いようです。

 チューリップのコンサート、楽しい時を過ごせて良かったですね。コンサート会場や朝の新町駅までの道中での知らない人との交流も。

 そういえば、私も、飛鳥の亀石のところで、カメラのシャッターを押すのを2組のカップルから頼まれました。カップルなのに(という言い方はヘンですが(^_^))どちらも感じの良いカップルでした。飛鳥や亀石を愛する人は良い人達です。(^_^)

 昨日、大学に行ったら、ちょうど大学前の「玉村町安心・安全まちづくりパトロール詰所」(まだ名称がうろ覚え)の開所式が終わったところでした。テントを張って、かなりの数の折りたたみ椅子が並べてありました。式次第も掲示してあり、ずいぶん項目が並んでいました。

 思わず、「大袈裟な」とつぶやいたら、それを参列者のお巡りさんに聞かれてしまい、鋭い目を向けられました。「あわわ」です。(^_^;


8611. インコ 玉村の源さん  2005/09/21 (水) 09:36

盛岡市で、迷子のインコが自分の住所氏名を名乗って無事に飼い主のもとに帰れた、という記事を読みました。

いやぁ、朝から愉快です。


8612. インコに負ける猫 目白の花  2005/09/21 (水) 21:17

> 盛岡市で、迷子のインコが自分の住所氏名を名乗って無事に飼い主のもとに帰れた、という記事を読みました。

うちの猫は名乗れません。もっと教育しておくべきでした。


8613. 人それぞれに 玉村の源さん  2005/09/21 (水) 21:38

> 目白の花さん

 う〜ん。ま、人それぞれ(あ、人じゃないか)得意不得意がありますから……。

 猫にしかできないことも多々あるでしょう。インコは多分顔を洗えないし、受け身も取れないでしょう。アンモナイトのマネも無理でしょう。

 良いところを誉めて、長所を伸ばしてやりましょう。


8614. よもやの 玉村の源さん  2005/09/21 (水) 23:01

 昨日、「パトロール詰所」の開所式のことをまほろばに書きましたが、その開所式のこと、上毛新聞のWeb版に載っていました。以下のリンク、1週間有効です。

http://www.raijin.com/news/wed/news13.htm

 今日の夕方、自転車に乗って大学から出ようとしたら、いきなり詰所にいたパトロール隊員に呼び止められてしまいました。自転車の前照灯のランプが切れていて、無灯火状態だったのです。今までは、帰る頃は明るかったので点灯することもなかったのですが、これからは日も短くなってきますから、「ランプ替えなきゃなぁ」と思っていた矢先でした。

 まさか、こちらが取り締まられる側になろうとは思いもよりませんでした。(^_^;


8615. いやいや 朝倉山のオニ  2005/09/22 (木) 13:58

 猫よりも、ワニとかヘビとかサソリとかには是非とも住所氏名を名乗ってもらいたいものです。


8616. どこからやって来たのやら 玉村の源さん  2005/09/22 (木) 15:17

あ、ほんとにそうですね。

無責任な飼い主が棄ててったんですかね。危ないです。琵琶湖でピラニアなんてのもありましたね。


8617. 彼岸花2 千鳥  2005/09/22 (木) 21:53

>源さん

 彼岸花が万葉集で詠まれていないのは意外ですよね。あんなにインパクトのある花なのに・・・。あの赤色が火や血を連想させて嫌われてしまったのでしょうか。

 万葉集に出てくる「いちし」の歌はどういう歌なのですか?


8618. いちしの花 玉村の源さん  2005/09/22 (木) 22:07

> 千鳥さん

 万葉集に出てくる「いちし」の例は次の歌です。これ1首のみだと思います。

道の辺のいちしの花のいちしろく人皆知りぬ我が恋妻は(原文「路辺 壱師花 灼然……」)巻11−2480 人麻呂歌集

 「いちしろく」は、現代語の「いちじるしい」の古形で、「はっきり、くっきり」という意味の語です。「はっきり、くっきり」ならば何色でもいいのでしょうが、この語は「白し」の語源になった語と考えられますし、「いちしろし」の例を見ても、やはり基本的には白いイメージだと思います。

 そういう点からは「いちし」の花も白色の方が相応しいように思いますが、単に同音反復で「いちしの花のいちしろく」とうたっているのであれば、別に赤でも構わないのかもしれません。

 万葉集で最も多くよまれている花は萩です。萩って地味ですよね。そういう花を万葉人は好んだのでしょうね。一方、彼岸花はとても派手な、けばけばしいような感じの花ですので、それで万葉人にはあまり好まれなかったのかもしれません。


8619. 今日うれしかったこと 千鳥  2005/09/22 (木) 22:17

 今日本屋で、「アルスラーン戦記」(田中芳樹)シリーズの最新刊を発見しました。まだか、まだかと首を長くして待っていたので嬉しかったです(^-^)。


8620. 「まだかな まだかな」って 玉村の源さん  2005/09/23 (金) 03:01

> 千鳥さん

 あ、首を長くして発売を待っていた本を発見した時って嬉しいですよね。思わず、「おお!」と言ってしまいそうになりますね。

 私は、かつて『巨人の星』や『子連れ狼』の単行本の最新巻がそうでした。う、両方ともまんがですね。(^_^;

 千鳥さんは田中芳樹さんのファンでしたか。それはそれは(^_^)。


8621. 高松塚古墳 玉村の源さん  2005/09/23 (金) 17:25

 奈良・飛鳥旅行のHP更新は、溜っている仕事を片づけてからの予定でしたが、Web版の新聞記事に、高松塚古墳の新しい覆屋が完成した旨、載っていましたので、高松塚古墳だけアップすることにしました。

 なんでも、それまでの覆屋を8月下旬に撤去して、より強力な覆屋に替えたようですね。ということで、1ヶ月ほどの覆屋のない期間に高松塚古墳に来ることができました。来年の1月には墳丘を壊してしまうそうで……。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/asuka/takamatsuzuka.html


8622. まほろばがながく続くよう 千鳥  2005/09/23 (金) 20:56

>源さん

 早速お教えいただき、ありがとうございます(^_^)。確かに「はっきり、くっきり」した色ですよね、彼岸花の赤は。

 まんがは定期的に発売されますが、小説は・・・。「十二国記」シリーズの新刊も首を長くして待っているのです。

 ところで、源さん、ほかの方もおっしゃっていますが、遅くまで起きていて健康を損ねないよう、ご自愛くださいましね。


8623. 気を付けます 玉村の源さん  2005/09/23 (金) 22:01

> 千鳥さん

 「十二国記」シリーズもですか。(^_^)

 ハリーポッターの新刊を待ちわびている子供たち(大人もかな)も、きっとたくさんいるのでしょうね。でも、前回のはだいぶ作りすぎてしまったようですね。

>ところで、源さん、ほかの方もおっしゃっていますが、遅くまで起きていて健康を損ねないよう、ご自愛くださいましね。

 あうっ! ありがとうございます。気を付けます。睡眠時間が足りないと、折角学習したことも脳に定着しないそうですしね。(^_^;


8624. 私も 朝倉山のオニ  2005/09/23 (金) 23:16

 「十二国記」シリーズを待ちわびているクチです。新刊のシの字も聞こえてきませんけれど。

 最近のお気に入り「しゃばけ」シリーズは先ごろ四巻目が出たので図書館に予約中。十月中には順番が回ってくればいいなあと思っています。


8625. なんだろ?  玉村の源さん  2005/09/24 (土) 00:35

> 朝倉山のオニさん

 オニさんも「十二国記」のファンでしたか。なんて言っても、私は全く読んだことないんですけど。(^_^; NHK教育でアニメやってましたよね。

 「しゃばけ」ですか? これはまた聞いたこともありません。何かの略でしょうか? 「おしゃれなオバケのQ太郎」かなぁ。あるいは「シャネルのバケツ」? 


8626. 娑婆気 玉村の源さん  2005/09/24 (土) 01:14

 さっきのを書いたあとにググってみました。漢字で書くとすれば「娑婆気」だったのですか。ひらがなだと見当も付きませんでした。でも、著者があえてひらがなにしたということは、然るべき意図があったのでしょうね。「おばけ」と掛けてるということも多少はあるのかなぁ。


8627. 夢の国 浮舟  2005/09/24 (土) 03:29

 夢の国・ディズニーランドに行ってきました(o>_
 見たのは変な猿でした。しかも首のところ引っ張ったら白い紐が見えました(笑)やな客です。

 友達は『ミッキーは世界で一番忙しいんだよ〜!ランドにもシーにも香港にもアメリカにも行かなきゃいけないんだから〜。』と。

 それ、マジメに言ってるの・・・???夢の国って怖いな(笑)『いや、ミッキーいっぱいいるから。着ぐるみも何個もあって、地下道通って着替えてるよ。』って言ったところ、『しっ!』って言われました(笑)

 ディズニー否定派だったのですが、行くと魅力が分かる気がします。すごい疲れたし、交通費も入場料も食事代もお土産代も考えると2〜3万飛んできますけど・・・

 次はシーに行こうかな、っと^^


8628. Re: 娑婆気 朝倉山のオニ  2005/09/24 (土) 11:03

源さん

>  さっきのを書いたあとにググってみました。漢字で書くとすれば「娑婆気」だったのですか。ひらがなだと見当も付きませんでした。でも、著者があえてひらがなにしたということは、然るべき意図があったのでしょうね。「おばけ」と掛けてるということも多少はあるのかなぁ。

 私も本の解説を読むまで「しゃばけ」の見当がつきませんでした。「おばけ」と掛けている、に、1000点。(笑)

 シリーズ一冊目は日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作品です。江戸推理ファンタジー作品、とでもいいましょうか。
 学生にもファンが居るようで、先日そのうちの一人と大いに盛り上がりました。


8629. ハリケーン 目白の花  2005/09/24 (土) 22:54

かわいい名前なのに強いハリケーン、大変になりそうですね。温暖化のせいだとか、いろいろ理由は言われていますが、自然の脅威を感じます。
ブッシュのお膝元だけに、災害対策はどうなっているのか話題にもなっていますし、政治生命の危機にもつながりかねませんね。
想像がつかない人数が避難していることを思うと、本当にすごい勢力なのだと感じます。

台風も関東に近づいているようです。
人間台風感知器である私はちょっと参っておりますので、そろそろ接近かと思います。この体質が娘に受けつがれたらしく、台風が近づいてくると頭が痛いだの、だるいだのと言います。
でも、阪神の優勝も近いし、元気を出していくのであります。

ともあれ、ハリケーンも台風も被害が少ないことを祈ります。


8630. 夢の国 玉村の源さん  2005/09/25 (日) 00:56

> 浮舟さん

 お! 夢の国・ディズニーランドに行ってきましたか。私はいまだに……(^_^; 並ぶのイヤなもんで。というわけで、愛・地球博も行かず仕舞いのまま終わろうとしています。

 蹴りを入れようとしたミッキーに会えなかったのですか。それはミッキーに察知されたのでしょう。(^_^) 罪のない者を攻撃してはいけませんよ。

 ディズニーランドは、あれやこれやで結構お金がかかるのですね。それでも、ディズニー否定派が肯定派に変わたようですね。

 さすが夢の国。


8631. かすってしまった 玉村の源さん  2005/09/25 (日) 00:56

> 朝倉山のオニさん

 「しゃばけ」が「おばけ」と掛けている説は有力ですか。(^_^)

 前の私の書き込みで、「しゃばけ」を「おしゃれなオバケのQ太郎」の略か、などとボケをかましてみましたが、もし本当に「しゃばけ」が「おばけ」と掛けているなら、「おしゃれなオバQ」は、かすっちゃっていますね。ボケたつもりがかすっていてはダメですね。未熟です。

 江戸推理ファンタジー作品、ですか。おもしろそうですね。読んでみるかなぁ。


8632. 傑作誕生か 玉村の源さん  2005/09/25 (日) 00:57

> 目白の花さん

 アメリカをハリケーンが次々と襲っていますね。日本でこんなにニュースになることは今まで無かったですよね。それだけすごいことなのでしょうね。地球温暖化の影響だとしたら、アメリカも京都議定書への対応を真剣に考えて欲しいです。

 しかしまぁ、避難の対象が何百万人って、日本とはスケールが違いますね。ハリケーンが台風よりも遥かに強力なのか、それとも家の造りや街の造りの問題なのでしょうかね。

 目白の花さんやお嬢さんは、低気圧に敏感なのですね。お辛いことでしょう。早く台風が行ってしまうといいですね。今年の台風はみんな速度が遅いですね。ちゃっちゃと動いて欲しいです。

 阪神はM4でしたか。優勝はまず間違いないでしょうね。1年置いてまた優勝とは、阪神も変わりましたね。「阪神タイガースでなくて、変身タイガース」っていうの、今にわかに閃きました。ううむ、これは傑作かもしれない。


8633. 今日で終了 朝倉山のオニ  2005/09/25 (日) 15:53

 愛・地球博は今日閉幕だそうですね。会場では普通の土産物だけでなく各種備品設備、応接セットや電動カート、ゴンドラに、展示されていた寺院まで売りに出ているとか。すごい(笑)。

 私が行った博覧会は、大阪万博一回こっきり。小学生の時でした。


8634. 珍しいもの 玉村の源さん  2005/09/25 (日) 18:28

> 朝倉山のオニさん

 愛・地球博、終わっちゃいますねぇ。

 いろいろな物が売りに出されているのですね。投げ売り状態でしょうか。これは考えませんでした。珍しいものが格安で買えるのなら、それをお目当てに行ってみる手はあったかもしれません。珍しいもの、大好きです。(^_^)

 大阪万博は確か博覧会の中で一番お客さんが多かったのですよね。やはり相当な混みようでしたか? 


8635. 変身タイガースへの返信 目白の花  2005/09/25 (日) 20:14

なんだか良いタイトルですよね。前に誤変換の話もしたことがあった…と思い出しました。
阪神は強くて、かつての苦しい思いをしていたファンとしては、確かにちょっと違和感があります。でも、強いのは結構なことです。今日、ジョーシン電機でプリンタを買い換えました。「タイガースが買ったらもっと安くなるんですか?」と一応聞いてみたのですが、「今年はもう優勝確定ですから、今から優勝価格です」とのことでした。
店員さんがみなタイガースのユニフォームを着ていましたので、私としては幸せな気分でした。


8636. 昔の大阪、今の大阪 朝倉山のオニ  2005/09/25 (日) 20:59

 大阪万博、たしかに人が大勢いたという記憶はありますが、パビリオン入館のために長時間並んだという覚えはありません。たぶん引率者(親)が、並ばずに入れるところへと誘導していったのだと思います。太陽の塔を眺めたという以外、何を見たかは全く記憶なし。行ったうちに入りませんね。(笑)

 今秋の大阪はお祝いムードが日に日に濃くなっているようですが、道頓堀へのダイビング阻止へ向けて、万全の態勢が取られているというニュースを先日見ました。
 タイガースが強くなって優勝が珍しくないことになっていくと、川に飛び込みたい人も減っていくのではないでしょうか。


8637. お久しぶりの書き込み 菅流  2005/09/25 (日) 21:14

気が付けばだいぶ書き込まない日々が・・・ははは。

万博終わりますね〜。次は上海ですか。流石に国外まで行く気にはなれませんね。次に日本で開催されるのを待つこととします。

ディズニーランドの話題が出ていましたが、その名前を聞くと高校の先輩が「ネズミ大国」と言っていた事を思い出してなりません。
でもそれでも楽しいですよね、あそこは。私はドナルドとプーが好きですvv
あそこは物の値段が高いですが、それにはある理由がある事を知りました。ここでは言っていい話題ではないですので、正体がばれた時のお楽しみということで^^

もうすぐ後期が始まりますね。先生に会えるのを楽しみにしています^^


8638. 京都限定どーも 玉村の源さん  2005/09/25 (日) 23:10

 京都旅行に行っていらしたまほろばメイトの方から「舞妓どーも」と「牛若どーも」をいただきました。とても嬉しゅう存じます。ありがとうございました。

http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/domo0.html


8639. 忠臣蔵の装束 玉村の源さん  2005/09/26 (月) 00:18

> 目白の花さん

 「変身タイガースへの返信」もなかなかいいですね。あ、以前、誤変換も話題になりましたね。

 日本語に同音異義語が多いのは欠点かもしれませんけど、それを逆手にとって遊べますものね。言葉遊びは文化です。(^_^)

 ジョーシン電機って、確か関西系でしたよね。以前、道玄坂のJ&Pに行ったとき、関西弁の店員さんがいました。本社から派遣されてきたのかなぁと思ったことでした。

 店員さんがみなタイガースのユニフォームを着ていたら、ファンとしてはきっと幸せでしょうね。(^_^)

 私だったらなんだろ? 店員さんが忠臣蔵の討入り装束だったら幸せかもしれません。(^_^; でも、ちょっとコワイかも。(^_^;


8640. バクハツだ!  玉村の源さん  2005/09/26 (月) 00:19

> 朝倉山のオニさん

 大阪万博で長時間並んだ記憶はありませんか。それは、おっしゃるように親御さんがそのように誘導なさったのかもしれませんね。

 太陽の塔は覚えていらっしゃいますか。やはり格別なインパクトがあったのでしょうね。大阪万博というと、太陽の塔ですよね。

>タイガースが強くなって優勝が珍しくないことになっていくと、川に飛び込みたい人も減っていくのではないでしょうか。

 そうですね。20年に1度の優勝だと、その喜びのために川にでも飛び込みたくなるのでしょうが、優勝が珍しくなくなれば落ちついてきますものね。道頓堀川はかなりバッチイようですね。健康のため、飛び込まない方が良さそうです。(^_^)


8641. 取り込まれたプーさん 玉村の源さん  2005/09/26 (月) 00:20

> 菅流さん

 お久しぶりでした。

>万博終わりますね〜。次は上海ですか。流石に国外まで行く気にはなれませんね。次に日本で開催されるのを待つこととします。

 う〜ん、次はいつでしょうね。そういう気長な姿勢は好きです。(^_^)

 くまのプーさんって、私は最初は岩波の子どもの本で読みました。A.A.ミルン作、石井桃子訳の。それがいつの間にかディズニーに取り込まれてしまいましたね。

>あそこは物の値段が高いですが、それにはある理由がある事を知りました。ここでは言っていい話題ではないですので、正体がばれた時のお楽しみということで^^

 ううむ。なんだろ? わくわく。

>もうすぐ後期が始まりますね。先生に会えるのを楽しみにしています^^

 ありがとうございます。がんばります。


8642. 大阪万博 浮舟  2005/09/26 (月) 02:47

 大阪万博は私の父の頃ですね〜。アメリカ館とか人気あるところはすっごい並ぶので、父が行ったところはコロンビア館だったとか(笑)

 今年はコロンビア館がなかったので行きませんでした。残念。

 なぜディズニーは物価高いの???なぜ???気になる〜!き〜に〜な〜る〜!!!たぶん、夢の国だから!?夢見代???

 今日は初めてCD借りてきました。河島英五^^


8643. 物価高のナゾ 玉村の源さん  2005/09/26 (月) 03:48

> 浮舟さん

 大阪万博、アメリカ館には月の石が出ていたのではなかったかなぁ。

 今年はコロンビア館がなかったのですか。それは残念。

 ディズニーランドの物価が高い理由、気になりますよね。夢の国の夢見代説、なるほどと思います。

 あるいは、ランドにもシーにも香港にもアメリカにも行かなきゃいけないミッキーの出張旅費が上乗せされているから? ミッキーマウスは1932年の11月18日生まれだそうで、今72歳ですかね。老体にむち打っての東奔西走、ご苦労様です。


8644. 別居 浮舟  2005/09/26 (月) 04:13

 ミッキーとミニーは別居なんです。これを知ったとき、夢の国と言えど、現実を見た気がしました・・・。


8645. 2人の関係は 玉村の源さん  2005/09/26 (月) 13:56

> 浮舟さん

 う〜ん。基本的なことが分かっていないんですけど、ミッキーとミニーは夫婦なんですか? 私はガールフレンド・ボーイフレンド同士だと思っていましたが……。


8646. あってます^^ 浮舟  2005/09/26 (月) 22:16

 たぶん、あってます☆でも、あんなに仲よさげで、香港やNYにも邸宅をかまえて、何十年というつきあいなのに、まだ別居?

 って、勝手にミッキーを甲斐性なし扱い(笑)

 ちなみにプルートもグーフィーもどちらも犬なのに、グーフィーはミッキーの友達でしゃべれて、プルートはペットでしゃべれないんです。。。


8647. 夢の国では 玉村の源さん  2005/09/26 (月) 22:37

> 浮舟さん

 夢の国では、時の流れが遅いか止まっているのでしょうね。

 夢から覚めたらコワイかも。(^_^;

>ちなみにプルートもグーフィーもどちらも犬なのに、グーフィーはミッキーの友達でしゃべれて、プルートはペットでしゃべれないんです。。。

 ううむ、そうだったんですか。これは不公平ですね。同じ犬なのに……。


←まほろばバックナンバー(34)8083〜8333(平成17年6月25日〜8月7日)へ
→まほろばバックナンバー(36)8648〜8956(平成17年9月26日〜12月8日)へ