まほろばバックナンバー(37)8957〜9255
談話室「まほろば」のバックナンバーです。第37弾として8957番〜9255番を登録します。時期は平成17年12月9日〜18年1月30日です。
8957. 改名! 玉村の源さん。 2005/12/09 (金) 02:08
突然ですが、ハンドルネームを変えます。新しいのは「玉村の源さん。」。末尾に「。」を付けました。モーニング娘。と一緒です。たま丼。さんとも。たま丼。さん、元気かなぁ。
いえね、浮舟さんから「ハンドルネーム占い」のサイトを教えて貰ったんですよ。
http://hname.net/
です。
さっそくやってみたところ、「玉村の源さん」は「吉」でした。
恋愛運:C 健康運:B 成功運:B 金運:A だそうです。「吉」なら満足すべきなんでしょうけど、恋愛運がCですからねぇ。(^_^;
それで、その占いには、複数の改名案も示されていて、「玉村の源さん。」にすると、
恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:A で大吉になるのでした。
ちなみに、「ムッシュ玉村の源さん」にすると、
恋愛運:C 健康運:C 成功運:C 金運:B で大凶だそうです。私には洒落た洋風は似合わないということでしょう。(^_^;
ということで、「玉村の源さん。」にしちゃいました。
でも、皆さまは、お気になさらずに、今までのように「玉村の源さん」でも「源さん」でも、どうぞご自由にお願いします。「。」にこだわってくださるには及びません。
8958. goodmorning! つれづれ 2005/12/09 (金) 08:48
うふふふふふふっっっ!!
8959. ちょっと居心地が... 聖者てんこ 2005/12/09 (金) 13:00
源さん。に倣って、私もやってみました。
「てんこ」は中吉でした。
これを大吉にするには...「聖者てんこ」!!!
いやはや、大層なお名前で小心者の私には居心地があまりよろしくありません^^;
ということで、中吉止まりにしておきます(笑)
8960. ま、そのうち 玉村の源さん。 2005/12/10 (土) 00:07
> つれづれさん
ほほっ。(^_^)
占いに頼るようではいけませんね。ま、あの占い、日を改めて試みれば、「玉村の源さん」でも大吉になるかもしれません。そうしたら、また「。」を取ってしまいましょう。その後は、もう占わないということで。(^_^)
8961. これはまた! 玉村の源さん。 2005/12/10 (土) 00:08
> 聖者てんこさん
おお! これはまたすごいハンドルネームが登場しましたね。確かに、ちと居心地が悪そうな気がします。(^_^)
中吉なら良しとすべきかもしれませんね。私だって、恋愛運がCでなければ、吉で満足するところなんですけどね。(^_^)
8962. 障害? 玉村の源さん。 2005/12/10 (土) 00:28
夜8時前くらいから先ほどまでこのHPに入れなかったんですけど、同様の方、いらしたでしょうか?
もし、いらしたらお詫び申し上げます。 といっても、私に原因があるわけではないのですが……。(^_^;
8963. ああ... 聖者てんこ 2005/12/10 (土) 00:52
そういえば、入れませんでしたね^^;
でも自分のネット環境が遅すぎるせいかと思って、あまり気にしませんでした(笑)
8964. あ、しまった てんこ 2005/12/10 (土) 00:54
↓ハンドルネームが「聖者てんこ」のままでした。
なんだか恥ずかしい...。失礼いたしました...。
8965. 聖者 玉村の源さん。 2005/12/10 (土) 00:59
> てんこさん
あ、てんこさんもそうでしたか。サーバーがダウンしていたのでしょうかね。
「聖者てんこ」もいいじゃありませんか。クリスマスまでの限定でどうでしょ? (^_^)
8966. 表紙を変えました 玉村の源さん。 2005/12/10 (土) 17:39
表紙を変えました。この季節の恒例により、期間限定の討入りバージョンです。
8967. 昨日の夜は 朝倉山のオニ 2005/12/10 (土) 18:46
ニフティのサーバがトラブルを起こしていたようですね。
源さん。のお宅以外にも入れないサイトが有るので気づきました。ニフティのトラブル情報のところに記録があります。
表紙が討ち入りバージョンになると、今年もあと少しと改めて思います。忙しいのは年中ですが。
8968. 情報をありがとうございます 玉村の源さん。 2005/12/10 (土) 21:19
> 朝倉山のオニさん
あ、やはり、サーバーのトラブルでしたか。
トラブル情報のお知らせをありがとうございます。早速見てみました。20:01〜23:45までという、ずいぶん長時間だったのですね。
20日過ぎに達成されそうなアクセスカウント88888をどなたがゲットしてくださるかについて、微妙な影響があったかもしれませんね。(^_^)
「源さん」に「。」を付けていただいて恐縮です。(^_^;
今年もあと少しですね。時の流れを早く感じます。
8969. 障害だったのですね 千鳥 2005/12/10 (土) 21:27
うちのパソコンがおばかになったのかと心配してしまいました。今年の一月にまったくホームページが見られなくなったことがあったので、ああ、またか・・・と。でも、原因はニフティだったのですね。ヨカッタ。
8970. 長かったですね 玉村の源さん。 2005/12/10 (土) 21:42
> 千鳥さん
千鳥さんのお宅のパソコンの障害でなくて良かったです。
3時間近くのトラブルって、長いですよね。たくさんの方々にご迷惑をお掛けしました。
8971. ダイヤ改訂 玉村の源さん。 2005/12/11 (日) 21:29
昨日JR東日本のダイヤ改訂があって、明日は新ダイヤでの初出勤です。ちゃんとチェックして、間違わないようにせねば。
ざっと見たところでは、普段私がよく使う電車は大きくは変わらないようですが、そんな中で、早起きをする水曜日は、今までよりも8分早くなりました。8分早く起きねば。
そして、帰りが遅くなる金曜日は、今までと同様な時刻に帰宅するためには20分早い電車に乗らねばなりません。これはかなり慌ただしいです。
なかなか……。
8972. 中吉 みなちん 2005/12/12 (月) 12:18
ハンドルネーム占い
遅ればせながら試したところ中吉でしたが、
なぜか金運だけがCでした。
他は全部Aでしたのに・・・。
8973. 修羅しゅしゅしゅ 玉村の源さん。 2005/12/12 (月) 17:03
> みなちんさん
おっ! 中吉でしたか。めでたいです。Aが3つというのもいいですね。
でも、なんか、Cってイヤですよねぇ。私はそれでハンドルネームを変えてしまったわけですが。(^_^;
日をおいて試みたら違った結果になっているかもしれませんね。それに期待したいです。(^_^)
さて、大学は来週の火曜日が卒論締切日です。毎年恒例の修羅場が現出することでしょう。
みなちんさん、懐かしいですか。
8974. 修羅場 わたつみ3号 2005/12/12 (月) 22:52
卒論の息抜きにやってみましたハンドルネーム占い。
「末吉」でした。
卒論が無事終わることを祈りつつ
「大吉」だという名に変えてみました。
ああ・・・サンタさん、
『完成した卒論』をプレゼントとして早めに届けてくださいませんか。
と祈りたくなるほどもう既にせっぱ詰まってます。
ですがもう一頑張り。頑張ります。
8975. ご健闘を 玉村の源さん。 2005/12/12 (月) 23:54
> わたつみ3号さん
ハンドルネームの下に「3号」を付けると大吉ですか。(^_^)
卒論、無事に完成しますように。今までの卒業生を見ていますと、最後の踏ん張りと言いますか、短い日数で大きな成果が出ることもあります。日数的にはもう幾らもありませんが、もう一頑張り。ねばってください。
8976. あららっ! 浮舟 2005/12/13 (火) 19:16
はんどるねーむ占い、皆さんがされているんですね。しかも、改名まで・・・。責任重大?笑
8977. 良いものを紹介してくださいました 玉村の源さん。 2005/12/13 (火) 21:23
> 浮舟さん
はい。おかげ様でまほろばで流行っています。大ヒットまでは行きませんけど、「中ヒットの入り口」くらいでしょうか。(^_^)
浮舟さんの責任は免れません。浮舟さんのハンドルネームは、占いではどうなんでしょうか?
8978. 滑った 玉村の源さん。 2005/12/13 (火) 21:39
朝起きたら、外はうっすらと雪化粧していました。
日の当たる道では、雪はもうすっかり消えていましたけど、日陰のところでは凍っていました。駅に向かって自転車をこいでいて、滑ってしまいました。自転車は倒れましたが、わが身は見事着地に成功し、倒れないで済みました。(^_^)
夏に、車とぶつかって転び、ズボンを1本ダメにしてしまいましたが、今回は無傷で済みました。めでたいです。(^_^)
でも、怖くなって、凍っているところでは自転車を降りて押してゆきましたので、電車に乗り遅れてしまいました。
明日の朝も、まだ凍ったところは残っているでしょう。どのくらい早く出ればいいかなぁ。
電車を降りて大学まで自転車をこいで行く道には雪は全くありませんでした。渋川と玉村とではだいぶ違うものです。
8979. プールも凍る 玉村の源さん。 2005/12/15 (木) 00:25
上りの上越新幹線で東京駅の少し手前、左側にプールが見えます。昨日の夜7時過ぎに、新幹線で通過するときに窓から外を見ていたら、そのプールに氷が張っていました。多分、朝凍っていたものが、日中も溶けずに残ったのでしょう。東京も寒かったのですね。
8980. 今日の猫 玉村の源さん。 2005/12/15 (木) 22:10
今日は木曜日。また「今日の猫」の日がやって参りましたが、今日はお休みです。(^_^;
寒さのせいか、屋根の上の猫はいませんでした。五反田の猫は、白の長毛種のだけいたのですが、ちょうどその附近のお宅の奥さんがいらしたので、写真を撮らず、そそくさとその場を立ち去りました。家を出るのが遅くなって、遅刻ギリギリだったこともあります。結局、校舎の100mほど手前で始業のチャイムが鳴ってしまいました。(^_^; 奥さんがいなければ写真を撮っていたかもしれませんので、そうしたら、さらに遅刻でした。
8981. どーもくん 詩紋 2005/12/15 (木) 22:44
初めてこちらにお邪魔します詩紋といいます。
以前源さん。が授業中に言っていた「ご当地どーもくん」
気になって気になってネットで調べてみましたら、実家の近くに売っていそうなお店があるようなので、今度帰省した折にでも覗いて来ようかと思います。
年明けの授業をお楽しみに(笑)
…と言いつつ売っていなかったらすいません。
その時はまたこっそりこちらにお詫びに伺います;
ちなみにお店においてあるとすれば、大阪のどーもくんやその他近畿地方のどーもくんだと思います。
ダブリが出ないようにしないと…
8982. ようこそ! 玉村の源さん。 2005/12/16 (金) 00:24
> 詩紋さん
こちらでは初めまして。
おっ! 帰省先のお住まいの近くにありそうですか。朗報です。(^_^) お時間がありましたら、是非。
もうご覧戴いているかもしれませんが、私が持っているご当地どーもくんは、
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/domo0.html
に載せたものが全てです。
楽しみにしています。でも、もし売っていなかったとしてもどうぞお気になさらないでください。
これを機に、またまほろばに何か書いてくださると嬉しいです。
8983. 表紙を変えました 玉村の源さん。 2005/12/16 (金) 00:47
討ち入りの日も過ぎましたので、表紙を忠臣蔵バージョンからクリスマスバージョンに変えました。
8984. 卒論 みなちん 2005/12/16 (金) 09:36
提出期限が数日もうけられている中で
初日に提出を義務づけられていた私のゼミでは
当日の朝、三時半に友人とファミリーマートにコピーに走った事が思い出されます。
同じアパートの同じ棟の上下に住んでいたので・・・。
そして、二度の出産も同じ年に経験し、
さらに今年、引っ越しまでしていて、
心の友よ〜!って感じです。
全然卒論の思い出ではナイです。
8985. 締切間近 玉村の源さん。 2005/12/16 (金) 13:06
> みなちんさん
そのお友達とは本当に深いご縁ですね。
みなちんさんのゼミは、3日間の提出期間のうちの初日提出ですか。私のところは、最終日の提出は何が起こるか分からず不安ですから、なるべく締切前日までに出すように言ってはいます。でも、実際は締切日提出が多いですね。(^_^;
締切日の場合はなるべく昼頃までに! >4年生の皆さま
ま、結果的に間に合えばいいわけですけど。(^_^) ちゃむさんは国文科のトリでした。最後の最後まで最善を尽くして、よく粘りました。
8986. 卒論かぁ... てんこ 2005/12/16 (金) 13:49
卒論の時期は皆さん必死ですよね。
私も、朝6時に一休みしようと思って立ち上がったらワープロの電源コードを引っこ抜いてしまい、画面と同様頭も真っ白になった経験とかが思い起こされます。人間極限に追い込まれると驚くとかそういう感情もなくなるんだと知った22才の春...。
あの頃より期日が早まった分大変でしょうが、皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます。
8987. 冬桜 つれづれ 2005/12/16 (金) 20:42
わ〜〜お!おいしそ〜!
って源さんではありません、ケーキが(‥);
あたふたと冬山のことなど考えているまにこんな季節!
何とめまぐるしく過ぎていくのでしょうか。
大学の南通りに桜並木があって、その中に何本かの冬桜の木が寂しそうに混ざっているの、ごぞんじでしたか?源さん。
8988. 追い込み 玉村の源さん。 2005/12/16 (金) 23:42
> てんこさん
あ、てんこさんたちの頃は、卒論締切は1月半ばでしたね。あの頃、締切は今よりも遅かったですけど、クリスマスもお正月も楽しめず、卒論に励んでいたことでしょう。今は、卒論を提出すれば、晴れてクリスマスやお正月を楽しめます。
どちらが良いか、なかなか微妙なものがありますね。(^_^)
立ち上がった時にワープロの電源コードを引っこ抜いてしまった経験は私にもあります。大昔のことですけどね。本当に、頭が真っ白になった憶えがあります。固まっちゃいますよね。(^_^;
卒論はまさに追い込みです。私は明日の午後、短時間ですが大学に行くことになりました。締切が1月だった頃は12月30日まで大学に行ったこともありますから、ま。(^_^)
8989. 冬桜 玉村の源さん。 2005/12/16 (金) 23:43
> つれづれさん
新しい表紙へのコメントをどうもありがとうございます。
本当に、1年が経つのははやいですよね。少年老い易く学成り難しです。誰が少年じゃ、というツッコミはともかくとして。(^_^)
大学の南沿いの道の桜並木の中に冬桜があるのですか。それは知りませんでした。恥ずかしながらお伺いしますが、冬桜は冬咲くのでしょうか? もしそうなら、咲いた花を撮影してHPに載せたいです。
8990. 追伸 玉村の源さん。 2005/12/17 (土) 04:45
> つれづれさん
失礼しました。「つれづれ日記」を先ほど拝見しました。今咲いているのですね。冬桜。早速見てきましょう。(^_^)
8991. 冬桜 玉村の源さん。 2005/12/17 (土) 15:26
今日は大学に行きましたので、つれづれさんから教えていただいた冬桜を早速見てきました。残念ながら、もう盛りは過ぎてしまったのでしょうか。少しだけ咲いていました。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/hana/fuyuzakura.html
8993. 合唱部ミニコンサート 玉村の源さん。 2005/12/17 (土) 15:28
合唱部では、12月19日(月)にミニコンサートを開催します。もうあまり日数がありませんが、ご案内します。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/event/h17/h1712gassho.jpg
8994. たくましい! 千鳥 2005/12/17 (土) 22:52
冬に咲く桜もあるんですね。あの空っ風の中に咲いているとはけなげです。青い空もきれい(^^)。
寒い中をたくましく生きている植物をみると、思わず笑ってしまって、元気になれます(^^)。
8995. 青空に咲く冬桜 玉村の源さん。 2005/12/17 (土) 23:42
> 千鳥さん
本当にけなげな桜です。群馬の寒風の中ですからねぇ。
今日は青空も本当に奇麗でした。抜けるような青空というのは、ああいう空を言うのでしょう。群馬の冬は奇麗な青空の日が多いですね。
8996. もうそろそろですか? ボンゴレーノちゃむ 2005/12/18 (日) 00:57
卒論も終了、でしょうねえ。
懐かしいですねえ。確かに私は国文のトリでしたが、美学に学年のトリがいたので救われました^^;
危ない橋は渡るものじゃありません^^;
ハンドルネームを大吉にするには、ちょっと洋風にするのがいいそうです。・・・しかし、なんで私の一番好きなパスタの名前なんでしょう。侮れません(笑)
8997. ボンジョルノ 玉村の源さん。 2005/12/18 (日) 01:26
> ボンゴレーノちゃむさん
ちゃむさんが急にイタリア人になってしまったかと思いましたが、そういうことでしたか。(^_^) ハンドルネーム占い、じわじわと浸透していますね。
本当に、ちゃむさんの一番好きなパスタの名前とは、確かになかなか侮れませんね。信憑性があるかもしれません。(^_^)
ちゃむさん、大トリは逃したんでしたね。惜しかったです。卒論は20日の火曜日締切です。もう出してしまった学生もいるようですけど、まだまだ頑張っている学生も多いのではないでしょうか。
8998. 冬桜 詩紋 2005/12/18 (日) 01:49
確か藤岡の方に名所があるんですよね。
寒桜とか言ったような気がしますが。
私は毎年知り合いの方に車で連れて行ってもらいます。
冬の桜って綺麗ですよね。
8999. 壮観でしょうね 玉村の源さん。 2005/12/18 (日) 02:11
> 詩紋さん
再度の書き込み、嬉しいです。このまま定着しちゃってください。(^_^)
今早速ググってみましたら、冬桜の名所は鬼石町のようですね。桜山公園には7000本の冬桜が咲いているのだとか。これは壮観でしょうね。
9000. 雪っ!!! 浮舟 2005/12/18 (日) 03:29
雪ですっ!今、先ほどから雨かと紛う雪が降ってます。寒かったです。みなさん、風邪と事故には気をつけましょう。
9001. 雪かぁ&9000 玉村の源さん。 2005/12/18 (日) 09:33
> 浮舟さん
わっ! 雪降ってますか。私は今県外にいて、午後、群馬に戻る予定です。玉村が雪なら、渋川も雪でしょう。路面、どうかなぁ。降った雪が凍ると、自転車はとても困ります。
さて、浮舟さん、書き込みカウント9000ゲットですね。記念品は出ませんが。(^_^;
アクセスカウント88888(12月23日頃か)や90000(1月半ばか)も狙ってみてください。(^_^)
そのうちアクセス数ランキングも更新します。9000で切るか、大晦日で切るか、思案中です。
9002. 御礼 玉村の源さん。 2005/12/18 (日) 09:51
皆さまのお陰をもちまして、まほろば書き込み数が9000に達しました。8000達成から6ヶ月ですが、この期間の短さはどうも新記録のようです。まほろばの書き込みはここのところ少なくなっていたような気がしていましたので、「そうかなぁ?」と、ちょっと意外な気がします。私は欲張りかもしれない。(^_^;
今後とも益々盛り上がって行きたいと思います。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。新しい方の参加も心からお待ちしております。
9003. 雪? 浮舟 2005/12/18 (日) 14:26
この冬一番の寒気がやってきたそうですが、玉村はさっぱりです。雪も私が見た一瞬だけのようで。おひさんが出てたせいか、風は強かったですが、そこまで寒くもなく。
ただ、向かい風と戦った太ももが悲鳴をあげそうです。。。
9004. よかった 玉村の源さん。 2005/12/18 (日) 15:02
浮舟さん
今、高崎に向かっています。じゃ雪は短時間だったのですね。路面は問題ありませんね、多分。
9005. 渋川は... てんこ 2005/12/18 (日) 21:17
今日、私も大宮から渋川に電車で通りましたが、源さんの家の最寄り駅は大丈夫そうでしたね。
同じ市内でも、私の家は雪と氷で真っ白です^^;
今晩も日本列島、かなり冷え込む様です。
皆様お気をつけてお過ごしくださいませ
9006. 境界領域 玉村の源さん。 2005/12/18 (日) 23:07
> てんこさん
はい。渋川駅の1つ南である私の最寄り駅附近は大丈夫でした。(^_^) 駅から家までの間で、路面が凍ってちょっと危なそうだったのは、短い部分が2ヶ所ほどでした。これなら、明日、早目に出る必要もありません。幸いでした。
同じ渋川市内なのに、てんこさんのところはずいぶん違うのですね。群馬県の平野部と山間部との境が渋川あたりになりますけど、その渋川市の中で、私の家のあたりが平野部の終わり、てんこさんのお宅のあたりが山間部の始まりということになりましょうか。(^_^;
9007. 連句、お忘れなく。 惟光 2005/12/18 (日) 23:23
25.よりあふて のたりのたりと 若夫婦(めをと) 惟光
9008. 夫婦相和し 玉村の源さん。 2005/12/18 (日) 23:34
> 惟光さん
名残りの表の7句目をどうもありがとうございます。
いいですね若夫婦。(^_^) ほほえましいです。
今回の連句はなかなか難産です。年内に巻き終わると良いのですが、さて。あと11句ですね。皆々様、奮って御参加ください。
9009. 水道管 浮舟 2005/12/19 (月) 00:35
寒波が列島を襲っております。みなさま、お気をつけくださいませ。
ところで、群馬では寒さで水道管が凍ることはあるのですか?私の地元では、今回のような寒波が来た場合、寝る前にすべての水道から水をちょろちょろ出しておくのですが。
この寒さがどの程度のものか分からず戸惑っております。。。
9010. 多分大丈夫でしょう 玉村の源さん。 2005/12/19 (月) 01:32
> 浮舟さん
私は以前玉村に7年半住んでいたことがあるのですが、その間、夜中に水道を流しっぱなしにしていたことはありませんでした。それで水が出なくなったことはありません。
学生時代に川原湯温泉(吾妻線で草津の手前です)に行ったときは、泊まった宿の水道が一晩中ちょろちょろと流れていました。あのあたりだと、一晩中流しておく必要があるようです。
また、先日、新町のタクシーの運転手さんが、昔は新町あたりでも一晩中水道を流しっぱなしにしておかないと、水道が凍ったけど、今はそんなことはなくなったと言っていました。昔は今よりも寒かったのでしょうね。
ということで、多分大丈夫だと思います。寒波とは言っても、前橋の最低気温は異常に低いというわけでもありませんし。
凍ったらゴメン。(^_^;
9011. どうなんでしょう? てんこ 2005/12/19 (月) 10:17
アパートだと、昼間人がいないと凍結したりしますよね。
玉村に住んでいた時に凍結防止で苦労したことはありませんが、吉岡町に住んでいた時に凍結して水道管破裂の憂き目にあいました。
玉村でも、帰省で家を空ける場合は水抜きをオススメしますね。
ちなみに我が家は水道をポタポタ出していますが、今朝少々危なかったです。^^;
お湯の管の方が細い分凍りやすいんですよね〜。
9012. ご無沙汰しております しのぶ 2005/12/19 (月) 14:15
お久しぶりでございます。
久々にHPを拝見したところ、クリスマス恒例の表紙☆
ついついつられて…という感じなんですが、ここ数年、上記以外のタイトルで出没したことがないような気がします(笑)
源さんが「新しい方のご参加」を呼びかけているときに、「かなり古い方」が書き込みをしてしまいましたが、そこはご愛嬌ということで(笑)
水道管凍結の話題が出ているようですが、私が学生時代に住んでいたアパートでは何度かありました。
ある朝、水道の蛇口をひねると、出てくるはずの水が出てこないではありませんか!
何が起こったのかわからず、慌てて大家さんに電話をすると、やかんにいっぱいのお湯を入れて、大家さんが来てくれました。
そしてそのお湯をアパートの外の壁にむき出しにされていた水道管へ…。
その結果、無事、水が出るようになったわけですが、静岡県民である私にとっては、本当にカルチャーショックでした。
次の日からは、夜寝る前にやかんにお湯を入れて寝るようにしました。
タクシーの運転手さんに「昔」と言われてしまうほど昔ではないような気がするんですが…(笑)
ということで、ありえないことではないと思いますので、お気をつけ下さいね。
9013. でた!しのぶ みなちん 2005/12/19 (月) 23:12
あなたに会いたいわって、先月源さん。と話していたのです。
お元気かしら?
実行委員長のみなちんはいつの間にか二児の母になっています。
連絡取りたいけれど、どうすればいいかしら?
メールくださーい!!
源さん。みなさん、まほろばを私物化して申し訳ありません。
懐かしかったもので・・・つい。
そういえば、「昔」がひっかかって私も言えなかったんだけど、
凍結した事ありますよ。
さらに言っちゃえば、ドアが凍って開かなかった事があります。
飼っていた猫が玄関で粗相をしたため水を流したら
翌朝、見事に凍り付いて溶けるまで外に出られませんでした。
9014. 水道管 玉村の源さん。 2005/12/20 (火) 00:03
水道が凍る件、条件にも依りそうですね。しのぶさんのアパートのように、水道管が外気に当たっている部分があると、外気が0度以下になれば凍ってしまうこともあるでしょうが、水道管が地中から直接家の中に入っているような構造だと、外で凍るようなことは少ないでしょう。でも、室内の温度が0度以下になるようだと、屋内の配管部分で凍る可能性もありそうですね。
また、凍る程度も、てんこさんの吉岡町でのお住まいのように、水道管破裂という一大事に及ぶ場合と、しのぶさんのアパートのように、お湯を掛ければ解決するような軽微な場合とがありそうです。ま、「軽微な」といっても、お湯がなかったり、大家さんがお留守だったりすればやはりエライことですけど。
てんこさんのところ、大変でしたね。水道管が破裂しては。ハンパな寒さじゃないと思います。「水抜き」っていうのはどうやるのでしょうか。浮舟さんのところ、水抜きできますか? もし水抜きができないような構造なら、たぶん、水抜きは必要ない環境なのでしょう。
私は、前の書き込みで大事なことを書き忘れてしまいましたが、新町のタクシーの運転手さんは、「水道が凍って洗車ができなかった」という言い方をしていましたので、あの水道は野外のですね。
9015. お久しぶりです! 玉村の源さん。 2005/12/20 (火) 00:06
> しのぶさん
おお! ……って、しのぶさんが書いてくれると、いつもこんな感じでレスが始まるような気がします。お久しぶりです。しのぶさんは、書き込みが間遠になっても、必ず書いてくださるのでありがたく思っています。でも、前回の書き込みは確か七夕の頃でしたね。そう昔でもないですよ。(^_^) 表紙が七夕バージョンやクリスマスバージョンの時に書いてくださっているような気がします。
新しい方の参加は大歓迎ですが、かつての常連さんの復活は大大歓迎です。
今回の寒波、東海地方も雪のようですが、しのぶさんのお住まいのあたりはいかがでしたか?
是非是非またご参加ください。連句も。(^_^)
9016. 出ましたね(^_^) 玉村の源さん。 2005/12/20 (火) 00:08
> みなちんさん
「でた!しのぶ」って。(^_^)
でも、本当に、学祭の時にそういう噂をしていたんですよね。しのぶさん登場、嬉しいです。
>源さん。みなさん、まほろばを私物化して申し訳ありません。
いえいえ、一向に構いませんよ。まほろばは「掲示板」ですから。(^_^) 旧交を温める場としても活用してください。
アパート玄関、凍りましたか。溶けるまで監禁状態になってしまったのですね。大変でした。
9017. 夫婦相和し 玉村の源さん。 2005/12/20 (火) 04:03
名残りの表の8句目です。
26.同志(とも)の思ひは 胸に迫れど 渋源
新妻への愛故に脱盟の道を選んだ赤穂浪士。
9018. 新発見! しのぶ 2005/12/20 (火) 14:05
みなちんさん(なんか変ですね/笑)の書き込みを拝見して気がついたんですが、源さんのお名前には「。」が付いたんですね。
こちらではかなりの古株のはずなのに、今頃になって気づくなんて…。
>今回の寒波、東海地方も雪のようですが、しのぶさんのお住まいのあたりはいかがでしたか?
私の住んでいる辺りでは、まず降りませんね。
寒いことは寒いですが、今日もよく晴れています。
週末に少し(本当に数分)降ったという話は聞いていますが、ちょうどそのとき地元にいなかったので、年に一回降るか降らないかの雪を見逃してしまいました。
大雪に見舞われている地域の方には申し訳ないのですが、本当に滅多に見られないものなので、ちょっと残念です。
☆みなちんさんへ☆
本当にお久しぶりです。
源さん。との話題に出していただけたなんて光栄です。
みなちんさんが大学を卒業されてからなので、もう○年お会いしていないことになりますか(笑)
メール、送らせていただきますね。
9019. ハンドルネーム占い 玉村の源さん。 2005/12/20 (火) 16:20
> しのぶさん
私のハンドルネームに「。」が付いたこと、よく気づいてくださいましたね。モーニング娘。のマネです。(^_^) というわけではなくて、実は、ハンドルネーム占いというのをしたところ、「玉村の源さん」では「吉」(但し恋愛運はC)なのですが、これを「玉村の源さん。」にすると、大吉(恋愛運もA)になるというので、変えちゃったんです。(^_^) ほんの10日くらい前のことなので、古株のしのぶさんが知らなくても無理はありません。
60件くらいさかのぼると、その書き込みが出てきますけど、それもお手間でしょうから、以下、再掲します。
-----------------------------------------------------------------------------
8957. 改名! 玉村の源さん。 2005/12/09 (金) 02:08
突然ですが、ハンドルネームを変えます。新しいのは「玉村の源さん。」。末尾に「。」を付けました。モーニング娘。と一緒です。たま丼。さんとも。たま丼。さん、元気かなぁ。
いえね、浮舟さんから「ハンドルネーム占い」のサイトを教えて貰ったんですよ。
http://hname.net/
です。
さっそくやってみたところ、「玉村の源さん」は「吉」でした。
恋愛運:C 健康運:B 成功運:B 金運:A だそうです。「吉」なら満足すべきなんでしょうけど、恋愛運がCですからねぇ。(^_^;
それで、その占いには、複数の改名案も示されていて、「玉村の源さん。」にすると、
恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:A で大吉になるのでした。
ちなみに、「ムッシュ玉村の源さん」にすると、
恋愛運:C 健康運:C 成功運:C 金運:B で大凶だそうです。私には洒落た洋風は似合わないということでしょう。(^_^;
ということで、「玉村の源さん。」にしちゃいました。
でも、皆さまは、お気になさらずに、今までのように「玉村の源さん」でも「源さん」でも、どうぞご自由にお願いします。「。」にこだわってくださるには及びません。
-----------------------------------------------------------------------------
という次第でした。(^_^)
よかったら、しのぶさんもやってみてください。
雪は全く大丈夫だったとのこと、良かったです。やはり暖かいのでしょうね。
9020. さっそく しのぶ 2005/12/20 (火) 17:58
>源さん。
詳しいご説明ありがとうございました☆
そういうことだったんですね。
ハンドルネーム占い、さっそくためしてみました。
結果は…中吉。
まあまあでしょうか?
他のどの案よりもよかったので、このままいきたいと思います(笑)
9021. 私もいずれ 玉村の源さん。 2005/12/20 (火) 20:34
> しのぶさん
早速試してくれてありがとうございました。(^_^) 中吉は大吉の次でしたよね。良かったです。
私も、以前の「玉村の源さん」に馴染んでいますので、しばらくしてからまた占ってみて、「玉村の源さん」で満足すべき結果になっていれば「。」は取ってしまおうと思っています。なんか違和感がありますので。(^_^;
9022. 冬桜って つれづれ 2005/12/20 (火) 21:19
源さん、大学の南通りでは冬桜は昨年、遠くからもそれと分かるほどたくさん咲きました。
それなので今年は多分少ないのでしょうね。
神泉町の城峰山ではHPに載せたようにとてもよく咲いていました(^^)
鬼石町の桜山公園や城峰山では冬桜見物で遠くからバスツアーが組まれるほどの人気なのです。
寒桜というのもありますが別物ですね、冬桜は白か淡いピンク、寒桜はもう少し濃い色のようです。
寒風に負けずに咲く桜、みんな愛でたくなるのでしょう。
9023. おお。 みなちん 2005/12/20 (火) 23:02
冬桜と寒桜は違うんですね。
鬼石の桜は学生時代に見に行きましたよ。
それほど寒くない日だったのでよかったですけど・・・。
あれで空っ風が吹き荒れていたら、桜の美しさより寒さばかりが思い出になっちゃうところでした。
部屋に監禁状態になったときのことですが、
お湯を沸かしてかければよかったんですね。
思いつかず、同じアパートの友達を呼び、ドアを押したり引いたり。
結局、開かなかったので、一限は代返を頼んじゃいました。
玉村在住のみなさま、冬は、夕方以降に玄関に水をまいて掃除してはいけませんよ。
9024. 来年は当たり年? 玉村の源さん。 2005/12/21 (水) 00:11
> つれづれさん
>大学の南通りでは冬桜は昨年、遠くからもそれと分かるほどたくさん咲きました。
>それなので今年は多分少ないのでしょうね。
あ、そうでしたか。たくさん咲くと、翌年は少なくなってしまうことがあるのですね。エネルギー使いすぎ。
大学の南沿いの道の冬桜が咲いている場所、かなり西の方ですよね。下水道公社のあたり。それで、私は今まで気づかなかったのだと思います。あの辺りを通る機会はほとんどありませんので。
冬桜と寒桜は別物ですか。似た名前で、緋寒桜とか寒緋桜。これは、春先に咲くのでしたよね。
>寒風に負けずに咲く桜、みんな愛でたくなるのでしょう。
きっとそうですね。福寿草なんかも応援したくなります。
9025. とっさのときは 玉村の源さん。 2005/12/21 (水) 00:13
> みなちんさん
おっ! みなちんさんは学生時代に鬼石町まで冬桜を見に行ったのでしたか。それは行動的です。
玄関が凍ったとき、お湯を掛けるという知恵は湧きませんでしたか。咄嗟の時ってそういうものですよね。
>結局、開かなかったので、一限は代返を頼んじゃいました。
開かなかったので「欠席」ではなく、「代返」ですか。(^_^)
9026. う、 みなちん 2005/12/21 (水) 20:16
すみません。代返しちゃいました。
自堕落な生活を送っていましたので、
卒業時の単位は最低取得単位数+2でした。
しかも、必修を4年で取ったというのんびりかげん。
源さん。のは代返した事ナイですよ。はい。
おそらく、一般教養のKギリ先生の授業だったと記憶しています。
話がおもしろくて毎回きちんと出席していたものの、
テストは講義で話した事は一切出ないどころか設問の意味すらわからず
2年連続で白紙提出して当然単位にはなりませんでした。
鬼石の桜も、お昼を挟んで前後の授業が休講だったので
鬼石出身の友達と行ったのですが、
その子の実家が途中で喫茶店を経営していて、行き帰りに寄ったため、午後の4限?は、欠席となりました・・・。ばかです。
9027. あたり、はずれ 千鳥 2005/12/21 (水) 21:33
ゆずも今年はさっぱりです。去年は大豊作だったのに・・・。今年はゆっくり休んで、来年は頑張ってね、ということで来年に期待しましょう。
9028. さわやかに 玉村の源さん。 2005/12/21 (水) 23:51
> みなちんさん
>すみません。代返しちゃいました。
いえいえ。いまさら昔のことを咎めようというわけではありませんので。(^_^)
どの授業もみんな出席しなくちゃいけないというものでもないと思いますよ。自分の判断で良いのではないでしょうか。でも、欠席なら欠席というのがすっきりと爽やかです。欠席したのに出席簿は出席扱いになるようにというのは爽やかじゃないなぁ、と思うわけです。私の授業でも、一番後の席に座って、出席の返事だけして出て行っちゃう学生がいるのですよ。そういうのは好かんです。
「設問の意味すらわからず」というのは切ないですね。私は、センター試験の監督をしているときに、試験問題を見ても、科目によっては、解ける解けない以前に、設問の意味すら分からないことが多いです。情けないです。 (^_^; そういうときは、「ああ、昔とは学習指導要領が変わったんだな」という風に理解することにしています。(^_^)
9029. 紅白 玉村の源さん。 2005/12/21 (水) 23:53
> 千鳥さん
豊作と不作とが交互ということがあるのでしょうね。豊作の年は「なり年」とかいうんですよね。不作の年は何だろ? 「ならない年?」「裏年?」
ゆずといえば、今年は紅白に出ないんですよね。私もゆずくらいは知っとります。(^_^) どうしてでしょね?
石川さゆりは紅組最多出場だそうで、着実に実績を重ねています。
9030. いよいよ明日 玉村の源さん。 2005/12/21 (水) 23:59
さて、今アクセスカウントは88845です。88888はまず間違いなく明日でしょう。末広がりが重なるおめでたいキリ番です。皆さまどうぞ狙ってみてください。
超豪華記念品、出しちゃいます。私の手作りのオブジェか何か。(^_^)
9031. なぬ!? 浮舟 2005/12/22 (木) 16:20
>超豪華記念品、出しちゃいます。私の手作りのオブジェか何か。(^_^)
これは狙っていきたいですっ!!!
9032. 88875 浮舟 2005/12/22 (木) 16:22
今、確認しましたら私は88875でした。もうすぐですね☆微妙なところでのぞいてしまったようで、狙えるかどうか・・・笑
9033. ぜひぜひ! 玉村の源さん。 2005/12/22 (木) 16:46
> 浮舟さん
88875でしたか。あと13ですね。何時頃でしょうかね。私が取ってしまってはマズイので、88888達成まで、私は表紙を通らないように、まほろばに直行しています。(^_^)
浮舟さん、ぜひ狙ってください。
9034. 大雪、停電御見舞い 玉村の源さん。 2005/12/22 (木) 16:51
いやぁ、今日は途方もなく風が強いです。新町駅から大学まで自転車をこぐのが大変でした。特に岩倉橋の上。横風を受けて自転車が車道の方に流されてしまいます。流されると言いますか、浮き上がりそう。たまらずに自転車から降りて押して行きました。自転車から降りざるを得ないような強風はそう滅多にないです。
でも、北陸を初めとする各地の大雪に比べたらどうということはないですね。雪に強いはずの上越新幹線が、越後湯沢から新潟までの間、止まってしまったようですから(先ほど運転再開したようですが)。あと、下越地方や近畿地方で大規模な停電のようで。
暖房器具が電気ばかりのお宅では停電だと大変ですよね。うちは、居間はエアコンなので、停電だとアウトです。DKは石油ファンヒーターですが、これも停電だと点火しないしファンも回らないので全く作動しないと思います。寒いときに停電になったら布団にもぐっているしかないです。(^_^;
9035. 寒い一日でしたね 朝倉山のオニ 2005/12/22 (木) 17:39
源さん。も書き込んでいらっしゃいますが、今日は首都圏以外はほとんど雪だったようですね。オニの住処でもみぞれや雪が降ったり止んだり。風も強かったです。
交通機関が乱れているということで仕事も全学早めに切り上げとなりました。
テレビのニュースでは、名古屋近辺も雪で大変そうですね。冬の嵐が早くおさまってくれればと願います。
9036. そうでしたか 玉村の源さん。 2005/12/22 (木) 18:12
朝倉山のオニさん
オニさんのところも大変だったのですね。お仕事早じまいとのこと、よかったですね。安全第一ですものね。
こちら、渋川は風付きの雪。玉村は風付きの晴でした。(笑)
今、東京行きの上越新幹線の中。25分遅れです。その程度の遅れで済んで幸いです。
9037. はじめまして? りゃんこ 2005/12/22 (木) 20:47
初書き込みします。何か88888を取ってしまったようで・・・おめでとうございますと出たのでびっくりして思わず書き込んでしまいました。
卒論も無事に終わり、今日は一人暮らしする家を観に、大井町まで行ってきました。これも先生のご指導のおかげです。本当にありがとうございました。残りの学生生活充実したものになるよう一日一日を大切に過ごしたいと思います。
9038. おめでとうございます! 玉村の源さん 2005/12/22 (木) 21:12
おお!キリ番はりゃんこさんでしたか。ゼミ生が取ってくれたのは初めてかもしれません。(笑)
卒論も無事に提出し、キリ番も獲得し、めでたいことです。
記念品を考えておきますね。
私は今、大井町を出たところです。四月以降、大井町辺りで遭遇することがあるかもしれませんね。気をつけよう。(^-^;
これを機にまた書いてくださいませ。
9039. 御礼 玉村の源さん。 2005/12/22 (木) 22:10
ということで、アクセスカウント88888無事に達成しました。これも皆々様のご愛顧のお蔭です。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
キリ番を逃してがっかりなさった方々、申し訳ありません。しかし、次のキリ番90000が間近に迫っております。←あおるなぁ。(^_^) このペースですと1月10日頃ですが、年末年始はアクセス数が落ちそうですので、もう少し先になるかもしれません。また狙ってみてください。
9041. おめでとうございます。 朝倉山のオニ 2005/12/22 (木) 23:58
88888ヒット、おめでとうございます。
「思えば遠くへ来たもんだ」♪という歌がありましたね。まほろばバックナンバーの量を見ると、これまでの月日の長さを実感します。
こちらへ初めておじゃました頃は、OSもまだウィンドウズ95でした。(私は相当長く95を使っていました。)
今後ますますのご繁昌をお祈りいたします。(開店○周年のお祝詞のようですね。)
末広がりのキリ番を踏まれたりゃんこさんには、きっといいことが。(源さん。の記念品のほかにも、です。)
9042. ありがとうございます 玉村の源さん。 2005/12/23 (金) 02:58
> 朝倉山のオニさん
アクセスカウント88888に対するご祝詞をどうもありがとうございます。これもひとえに皆々様のお蔭です。
今、年表を見てみましたら、HP開設が平成8年、掲示板開設が平成12年ですね。本当に「思えば遠くへ来たもんだ」という思いが致します。
特にオニさんには、長きにわたり当HPやまほろばをご支援いただき、感謝しております。
改めて反省してみますに、相変わらず万葉集関係のページは更新されることなく、どーもくんやら猫やらの写真が時折掲載されるという、趣旨のよく分からないHPになっていますね。これではならじと思います。思いつつ、なかなか……なのですが。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
りゃんこさんには、きっといいことがありましょう。(^_^) 4月からの新しい生活を前に縁起の良いことです。りゃんこさんだけでなく、4月からの新社会人が希望に満ちて新しい道に踏み出してくれるように願っています。
9043. 思えば 浮舟 2005/12/23 (金) 04:50
遠くへきたもんだ〜 ふるさと離れて六年目〜
ということで、88888おめでとうございますっ!88881をのぞいてから出かけてしまったので、キリ番踏めず残念ですが、おめでたいことです。
今日は雪があちこちで降ったようで行く先々の駐車場で雪を纏った車を見かけました。インフルエンザが例年より早く流行しているそうなので、みなさまお気をつけくださいませ。
9044. 感無量 玉村の源さん。 2005/12/23 (金) 14:41
> 浮舟さん
88888へのメッセージ、どうもありがとうございます。皆々様のお陰です。
浮舟さん、残念でしたね。でも、1月10日過ぎには次のキリ番、90000が待っていますので、どうぞ狙ってみてください。
夏には10万の大台が……。感無量です(って、90000もまだなのに、今から10万に感無量になっていてどうする(^_^;)。
群馬県内でも、北の方はかなり雪が降ったようですね。渋川はどうかなぁ? 明日戻るんですけど、ちと心配。
インフルエンザや風邪には気を付けます。
9045. 地元情報 てんこ 2005/12/23 (金) 16:03
渋川は、車通りのある道はほぼ雪が消えましたよ。
ええ、南の方はですけど(苦笑)
なので源さんのお家方面は大丈夫ではないかと...。
ただ駅からの道、歩道の状態は保障できませんが^^;
お気をつけてお戻りくださいませ。
9046. (無題) りゃんこ 2005/12/23 (金) 17:54
皆様ありがとうございます。今年はいいことも悪いこともありの当たり年でした。来年は社会人デビューの年なのでいいことたくさんあるといいなあ、って思います。
雪は渋川のほうは結構降ったんですね。足元には十分注意してくださいね。
明日はクリスマスイブですね。素敵なクリスマスになりますように。
9047. ありがとうございます 玉村の源さん。 2005/12/23 (金) 22:06
> てんこさん
渋川の雪情報をありがとうございます。てんこさんのHPで雪掻きをなさったことを書かれていましたので、「げっ!」と思っていました。昨日、私が家を出たときは、風交じりに雪が降っていましたけど、降るそばから消えてしまうような感じでしたので。
わが家は渋川南部の平野部、てんこさんのお宅は渋川北部の山間部、ということで、私の方では消えていることを期待しましょう。(^_^)
9048. 素敵な社会人に 玉村の源さん。 2005/12/23 (金) 22:08
> りゃんこさん
再書き込み、ありがとうございます。
今年はいろいろなことがあった年なのですね。来年は良いことばかりの年になりますように。
初めての一人暮らしも楽しいかもしれませんよ。淋しくなったらまほろばへ。(^_^)
りゃんこさんも、どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。クリスマスといえば、りゃんこさんも参加された去年の合唱部のクリスマスコンサートは楽しかったです。
9049. 書店 玉村の源さん。 2005/12/24 (土) 01:35
高崎駅は大改造中で、それに伴って、駅構内にあった書店が夏に閉店してしまってとても不便でした。
その工事もヤマを越えたようで、12月22日に書店が新規オープンしました。前の場所よりも少し改札口から遠くなってしまいましたが、売り場面積は増えました。駅ビル5階の書店も秋に売り場面積を増やしたし、こういう競争は嬉しいことです。(^_^)
9050. メリークリスマスイブ 南天 2005/12/24 (土) 23:56
少し乗り遅れた感がありますが、88888HITおめでとうございます〜(^-^)/!
今日はクリスマスイブですね。あと少しでクリスマス、そしてお正月…。年末は何かと慌ただしいですが、まほろばメイトの皆さんにとって楽しい年末年始になりますように〜!
雪といえば、私は夜行バスで帰るつもりなんですが、積雪の為運休になる場合が増えているようで…!大丈夫だとは思うのですが、見知らぬ街で放り出されないか少し心配です。ひやひや…。
9051. お気をつけて 玉村の源さん。 2005/12/25 (日) 00:37
> 南天さん
>少し乗り遅れた感がありますが、88888HITおめでとうございます〜(^-^)/!
ありがとうございます。これも皆々様のお陰です。(^_^) そういえば、88888をゲットしてくれたりゃんこさんは南天さんの部活の先輩ですね。
夜行バス、無事でありますように。ちゃんと業者の責任てぇものがありますから、見知らぬ街で放り出される心配はないでしょう。(^_^) 大丈夫ですよ。
良いクリスマスでありますように。私は特にクリスマスらしきこともありません。チョコプリンパフェを買ってきたくらいです。お風呂上がりに食べます。(^_^)
9052. そう言っていただけて 南天 2005/12/25 (日) 16:51
なんだかホッとしました…。例年稀にみる大雪らしく、岐阜に帰った友人も、地元にこんなに雪が降ってるなんて信じられないと驚いていました。東北の友人は、彼女の友達曰く雪で小屋が潰れたとか…!玉村はあまり降らないので寂しいなぁなんて呑気なことを言ってましたが、天候に関してはほどほどが一番ですね(^-^;)
りゃんこさんは、やはり先輩でしたか!本当にお世話になりました(T_T)!社会人になられても是非、気軽に合唱部にいらしてくださいな〜(^-^)。
あれれ、私信になってしまいました(^_^;)失礼しました!
9053. ほどほどが一番 玉村の源さん。 2005/12/25 (日) 17:11
> 南天さん
この冬は、まだ12月なのに、あちこちで大雪の被害が出ていますね。早く収まって欲しいです。本当に、天候はほどほどが一番ですね。
かねてから思っているのですが、センター試験はあまり良い時期ではないですよね。雪国の受験生には大きなハンディですよね。大学側にとっても大きな負担ではないかと思います。
りゃんこさんはきっと良い先輩だったことでしょうね。(^_^)
私信、OKですよ。(^_^)
9054. 寒いです。 りゃんこ 2005/12/25 (日) 21:05
今日も一日寒かったですね。南天さんありがとうございます。う〜ん誰だろう。。。サークルはまた落ち着いたら顔出しに行きますね!!
センター試験は本当困った時期にあるものです。今年は暖冬と言う話だったはずが・・・雪にならないことを祈るのみです。
9055. 今年は厳しい冬だとか 千鳥 2005/12/25 (日) 21:58
「暖冬」といったって、冬は寒いじゃないかと思っておりましたが、暖冬ではない冬は本当に寒いですね。こちらはまったく雪が降りませんが、関東以外はかなりすごいことになってますね。
南天さん、お気をつけてお帰りくださいね。
9056. 雪は勘弁 玉村の源さん。 2005/12/25 (日) 22:56
> りゃんこさん
りゃんこさん、すっかり定着してくれて嬉しいです。(^_^) しばらく御無沙汰のお友達のベコさんもまた書いてくれないかなぁ。(^_^)
センター試験の日、本当に雪が降らないことを願っています。
9057. 路面凍結 玉村の源さん。 2005/12/25 (日) 23:02
> 千鳥さん
この冬は寒いですね。年が明けてから暖冬の方向に動かないかなぁと願っています。(^_^)
昨日、東京から渋川に戻ってきたとき、駅からわが家まで、路面には雪はほとんど残っていませんでした。でも、何ヶ所か路面が凍っているところがあり、そこは要注意でした。
今日は駅へは行かず、夕方、近所のコンビニに行っただけでしたが、そこまでの路面の状態は昨日と変わりありませんでした。路面の凍結は日中ほとんど融けなかったようです。明日も同じでしょう。転ばないように気をつけねば。
9058. ありがとうございます! 南天 2005/12/25 (日) 23:16
先生も千鳥さんも、ありがとうございます!さみしくなったらまほろばをのぞきます(*^^*)
りゃんこ先輩がいらして下さると、毎回一年生みんなできゃっきゃしています(笑)大歓迎です〜o(^-^)o 私たちもまだまだ頑張ります!
私もセンター試験を受けた日は雪が降っていて、大学構内の坂でこけまくっていた記憶があります(^_^;)縁起が悪いです…受験生の精神状況にも影響するとは!
地元で、JR羽越線が脱線して死傷者が出ているようですね…。福知山線の事故からだいぶ経ちましたが、電車の事故は本当に悲惨……。
9059. 早く救出を 玉村の源さん。 2005/12/25 (日) 23:28
> 南天さん
羽越線の脱線事故、亡くなった方や、まだ車両の中に閉じ込められている方もいらっしゃるようで、本当にお気の毒です。厳しい寒さの中で……。早く救出されると良いですね。
南天さんもセンター試験の日は雪でしたか。大変でしたね。試験の時に、すべるとか、こけるとか、全く縁起でもないですよね。(^_^;
9060. 表紙を変えました 玉村の源さん。 2005/12/26 (月) 16:57
表紙を変えました。今回は南天です。
「難を転ずる」ということで、良い新年を迎えられるように願っています。
9061. 私のことかと 南天 2005/12/26 (月) 18:58
びっくりしました…(´∀`)相変わらず携帯からしかまほろばが見れないので、機会を伺って表紙をみたいと思います。
本当は12月中にアパートにインターネットを引く予定だったのですが、Yahoo!の方でメタルケーブルの空きがないとかでまだオフラインのままです。1月こそは!
難を転ずる、私も南天がこう呼ばれている風習が好きです(^-^)。 日本語にはこうした言葉遊びが他にもあるのでしょうか。気になります^^
9062. 忌詞の反対 玉村の源さん。 2005/12/26 (月) 19:57
> 南天さん
お騒がせしました。(^_^) 私も南天の表紙に変えるとき、「ハンドルネームの南天さんとは関係ありませんが」などというコメントを付けようかとも思ったのですが、「ま、いいか」ということで。
アパートに早く回線が引かれると良いですね。そうすれば、ここのHPの素敵な(^_^)画像が思う存分に見られますから。
「難を転ずる」は、言葉遊びというよりも、縁起担ぎの範疇のように思いますが、他にもありそうですね。これも授業の「日本語と文化」の材料になりそうです。逆のケースなら、「忌詞」もこの仲間になりましょう。
「難を転ずる」の類、何かありそうに思います。考えてみます。皆さまも何か思い付かれたものがありましたら、是非お知らせください。
9063. 1つありました 玉村の源さん。 2005/12/26 (月) 20:05
1つ思い出しました。
戦国武将が出陣の際に、打鮑・勝栗・昆布を食べて、「敵を討って、勝って、喜ぶ」の縁起担ぎにしたのなんかは、この仲間に入りそうですね。
9064. 年賀状 玉村の源さん。 2005/12/27 (火) 18:43
例年のことながら、まだ年賀状を書いています。(^_^;
近所のポストは、以前は1日1回の収集でしたが、最近、1日2回になりました。午前11時台と午後4時台です。明日の午前11時前の投函を目指して頑張っています。(^_^)
9065. なんてんたって つれづれ 2005/12/27 (火) 20:50
毎日寒いですね。
なんてんたってお正月は南天!赤くてきれいですものね〜
華やかなTOPになりましたね。ちょっと見てあらっうめもどき?と思いました。
山や山里にある木で「うめもどき」というこんな赤い実を付ける木があるのです。「つるうめもどき」というのもあってこちらはオレンジの殻の中に赤いきれいな実を付けるので、今、盛んにインテリアとして使われています。ので、この木は人間に見つかると危険っ。
9066. 写真差し替え 玉村の源さん。 2005/12/27 (火) 21:35
> つれづれさん
新しい表紙へのコメントをどうもありがとうございます。
あの写真は、大学の冬の庭で撮りました。南天と思いこんでいましたが、うめもどきの可能性もありますか? 私はどうも植物には疎くて。(^_^; 実は、南天も、千両も万両も見分け方を知りませぬ。そこへ新たにうめもどきまで加わってしまいましたか。(^_^;
だからというわけでは全くなくて、「難を転ずる」にはちょっと実が少ないかと思って、写真を差し替えました。このくらい実が付いていれば、大いに難を転ずることができましょう。(^_^)
今回のはわが家の南天です。数年前、南天の枝を花瓶に飾っていたところ、根が出たので、鉢植えにしました。元気に育っています。(^_^)
9067. れれれのれ つれづれ 2005/12/27 (火) 22:32
あっという間にまたヘンシ〜ン、前のは確かめようが無いので南天にしましょう、うめもどきはれっきとした樹木、南天は人の背丈ほどにしか成長しませんね。
お正月料理のお皿にあしらわれたりしますが、殺菌効果があるようですよ。ウチの南天は源さんのところのよりも実の付き方が負けています(´`);
9068. 鑑定を 玉村の源さん。 2005/12/27 (火) 22:48
> つれづれさん
つれづれさんが最初に見てくださった植物は、実のアップばかり撮っていたのですが、1枚だけ、比較的広い部分を撮ったものがありましたので、それをご披露します。木の背丈はかなり高いです。見上げるほどに。……となれば、南天ではないということになりましょうね。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/hana/umemodoki.jpg
9069. むむむっっ つれづれ 2005/12/27 (火) 23:16
こ、これは
ま、紛れも無い、なんてんたって南天!
9070. お墨付き 玉村の源さん。 2005/12/28 (水) 01:01
> つれづれさん
鑑定ありがとうございます。「なんてんたって」(^_^)(座布団1枚ですね)南天でしたか。
とすると、あの木は南天としては巨木?
9071. 完成! 玉村の源さん。 2005/12/28 (水) 01:05
いつまで掛かるかと思っていた年賀状書きですが、精神一到、刻苦勉励、勤勉精励の甲斐あって、先ほど書き終えました。
挙動不審ですが、これから投函しに行ってきます。
9072. あわわ… 浮舟 2005/12/28 (水) 06:32
まだ年賀状書き終わってません…。とりあえず、墨が必要なとこだけ書き終えました。
相手の住所を調べなければ。毎年この時期になると友人に「〇〇先生の住所教えて〜」とメールしてます(笑)いい加減、学習しなければ。
「元旦」って書いた以上、元旦に着くように出さなきゃ!と思っていたのは過去のことで年々ズボラになってます・・・ごめんなさい。
9073. 大変ですよね 玉村の源さん。 2005/12/28 (水) 15:22
> 浮舟さん
年賀状書きはなかなか大変ですよね。私も投函するのは毎年今頃になってしまいます。
健闘を祈ります。どんな年賀状でしょうか。よかったら私にもください。(^_^)
9074. ここのところ、 浮舟 2005/12/28 (水) 18:58
携帯からのぞいていたので、今、PCからのぞいてビックリ☆表紙、本当に綺麗ですねっ!
>健闘を祈ります。どんな年賀状でしょうか。よかったら私にもください。(^_^)
送りますとも☆でも元旦着は期待しないでください・・・。今日、郵便局に行ったところ、「年賀状は24日までに」との張り紙が・・・。え!?
9075. ありがとうございます 玉村の源さん。 2005/12/28 (水) 21:11
> 浮舟さん
表紙を見ていただき、またお誉めいただき、ありがとうございます。なるべくPCから見ていただけると嬉しいです。(^_^)
年賀状、催促してしまったみたいですみません。(^_^; 楽しみにしています。
「年賀状は24日までに」というのは努力目標ですよね。場所にもよりましょうが、29日くらいまで大丈夫ではないかと思います。でも、それも早目に出してくださる方々があってのことですから、毎年投函が遅い私は、早く出してくださる方々に感謝しています。
9076. そろそろ 玉村の源さん。 2005/12/28 (水) 21:13
あ、ぼちぼち「プロジェクトX」最終回の第2部が始まります。中島みゆきもスタジオで歌うようですね。
第1部では、3回くらい泣きました。また泣きそう。歳のせいか涙もろくなって……。(^_^;
9077. 群馬に来てからは、 浮舟 2005/12/29 (木) 01:58
あまり見なくなりました、プロジェクトX。金沢にいた頃は結構見てたのですが。その時歴史が動いたも。結構NHKっこでした。
プロジェクトXが脚光を浴び始めた頃からは私の周りでもNHK総合を見る友達が増えましたが、それ以前はNHK見てると言うとがり勉のように思われてました。
>第1部では、3回くらい泣きました。また泣きそう。歳のせいか涙もろくなって……。(^_^;
素敵なことです☆私は泣き虫っこなのですが、だんだんと泣かなく、というか泣けなくなってきました。時と場合にはよりますが、感性豊かな心でいたいものです。
9078. 発展途上 玉村の源さん。 2005/12/29 (木) 04:52
> 浮舟さん
おっ! 金沢時代は「その時歴史が動いた」も見ていましたか。私も「その時〜」はほぼ毎回見ています。歴史好きなもので。(^_^)
子供の頃は、自分が悲しい思いをしたり、悔しい思いをしたりしたときに泣いていましたが、成長するにつれて、悲しいドラマや本でも泣けるようになり、さらに、悲しいことに限らず、感動的なことに対して泣くようになりました。この先、まだ変わってゆきますかね。(^_^)
9079. 何かいる! 玉村の源さん。 2005/12/29 (木) 16:21
この間から、なんか上の方で音がすることがあるので、うちの屋根が猫の通り道にでもなったかなと思っていました。
そうしたら、今、どどどどどっと、何か駆け抜けてゆきました。屋根じゃありません。明らかに天井裏です。何でしょ? 公儀隠密のくノ一のはずもなし、一番可能性があるのはネズミでしょうね。イヤだなぁ、ネズミと同居なんて。クリームパン猫を捕まえてきて、天井裏に放したい気分です。
9080. 今頃大丈夫かなぁ? 玉村の源さん。 2005/12/29 (木) 16:22
夏に、マザーリーフの写真をご披露したことがありました。葉っぱをお皿の上に載せて水に浸しておくと、その葉っぱから芽や根が出てくるという生命力のある植物です。
そうやって出てきた子どもは、時期を見て土に植えると良いようですが、それをせずに、水栽培状態のまま今に至りました。ふと思うに、これから本格的な冬になりますし、こんな状態で冬越しできるか心配になり、遅ればせながら鉢植えにしました。暖かい季節ならばちゃんと根付くことでしょうが、なにぶん寒さ厳しき毎日ですので、どうなるか心配です。春まで水栽培状態の方が良かったか、時機を失したとはいえ鉢に移したのが正解だったか、心配しながら見守っています。
9081. 終わった!!! 浮舟 2005/12/29 (木) 18:37
終わった終わった終わった〜〜〜〜〜!!!!!年賀状書き終えました〜!!!!わ〜〜〜〜〜いっ!!!
ささっ、投函してこよっ☆
9082. 良かったですね〜♪ 玉村の源さん。 2005/12/29 (木) 19:56
> 浮舟さん
お疲れ様でした。年賀状を書き終えるとホッとしますよね。
玉村郵便局は集配局なのでいいですよね。私はかつて玉村に住んでいたとき、夜中や未明に玉村郵便局前のポストに郵便を出しに行ったことが何度もありました。あのポスト、朝一番の収集時刻が早いですし、収集回数も多いですから。
9083. どどどどどっっっ つれづれ 2005/12/29 (木) 22:20
この夏、八ヶ岳の夏沢峠という所にある山小屋に一泊しました。
この小屋はモモンガやヤマネが小屋に現われるので有名な山小屋です。両方ともねずみの仲間ですがとてもかわいいので、登山者の人気者です。
夜、小屋の棚に用意してある餌を食べに来て、写真のモデルを務めるのです。その夜、枕元をどどどどっと何か走る気配で目が覚めると夜行性のヤマネたちが何と枕もとの通路で運動会を楽しんでいたのでした!これこれ、ヤマネクン、モモンガクン、静かにしておくれ!と頼んだら間もなく静まりました。
源さんところもこれではないでしょうか?(^^)
賀状、私も滑り込みでお出ししましたが、番地なしで届くものやら?源さんは多分有名人だから届くと踏みました。
9084. ネズミのばい菌が怖い 玉村の源さん。 2005/12/29 (木) 23:13
> つれづれさん
ううむ。うちのもヤマネかモモンガでしょうか。いや、まさか。(^_^) 以前、雨戸の戸袋にコウモリの一家が住んでいたことはありましたけど……。
夜中にネズミに囓られてペストになったら困りまする。(^_^;
年賀状をお送りくださったのですか。ありがとうございます。番地なしで届きますかねぇ。昔、玉村に住んでいた頃、「群馬県佐波郡玉村町 北川和秀様」で届いてびっくりしたことがありましたけど。(^_^) 普段は無理でも、年賀状の時期は数が多いので、郵便局の人の記憶にあったのかもしれません。渋川はどうでしょうね。ちょっと無理のような気が……。(^_^;
私もお出しします。お差し支えなければ、ご住所をメールでお知らせください。
9085. 連句! 南天 2005/12/30 (金) 01:53
27. 白波に のまれ帽子は 沈みゆく
戦後60年の年も過ぎてゆくのですね。
ちょ、ちょっと暗いかな…(^_^;)
9086. 猫の手が役立たずなんてそんな 南天 2005/12/30 (金) 02:05
私の実家も、屋根裏をネズミが走り回る音がします……!我が家の愛猫は、知らぬ存ぜぬを貫き通して今に至り…。もうっ、役立たずだけどやっぱり可愛い!
年賀状で盛り上がっていますね〜(^-^)!いいな〜今年は全く準備できませんでした…。去年は受験の為書けなかったせいか、今年も同じ感覚でのんびりしてました。あれ〜油断(-"-;)!来年こそは!
確かに年賀状の時期になると、住所や宛名調べでわたわたしちゃいますね(^-^;)冬休み前、サイン帳を慌てて回したりしていました。今の子ども達は使わないのでしょうか、サイン帳。
9087. でも可愛い 玉村の源さん。 2005/12/30 (金) 03:39
> 南天さん
名残りの表の9句目をありがとうございます。
帽子が白波にのまれて沈んでゆき、それが戦後60年ということは、戦艦大和でしょうか? 大和に限らず、夥しい数のかけがえのない人命が失われましたね。
南天さんのところの猫はネズミを捕りませんか。関心がないのでしょうかね。(^_^) でも、家族の一員の猫は、ネズミを捕ろうと取るまいと可愛いですよね。(^_^)
私の頃は特にサイン帳というのはなかったなぁ。中高大は印刷した名簿がありました。小学生の時はどうしてたんだろ? 最近は個人情報保護の観点から名簿は作らない方向になって行くかもしれませんね。
9088. そうそう みなちん 2005/12/30 (金) 13:08
猫が捕ると言えば、
学生の時に飼っていた猫の弟弟(ていてい)♂は、私が貧乏していたのを知っていたようで、
よく外出してはとかげやネズミや雀を捕ってきては玄関前に放置してくれました。
誇らしげな顔で、「さぁ、おかぁちゃん、お食べ。」って・・・。
恐ろしかったけれど、ありがとうって言って一日分の新聞を使って何とか移動して処分しました。
9089. 年賀状 わたつみ 2005/12/30 (金) 15:47
年賀状話に華が咲いてますね(^-^)
年賀状書きは一年の中で一番楽しみなイベントであると言っても過言ではない位なのですが、今年は喪中で書くことが出来ません。
ああ残念・・・と思うと亡くなった祖母に悪いので思わないようにしてるのですが、やっぱり残念。
あ。
無事卒論提出出来たので、名前を「わたつみ3号」から元に戻しました。
9090. 困りますよね 玉村の源さん。 2005/12/30 (金) 16:54
> みなちんさん
みなちんさんの猫はなかなかのハンターですね。
ま、「お食べ」という趣旨だったのかどうか分かりませんが、「見て! 見て! すごいでしょ」という誇らしい思いだったのでしょうね。(^_^)
でも、飼い主としてはちょっと困りますよね。(^_^;
9091. 祝 卒論提出 玉村の源さん。 2005/12/30 (金) 16:54
> わたつみさん
お祖母様のご冥福をお祈り申し上げます。
卒論無事提出、おめでとうございます。ホッとしていることでしょう。お疲れ様でした。
ハンドルネームを晴れて元に戻せましたね。(^_^)
9092. とうとう・・・ 浮舟 2005/12/31 (土) 03:02
31日ですね。群馬に来てはや9ヶ月・・・。この9ヶ月間、一体何が出来たどろうかと思うと・・・
なんて、後悔はあんまりしません。笑 だって、過ぎちゃったもんは仕方ないですし。とか楽観主義ゆえに反省もあまりないという最悪な状況で31日を迎えました。
え〜・・・来年は、もっと自分を省みます。笑
9093. 光陰矢の如し 玉村の源さん。 2005/12/31 (土) 06:09
> 浮舟さん
時の経つのは速いですね。4年間もあっという間かもしれません。(^_^)
4年間、いろいろな年があっていいと思いますよ。
どうぞ、良い年をお迎えください。
9094. ごあいさつ りあ 2005/12/31 (土) 18:41
駆け込みになりましたが(笑)、今年・2005年もお世話になりました(^^)
あ、来年はもっと連句にも参加したいと思います(^^;
9095. ごあいさつU 惟光 2005/12/31 (土) 19:06
わたしもお世話になりまして、ありがとうございました。
2005年最後に、
鐘つきて つきせぬものは 煩悩の
ハイ、みなさま面白い下の句をつけてくださいませ。
よいお年を。
来年もよろしくお願いします。
9096. よいお年を 玉村の源さん。 2005/12/31 (土) 22:03
> りあさん
わい! お久しぶりです。お元気でしたか。駆け込みでも、登場してくれて嬉しいです。
来年はもっと来てくれるとなお嬉しいです。(^_^)
どうぞよいお年を。
9097. よいお年を 玉村の源さん。 2005/12/31 (土) 22:04
> 惟光さん
こちらこそお世話になりまして、どうもありがとうございました。
>鐘つきて つきせぬものは 煩悩の
真っ先に思い付くのは、「それにつけても カネのほしさよ」ですが、これじゃあんまりですね。(^_^;
「寄せ来る波に 今日もサーフィン」
「蟻地獄にぞ 今日も落ち行く」
「焼けぼっくいに 煙ぶすぶす」
なんてのを付けてみました。
どうぞよいお年を。
9098. よいお年を 南天 2005/12/31 (土) 23:32
連句に関して、先生の読み通りで(^-^;)
個人情報の扱いは用心しないといけないですよね……被害者になることも勿論ですが、何よりも加害者になるのが恐ろしいです(>_<)
紅白歌合戦を見て、祖母のうどんを食べて(蕎麦ではないようです) まったりと年越しを迎えようとしています。石川さゆりカッコ良かったですね〜〜!
2006年、皆さんにとってよい年でありますように!
9099. どんな夢でも 朝倉山のオニ 2005/12/31 (土) 23:40
>鐘つきて つきせぬものは 煩悩の
はかない夢でも 無いよりはまし
夢見るうちが花なのよ
一年間、ありがとうございました。源さん。、皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
9100. 見逃した 玉村の源さん。 2006/01/01 (日) 00:18
> 南天さん
おっ! 戦艦大和で正解でしたか。よかった。ピント外れだと恥ずかしいです。(^_^)
個人情報は本当に用心が必要ですね。住所と同様、学生さんの成績が漏れたりしたら大変。(^_^;
南天さん、無事におうちに帰れて良かったです。御祖母様の年越しうどん、おいしいでしょうね。お祖母様も久しぶりに孫娘さんに会えて、きっとお喜びのことでしょう。
石川さゆり、見逃しちゃったんですよ。10時過ぎに小林幸子を見て、お風呂に入ったんです。ゆっくりして出てきたら、もう終わってたんです。いつもなら出番は11時過ぎてからなのに……。ま、見なかった部分は録画してありますので、あとからゆっくりと見られますけど。(^_^)
どうぞよいお年を。
9101. 確かに 玉村の源さん。 2006/01/01 (日) 00:19
> 朝倉山のオニさん
確かに夢を見ることは大事かもしれませんね。
前向きに生きることにしたいと思います。
こちらこそ、今年もありがとうございました。どうぞよいお年を。
9102. あけましておめでとうございます 玉村の源さん。 2006/01/01 (日) 00:24
あけましておめでとうございます。
旧年中はいろいろとお世話になりまして、どうもありがとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
新年なので表紙を変えました。バックだけお正月らしく松竹梅で、写真は引き続き南天です。
9103. まほろば書き込み数 玉村の源さん。 2006/01/01 (日) 04:03
年が変わりましたので、昨年末までに「まほろば」で発言してくださった方々の発言回数を集計してみました。書き込み数で言えば9099までの集計ということになります。
今日は取り急ぎ、上位者のみの速報ということで、詳細はまた後日。
1.玉村の源さん 4677
2.目白の花さん 634
3.朝倉山のオニさん 549
4.ちゃむさん 339
5.惟光さん 317
6.かぐや姫さん 241
7.てんこさん 218
8.浮舟さん 146
9.福招きさん 128
10.おさかなさん 122
11.萩さん 116
12.ヤコさん 97
13.たま丼。さん 95
14.りあさん 77
15.みゆさん 62
16.おいけあんさん 58
17.源さんの後輩さん 50
18.さとさん 47
19.9円切手さん 42
19.白兎さん 42
21.南天さん 41
22.きのこさん 39
23.ブーリンさん 37
24.みなちんさん 32
25.わたつみさん 31
26.しのぶさん 30
26.千鳥さん 30
前回は8000の時に同様の集計をしました。その時と比べて、浮舟さんが前回の22位から8位に大躍進して、年内にベストテン入りを目指すという目標を達成しました。(^_^)
浮舟さん以外は、1位から19位の「9円切手さん」まで、順位の変動はありません。あとは、南天さんと千鳥さんの躍進が目立ちます。
皆々様に厚く御礼申し上げます。
9104. あけましておめでとうございます 千鳥 2006/01/01 (日) 13:22
今年もよろしくお願い申し上げます。
皆様の新しい一年が良い一年でありますように。
あ、書き込み数30以内に入ってる〜。幸先がいいなぁ(^^)。
今年は初日の出を見ようと早起きしたのに天気が悪くて見られませんでした。それで、朝ごはんを食べてからまた寝て、さっき起きたところです。起きてすぐにお昼ご飯を食べるという、食っちゃ寝のお正月を迎えております。
9105. おめでとうございます 玉村の源さん。 2006/01/01 (日) 15:12
> 千鳥さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年は、まほろばにたくさん書き込んでくださってどうもありがとうございました。今年もご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
良い1年になりますように。
9106. 明けましておめでとうございます 晴南 2006/01/01 (日) 19:45
明けましておめでとうございます。
旧年中は、主にネット上でお世話になりました。
今年も、よろしくお願い致します。
学会等でお会いできるといいですね。(^^)
9107. さっそく 万葉集 おいけあん 2006/01/01 (日) 20:06
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
京都は とても穏やかに明けました
さっそく 初詣に参りました
(人ごみばかりのところへ行ったので”ありがたみ?”が薄かったです・・)
さっそく 万葉集の話(素人の自由気ままな思いです・・)
大伴家持は 没落豪族の「ひがみ」から 万葉集を編んだ (と仮設してみました)
「万葉集」=私家本(個人的メモ 自己満足の世界)ということです
こう考えると 家持万葉の「防人の歌」の内容が偏っていることなどに なんだか 説明がつくように思いますが?
また 20年ほど昔に”吉田金彦?さん”の 「万葉地名の話」を 受講したことを思い出しました きゅうに勉強したくなったのですが 近くの図書館で調べましたが 吉田先生にそのような著作があるか分りませんでした 調べる方法を教えてください お願いします
9108. おめでとうございます 玉村の源さん。 2006/01/01 (日) 21:37
> 晴南さん
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年は、美夫君志会でしかお目にかかれませんでしたね。古事記学会の方は、大会も各種会議の方もことごとく本務校の行事等とぶつかってしまって参加できませんでした。
ブログを拝見しますと、晴南さんはとてもとてもお忙しそうですね。どうぞお身体をお大切に。
良い年になりますように。
9109. お久しぶりでした 玉村の源さん。 2006/01/01 (日) 21:38
> おいけあんさん
お久しぶりでした。
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
図書検索についてのお尋ねの件は、ウェブキャットというサイトが便利です。
http://webcat.nii.ac.jp/
著書及び論文等の題名(題名の一部でも)や著者名、フリーワードなどから検索できます。そして、検索した資料がどこの大学の図書館にあるかも分かります。
著者名で検索するときは、姓名の間に半角カンマを入れてください。「吉田金彦」で検索すると5件しかヒットしませんが、「吉田,金彦」として検索すると29件ヒットします。
9110. 古地名から おいけあん 2006/01/01 (日) 23:12
ご教授ありがとうございます
吉田金彦さんは こんなにたくさん著しておられたのですか
検索結果からでは なにから読むのがいいか迷ってしまいますね
京都関連が入手易く取り掛かりやすいように思います これらから”眺めて?”みようと思います (だいたい 勉強の仕方が分らないのですから・・遠回りかも)
9111. 丸餅 玉村の源さん。 2006/01/02 (月) 00:49
私は関東で生まれ育ったので、お餅はずっと切り餅でした。四角いの。この歳になるまで丸餅は食べたことがありませんでしたが、たまたま通販カタログに丸餅があったので注文しました。
暮に届いたので、早速食べました。餅そのものの味は、四角でも丸でも差はないとは思うものの、なんか気に入りました。食べやすい気がします。また買ってしまいそう。(^_^)
京都のおいけあんさんはずっと丸餅でしょうね。
9112. まほろば書き込み数 玉村の源さん。 2006/01/02 (月) 01:57
「まほろば書き込み数」を登録しました。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/maho/mahorank9099.html
9113. 連句 玉村の源さん。 2006/01/02 (月) 13:45
名残りの表の10句目です。
28.去(い)にて戻らぬ 夏の砂浜 渋源
夏休みの海岸で楽しく遊んでいたのに、帽子が飛ばされてしまい、取り戻すことはできませんでした。その思い出も遥か彼方に……。
次は月の定座ですね。
9114. 初連句vv てんこ 2006/01/02 (月) 15:41
29.今はただ 月の砂漠か 冴え冴えと
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。(^^)
ということで、第9回の連句に初参加です(汗)
月の定座ということで、夏過ぎて秋、月明かりに白く広がる砂をイメージしました。
私のまほろば書き込み数は7位でしたね。気がつけば上位、箱根駅伝で言えばシード権確実です。
この位置に甘んじることなく?今後もお邪魔したいと思っております。えへ(笑)
9115. おめでとうございます 玉村の源さん。 2006/01/02 (月) 17:30
> てんこさん
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
名残りの表の11句目をありがとうございます。光景が目に浮かびます。
今回の連句もあと7句。皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます。
まほろば書き込み数、第7位。たくさん書いてくださってありがとうございます。今後ともご贔屓の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
9116. Re: おめでとうございます 晴南 2006/01/02 (月) 22:22
私の忙しさは、私の能力の無さに由来するところが大かもしれません。
今年が最後というプロジェクトがいくつかありますので、夏頃にはもう少し楽になるはずです。(^^)
9117. よかった 玉村の源さん。 2006/01/03 (火) 01:08
> 晴南さん
いや、そんなことはありますまい。お仕事量の絶対的な多さだと思います。
でも、夏頃にはもう少し楽になるはずとのこと、自分のことではないのにホッと致します。(^_^)
9118. アポロ 玉村の源さん。 2006/01/03 (火) 01:29
名残りの表の12句目です。
30.印せし跡は 永遠(とは)に残れど 渋源
月面に降り立った宇宙飛行士の足跡。偉大な一歩とされましたが、その後、月旅行はお預けですね。
「月の砂漠」とくれば、普通は「月光が差している砂漠」の意であるところ、それを「月面の砂漠」としたところがユニーク(と、自画自賛(^_^;)。
すみません。ここのところ偶数句は4句連続私が付けてしまいました。独占禁止法違反です。早く巻き終えてしまおうとの思いがありあり? (^_^)
9119. 今日の猫 玉村の源さん。 2006/01/03 (火) 14:16
今日、東京は風は強いものの、よいお天気です。年明け後初めて、お隣の屋根の上の猫が登場しました。その写真をご披露します。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/h180103neko.html
9120. ☆迎春☆ 浮舟 2006/01/04 (水) 06:33
謹んで初春のお慶び申し上げますm(_)m ついに平成18年ですね☆初日の出は大寝坊のために拝めませんでした。
さきほど、旅先、愛知から帰って参りました。部屋の扉を開けると先生からの年賀状がありました☆
ありがとうございますっ!!!
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします☆
9121. もち おいけあん 2006/01/04 (水) 08:51
こんにちは
「三が日」も穏やかに過ぎました
「もち」といば まず「丸い」と思ってしまいますが
関東では 「四角」なんでしたね
「ハレ」「節句、節日」の 「神供」、特別の「食物」としては おおかた「丸い」のではないでしょうか
(民俗取材で)「餅」は「望」と聞いたことがありましたが・・
(昭和20年代の思い出 丹後の故郷では)
「小正月」には 「繭玉(餅花 クロモジの小枝に「小餅」を たくさん付ける)」を 大黒柱の神棚に飾っていました
現在 全国の各家庭に 伝承の「行事、作法」が どのくらい残っているのでしょうか
9122. おめでとうございます 玉村の源さん。 2006/01/04 (水) 14:25
あけましておめでとうございます。
年賀状、届いていましたか。よかった。(^_^) 私は明日群馬に戻るので、浮舟さんからの年賀状との対面はあと1日お預けです。
書き込み時間から見て、愛知からの移動は夜行バスでしたか。お疲れ様でした。ゆっくりとお休みください。
書き込みがだいぶ後ろに行ってしまいましたが、昨年末で締めたまほろば書き込み数で、浮舟さんは見事ベストテン入りを果していました。たくさんの書き込みをどうもありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
9123. 切り餅 玉村の源さん。 2006/01/04 (水) 14:26
> おいけあんさん
今は餅というと、スーパーなどでパック入りの切り餅を買ってくることが多いですが、私が子供の頃は、年末にお米屋やさんが注文を取って、のし餅を配達してくれました。まだ温かくて柔らかかったです。それを家で切って四角い切り餅にするのですが、配達したてでは包丁に付いてしまって切りにくく、時間が経ちすぎてからでは堅くなって切りにくくなってしまうので、程々のところを見計らって切っていました。
お供えの鏡餅はさすがに関東でも丸ですけどね。繭玉の餅も。
9124. 今日の猫 玉村の源さん。 2006/01/04 (水) 15:52
今日、東京は曇り空でした。あまり日向ぼっこ向きの天気ではありませんでしたが、お隣の屋根の上にはまた猫がいました。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/h180104neko.html
あ、お隣の家はずっと空き家になっています。そうでないと、こんなに無遠慮に写真を撮れないですよね。(^_^; でも、私が写真を撮っているところを誰かに見られているかもしれません。不審者として通報されてしまうかも。(^_^;
「ご近所から通報があったんですけど、おたく、何を撮っているんですか?」
「え? あ、猫の写真を……」
「珍しい猫でもいるんですか?」
「いえ、ありきたりの猫ですけど……」
「そんなの撮ってどうするんですか?」
「ホームページに載せるんです」
「猫のホームページ?」
「いえ、……上代文学関係の……」
「おかしいじゃないですか。ゆっくり話を聞きたいんで、ちょっと署まで来て貰えますか」
なんてことにならないように気を付けよう。(^_^; もしもそういうことになりましたら、みなさまどうか、私が不審者じゃないという証人になってくださいませ。
9125. よろこんで、、、 浮舟 2006/01/04 (水) 17:48
証人になりますよ〜!昼間のワイドショーで首から下だけ撮られながら、プライバシー保護の独特の鼻声で、
「優しくて良い人だったのに・・・どうして・・・」
って言います!嘘です!笑
お察しの通り高速バスで戻ってきましたが、除雪車の後ろを走っていましたので、予定時間を大幅に過ぎてしまいました。でも、何事も無く到着したのだから幸いです☆
9126. 堅い信頼関係 玉村の源さん。 2006/01/04 (水) 18:11
> 浮舟さん
ははは。信頼していますので、その節はよろしく。(^_^)
除雪車の後ろに付いてしまったのですか。それはあいにくでしたね。でも、安全走行という点では理想的でしたね。本当に無事で何よりでした。
9127. 今年もよろしく 萩さん 2006/01/04 (水) 19:18
★玉村の源さん こんばんは。
昨晩は,私のページ「ふらっと旧東海道」について
過分なるお褒めのことばをいただきまして
ありがとうございました。
東海道歩きでは,
各地の史跡を見学したり,地域の生活に触れたりして
歩いているときも勉強になりますが,
ホームページ作成のときも
いろいろ本や資料を調べることで,
より深い学習となりました。
自分でいっては何ですが,
これも一つの生涯学習と言うことが
できるのではないでしょうか。
そういった意味で
玉村の源さんの,史跡巡りは素晴らしいものです。
大学の先生として,上代文学のふるさとを積極的に
紹介してみえる姿に感激します。
これからも,お互いに頑張りましょう。
9128. ふらっと旧東海道 玉村の源さん。 2006/01/04 (水) 21:30
> 萩さん
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いえいえ、「過分」なんてことはなく、萩さんの「ふらっと旧東海道」は充実していて本当に素晴らしいと思います。まほろばメイトの皆さんにもURLをご紹介しちゃいますね。
http://www.asahi-net.or.jp/~vn6i-hgwr/toukaidou/toukaido-frame.htm
これだけお調べになるのは確かに生涯学習になりますね。しかも、ご本人の生涯学習に留まらず、それがご覧になる方々の役に立つわけですから、これはとても意義深いと思います。
私は昨年、幸いにして3回飛鳥に行けましたけど、HPでご紹介できたのは1回目だけで、あとの2回は一部をご紹介したに留まっています。早くしないと細部を忘れてしまいそう。(^_^)
飛鳥の主なところはカバーできましたので、いずれ飛鳥地図の改訂版を作りたいと思います。
お互いに頑張りましょう。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
9129. う〜ん・・・ 浮舟 2006/01/05 (木) 18:53
先ほど、母から電話があって
「お祖父ちゃんとお祖母ちゃん、年賀状届かんで残念がっとったわ〜。」
って、届いてないのっ!?そういや、去年は私と父宛の年賀状がそっくり三箇日過ぎても、5日過ぎても届かず、さすがにおかしいので郵便局に電話したのです。
年始の挨拶なだけに届かないのは困ります・・・
9130. 困りますね 玉村の源さん。 2006/01/05 (木) 20:38
> 浮舟さん
えぇ〜っ! それはイヤですね。年賀状、楽しみにお待ちだったでしょうに……。
去年は、結局どうだったのでしょうか?
雪に妨げられたわけでもないでしょうに。I県の郵便局、どうなっているのでしょうね。
私は先ほど東京から戻ってきました。浮舟さんからのお年賀状、無事に届いていました。(^_^) 毛筆書きのお年賀状、どうもありがとうございました。
9131. 昨年は、 浮舟 2006/01/05 (木) 21:02
昨年は、郵便局に電話したところ転送が必要だった為、アルバイトさんにまかせられないからと棚の上にあげてそのままだったそうです。
群馬に来てからも転送がうまくいかないことがありました…。うちの父が郵便局にキツく言ってあると思います(笑)…と言っても金沢では5、6年の間に2回住所を変えたので、さらに群馬に転送ということで大変なのでしょう。
でも大目に見てあげないのだ☆(笑)
9132. ですね 玉村の源さん。 2006/01/05 (木) 21:25
> 浮舟さん
はい。大目に見てあげなくていいと思います。(^_^)
ちゃんと転送の手続をなさったのなら、郵便局はきちっとやらねばと思います。プロですから。
9133. ご無沙汰しております 白兎 2006/01/06 (金) 19:19
お元気ですか?
年末、仕事で海外に行かねばならず、ウチの中が何にも
片付いていないし、勉強も授業準備もできていないのに、
もう新年で新学期で会議もあって、辛い白兎です。
萩さんの旧東海道は素晴らしいですね。
拝見しては感動しています。
連句です。
31.沫雪の 化粧新たし 古都の碑(いし)
昨日、我家の近くに少しだけ雪が降りました。源さんの
飛鳥の史跡探訪を拝見していて、飛鳥のあのたくさんの
石や石碑も雪化粧かなと思ったので。
9134. 謹賀新年 惟光 2006/01/06 (金) 23:12
32.巣立つきみへの 送る言葉も 惟光
化粧新たし→巣立つきみ=4年生のみなさん。社会人への巣立ちおめでとうございます。化粧も新たに頑張ってくださいね。
碑→言葉=古くからの言葉は、古いだけではありません。これからのあなたへのよそおい新たしき言葉です。
まほろばにぬくぬく育つ雛鳥も 新たしき世に巣立つ時哉
9135. 同じく! りあ 2006/01/06 (金) 23:13
浮舟さんの「賀状届いてない」話に私もまぜて下さい(^^;
今日友人に「賀状出したけど届いた?」と尋ねると、なんと届いてないことが判明!九州の実家で年明け前(確か29日)にポストに投函したのですが、いくらなんでも…(´・ω・`)
私のところに賀状がきてないのはまあ皆が普通に出してないから(泣)にしても、その一件は。。
9136. あけましておめでとうございます 玉村の源さん。 2006/01/06 (金) 23:21
> 白兎さん
お久しぶりです。あけましておめでとうございます。今年もよろしく願いいたします。
海外に行っていらしたのですか。それは大変でしたね。お疲れ様でした。
うちの中が何も片付いていないのは、私の場合、1年中そうです。(^_^)
新学期ですね。私も準備不足でつらいです。(←って、ここ、うちの学生も見てるんですよねぇ。こんなこと書いちゃ、ほんとはまずいです。(^_^;)
萩さんの旧東海道案内、本当に素晴らしいですよね。五十三次だけじゃなくて、宿場の間の一里塚も載っていますし、それぞれのページがとてもきちんと作られていますよね。見習わねばと思います。
連句をありがとうございます。いよいよ名残りの裏に突入ですね。あと五句。
飛鳥の史跡探訪をご覧戴き、ありがとうございます。飛鳥の石造物に思いを馳せていただき、嬉しく存じます。
9137. 温故知新 玉村の源さん。 2006/01/06 (金) 23:46
> 惟光さん
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
名残りの裏の2句目をありがとうございます。そうですね。もうすぐ巣立ちですねぇ。四年間は早いです。
うちの国文四年の皆さん、来週大学に行くと、多分、卒論の副査のリストが張り出されていると思います。2月半ばの口述試験に向けて、卒論に書いたことをよく思い出しておいてください。(^_^)
>碑→言葉=古くからの言葉は、古いだけではありません。これからのあなたへのよそおい新たしき言葉です。
う〜ん。さすがに良いことをおっしゃいます。
9138. どうしたんでしょうかね 玉村の源さん。 2006/01/06 (金) 23:47
> りあさん
う〜ん。りあさんもですか。イヤですねぇ。悲しいですよね。
以前、お年玉のくじの部分目当てに年賀状が盗まれる、ということが新聞に載りましたけど、いまでもあるのでしょうかね。
私は、昨日群馬に戻ってきたんですけど、年賀状あるかなぁと、一抹の不安がありました。うちの郵便ポストはかなり大きいんですけど、ほとんど満杯でした。場所を占めていたのは、毎年のことながら、元日の新聞です。(^_^) あそこまで分厚くしなくても良いのにと思います。しかも、折り込み広告も異様に多いんですよ。
9139. 番地なしで 玉村の源さん。 2006/01/06 (金) 23:48
年賀状ということで、思い出しました。
つれづれさんからのお年賀状、ちゃんと届いていました。宛名を見ると、本当に「渋川市半田 北川和秀様」。番地なしで届いてしまいました。私も有名人になったものです。(^_^)
9140. さぶい 玉村の源さん。 2006/01/06 (金) 23:56
暮の31日に東京に帰って、昨日、群馬に戻ってきましたが、帰宅時、室温は3度でした。石油ファンヒーターを付けて、1時間くらい経ってやっと11度。寒かったです。夜寝るときも布団が冷たくて、ハエのように、手を擦る足を擦るをしてやっと寝られました。今冬は寒いですね。
暮れに、賭のような思いで鉢植えにしたマザーリーフが心配でしたが、恐る恐る見てみると元気でした。無事に根付いたようです。賭は正解だったみたいです。(^_^) 温暖な気候で育つ植物のようですが、寒さにもなかなか強いのですね。
9141. 祝!有名人 つれづれ 2006/01/07 (土) 00:28
源さん、今年もよろしくお願いいたします。
年賀状、届くと思っていました。源さんが有名人なのに加えて枚数が多い賀状のようなものはあ、ここ、ここという感じで一からげになりそうですもの。
新年に行ってきた八ヶ岳の温度は−15度。3度はあたたか〜い!
http://www.h7.dion.ne.jp/~alp/2006_no_yama_01.htm
以前、園芸好きの知人から聞いたところによると、植物は冬の冬眠状態で植え替えするのが最も良いそうですよ。
ねむっている間に拉致して、起きたときに「ここはどこ?」というのが理想だそうです。源さんのトライは大成功だったのです。
9142. 植え替え時期 玉村の源さん。 2006/01/07 (土) 02:42
> つれづれさん
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ま、有名人じゃないですけど、年賀状シーズンならではということはありましょうね。ある程度の枚数があると、仕分けする人の記憶に留まりそうですから。
宅配の人には完全に覚えられています。(^_^; 通販で結構買っていますし、日中は留守がちなので、再配達をお願いすることが多いですから。
八ヶ岳は−15度ですかぁ。それは寒いですね。八ヶ岳もきっと今年は殊の外寒いことでしょう。
冬は植え替えの適期なのですか。素人考えでは、休眠状態だと、根も伸びないし、十分に水を吸うこともできないのではないかと考えていました。分からないものですね。
9143. Re:さぶい てんこ 2006/01/07 (土) 09:56
今朝、洗濯物を干そうとしたところ、窓が凍り付いていてベランダに出られませんでした。
その後日が少し高くなりベランダに出ることが出来たのですが、今度は干すそばから洗濯物が凍っていきました...。
やはり今年は例年に比べて寒い様です。
それでも全国的に見て外に干せるだけ良いですよね^^;
同じ県内でも2m以上雪が積もっている地域もあるのですから。
9144. ローカルネタで失礼します 玉村の源さん。 2006/01/07 (土) 16:58
> てんこさん
うう。寒そうですね。
同じ群馬でも、水上や草津の方はすごいことになっていますね。でも、てんこさんの書き込みを拝見すると、「同じ県内でも」ではなくて、「同じ市内でも」違うなぁと思います。うちの方はてんこさんのお宅ほどではないです。(^_^)
渋川もさまざまですね。さらに、今度合併で子持村や伊香保町も渋川市になるのでしたね。さらにバラエティー豊かになりますね。
ローカルネタついでに書いてしまいますと、国道17号のうちの近くは拡幅されるようですね。ローソンの渋川寄り斜め前の電気屋さんは少し道から離れたところに引っ込むようですし、ローソンの前橋寄り斜め前のクリーニング屋さんは2月に移転して廃業だそうです。あのクリーニング屋さんを利用していましたので、無くなると困ります。どこか代わりを探さねば。
9145. 松の内、ぎりぎりセーフ? 朝倉山のオニ 2006/01/07 (土) 22:14
33.風寒く 名のみの春に 躊躇ひぬ 於邇
言葉にならなかった思いは、今いずこ。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。源さん、そして皆様、本年もよろしくお願いいたします。
この冬は本当に寒いですね。ガスファンヒーターには毎日がんばってもらっています。
9146. 寒いですね 玉村の源さん。 2006/01/07 (土) 23:06
> 朝倉山のオニさん
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
名残りの裏の3句目をどうもありがとうございます。於邇さんの句、今の日本の気候状況にぴったりですね。少しは寒さが緩んで欲しいです。
ガスファンヒータは暖かそうですね。うちも、台所は石油ファンヒーターで暖かいです。でも、居間兼仕事部屋はエアコンだけなので、寒いです。今も室温19度くらい。どてらで暖を取っています。夜帰宅した日などは、寝るまでに15度まで行かない日もあります。この部屋にもストーブかファンヒーターを置けばいいようなものですけど、ははは、辺り構わずものが積んであって、置く場所がありません。(^_^) 笑ってる場合じゃないんですけどね。
9147. 反省 玉村の源さん。 2006/01/07 (土) 23:12
今回の連句もいよいよ終わりに近づきましたので、改めて読み直していましたら、私の26句目が「同志(とも)の思ひは 胸に迫れど」で、同じく私の30句目が「印せし跡は 永遠(とは)に残れど」でありました。3句を間に挟んだだけで、ともに「○○は ××れど」ですね。ワンパターンです。発想が貧困でお恥ずかしいです。しかも、今の今まで気づかなかったわけで、さらにさらに恥ずかしいことです。
9149. ゴロウ君 玉村の源さん。 2006/01/08 (日) 15:50
先日、福招きさんから猫のゴロウ君の訃報が届きました。
平成17年12月16日夜、ご家族の皆さまに見守られながら、安らかに息を引き取ったとのことです。12歳だったそうです。
謹んでゴロウ君のご冥福をお祈り致します。
また、ご家族の皆さまもさぞお力落としのことと思います。心からお悔やみ申し上げます。
折角の新年の書き込みに水を差しては申し訳ない、という福招きさんのご意向を汲んで、書き込みを控えておりました。松の内も過ぎましたので、そろそろ良いかと思い、お知らせする次第です。
今まで、当HPにゴロウ君の写真は8枚掲載されていましたが、新たに2枚お送りいただきましたので、それを追加掲載いたしました。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/goro04.html
9150. どうぞ安らかに 朝倉山のオニ 2006/01/08 (日) 18:01
ゴロウ君についてのお知らせ、拝見しました。
福招きさんをはじめご家族の方々のお気持ちを想像いたしますと、胸が詰まります。私もこれまで二匹の飼い猫を見送り、今実家にいるネコも老齢と病気で健康とは言えない状態です。人ごととは思えません。
ゴロウ君の写真を拝見するに、ご家族の皆様に本当にかわいがられて、幸せな猫生を送ったのだなということが、改めて強く感じられます。
ゴロウ君の話題は、私をいつも和ませてくれました。心よりゴロウ君のご冥福をお祈りいたします。
9151. ありがとうございました 福招き 2006/01/08 (日) 21:48
またたく間に松も取れ、日々の進行は速いですね。
しばらく書き込みはご無沙汰しておりましたが、実は時々お邪魔して、和やかなお話は聞かせて頂いていました。聴講生ですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
源さんにお知らせ頂きましたように、昨年12月にゴロウが亡くなりました。
治らない持病があったのですが、病態が進行してしまい、12月の始めに悪くなった時、それまでの治療では効果が出なくなりました。
掛り付けの獣医さんが最善を尽くして下さいましたが、残念でした。
推定2、3歳のゴロウがここに引取られて来たのは下の息子が小学校一年生の秋でした。それからずっと楽しい夢をみていたような気持です。
いつの頃からか家族全員で歳を数え間違って、先代のダイスケの生まれた年からをゴロウの年齡にしてしまっていたことに最近気付き、修正年齡で享年は12歳です。
さほどの老齡とは言えませんが、もう諦めなければなりません。
賢く穏やかで人とよく親和し、成長する子供たちの伴走をしてくれたことに感謝しています。
こちらへは動物話題で度々お邪魔し、皆さまにも可愛がって頂きましたことは、私にとって、ゴロウをめぐるたいへん幸せな思い出です。
篤く御礼を申し上げます。
9152. 悲しいですが 玉村の源さん。 2006/01/08 (日) 22:23
本当に、ゴロウ君と福招きさんご一家との出会いは、双方にとって大変に幸いなことだったのだと思います。
お別れの時が来てしまったことは何とも悲しいことですが、この10年ほどは、お互いに幸福な日々だったことでしょう。
ゴロウ君は幸せでしたね。
9153. 春よ来い 玉村の源さん。 2006/01/10 (火) 17:15
名残りの裏の4句目です。
34.早も来鳴けよ 谷のうぐひす 渋源
於邇さんの前句が早春賦を思い出させるものでしたので、谷の鴬をよんでみました。暖かくなるのが待ち遠しいです。
9154. 残念ながら。 詩紋 2006/01/10 (火) 21:40
お久しぶりです、詩紋です。
以前言っていたどーもくんなのですが、残念ながらショップに置いていませんでした。
今や新キャラクターなのか、そのショップにはどーもくん関連グッズがひとつもありませんでした。
また機会があれば探してみます。
ご報告だけの書き込みですいません;
9155. 残念 玉村の源さん。 2006/01/11 (水) 02:00
> 詩紋さん
お久しぶりです。
どーもくんを探してくださり、どうもありがとうございます。申し訳ありませんでした。どーもくん、売っていませんでしたか。それは残念。でも、どうぞお気になさらずに。お気持ち、嬉しく存じました。
9156. キリ番間近 玉村の源さん。 2006/01/11 (水) 02:04
今、アクセスカウント89958でした。90000まであと42となりました。まず間違いなく今日中に達成されるものと思います。皆さまどうぞ狙ってみてくださいませ。
キリ番が取れたら、新春早々縁起がいいですよ。(←と、また煽ってしまいました)
9157. キリ番を みなちん 2006/01/11 (水) 22:15
頂いてしまいました。
とてもおめでたい気持ちです。
本日、源さんからの年賀状が届いていました。
転送された年賀状が届いたのは6日でしたし、
前の家に4日に見に行ったら何通か届いていたしで
郵便局め、何をしているのだ?
と、思ったら、そういう方、他にもいたんですね。
9158. 90009 萩さん 2006/01/11 (水) 22:57
★玉村の源さん こんばんは。
私がゲットしたのは90009でした。
これはキリ番ではないですが
一応,お知らせしたくって・・・。
9159. 祝90000 玉村の源さん。 2006/01/12 (木) 00:15
> みなちんさん
キリ番90000ゲット、おめでとうございます!!
新年早々おめでたいことです。今年は良い年になりましょう。
キリ番の記念品、何かリクエストがありましたら、ご遠慮なく。
いやぁ、やはり知った方が取ってくださると嬉しいです。もちろん、知らない方が取ってくださっても、それをきっかけにまほろばメイトになってくだされば、それも嬉しいのですが……。(^_^)
転居届を出しているのに、転送されてきたのが6日というのはずいぶん遅いですよね。元日に届いたって良さそうなものなのに。しかも、前のお住まいにも届いていたとは。
年賀状はアルバイトが大量に動員されるので、ある程度はやむを得ない部分もあるのでしょうけど、でもねぇ……。
9160. ありがとうございます 玉村の源さん。 2006/01/12 (木) 00:16
> 萩さん
お知らせありがとうございます。
90009って、キリ番ではなくても、なにか「惜しい」という風な数字ですね。(^_^)
9161. 感謝 玉村の源さん。 2006/01/12 (木) 00:16
皆々様のお陰をもちまして、当HPのアクセス数が90000になりました。ご愛顧、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
次はいよいよ大台の10万ということになります。7月頃になりましょう。またよろしくお願いいたします。98765もキリ番と致します。
9162. 壊れた 玉村の源さん。 2006/01/12 (木) 17:38
今、東京の家ですが、こちらのパソコンが起動しなくなってしまいました。まほろばのチェックと書き込みは携帯からできますけど、諸々の仕事が何もできませんし、メールチェックもできません。
明日シラバスの提出締切だというのに。
パソコンが使えないというのは、何とも不便です。お手上げ。
9163. 本当に てんこ 2006/01/12 (木) 23:48
>福招きさん
ゴロウくんのこと、本当にお気の毒でした。
私も猫を飼う身としてとても人事ではなく、言葉を探しているうちに随分日が経ってしまいました。
そろそろ落ち着かれた頃でしょうか...。
ゴロウくんも福招きさんと出会えて幸せな一生であったと思います。
心からゴロウくんのご冥福をお祈りいたします。
9164. 悲喜こもごも てんこ 2006/01/12 (木) 23:53
>源さん
まずは90000カウントおめでとうございます。
そして、パソコンが壊れてしまったとのことですが締め切り大丈夫なのでしょうか...。
パソコン、無いと本当に困りますよね。
何とか起動できることを祈ります^^;
9165. ありがとうございます 玉村の源さん。 2006/01/13 (金) 01:08
てんこさん
ご心配頂きましてありがとうございます。
セーフモードでの起動を選ぶメニューは出せるのですが、そこで何を選んでもフリーズしてしまいます。
ハード、ソフト、いずれの不具合か不明です。
仕方ないので、今リカバリーしています。リカバリーは無事に進行しています。しかし、リカバリーすると、ちゃんと元通りにするのに3日位かかりますよね。厄介です。
締切の方は、明日、大学で何とか頑張ります。
9166. お騒がせしました 玉村の源さん。 2006/01/14 (土) 00:06
リカバリーは無事に済みました。何の問題もなく起動しました。(^_^)
ハードの問題ではなく、ソフト(OS)に原因があったようです。Cドライブがもう一杯で隙間がほとんど無かったことも関係あるかもしれません。
パソコンが無事に直ったので、ホッとしていますが、今後、さまざまなアプリケーションソフトのインストールやら、通信の設定やら、いろいろと大変です。ま、ぼちぼち。
9167. まほろばの月 玉村の源さん。 2006/01/14 (土) 00:07
まほろばメイトのさとさんの妹さんが「まほろばの月」というお菓子を見つけたということで、さとさんに託してくださいました。ありがたいことです。
「まほろば」の名は、ご家族にまで知られているのですね。(^_^)
また、さとさんの妹さんは、七味唐辛子のストラップも下さいました。感謝しています。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/chin/mahotsuki.html
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/chin/shichimi.html
9168. 健康第一 朝倉山のオニ 2006/01/14 (土) 13:20
しばらくご無沙汰しているうちに、アクセス90000を突破したり(おめでとうございます。)、源さんのパソコンがご機嫌斜めになったり(大変でしたね。)、無事リカバリーで回復したり(幸いでした。)、いろいろあったようですね。
この間、オニは正月休み明け早々ひっくり返っておりました。血液検査によれば、ウィルス感染による炎症を起こしていたとか。
ずいぶんと良くなってきましたが、仕事始めにいきなりの不調であわてました。授業は全部こなしましたけれど。
健康第一を痛感させられた年の初めでした。皆様、おなかが痛くなったらご用心。
9169. ありがとうございます 福招き 2006/01/14 (土) 14:17
> てんこさま
ご無沙汰していました。
ゴロウを思い出して下さって、本当にありがとうございます。
一年ほど前に持病を悪くして、実はその時覚悟はしたのです。その後持ちなおし、割合元気な春夏を過ごしましたので、また何でもない毎日がずっと続くような気になってしまっておりました。
もとより人より短い寿命の生き物ですから、何時かはと惧れていたことが、こうして現実になり、そして今はもうその惧れがなくなって、ある意味気楽な毎日になりました。
お医者さんと縁の切れない生涯でしたが、いつも飄々とした笑顔(?)で、それなりに楽しい毎日を送ったのではないかなと思っています。
まほろばでも皆さまに可愛がっていただいて、本当に幸せでした。ありがとうございました。
てんこさんのにゃんこ殿も、御家族に愛されて、どうぞ楽しいにゃんこライフをずっとずっとお送りになりますように。
9170. おだいじに 福招き 2006/01/14 (土) 15:26
> 朝倉山のオニさま
お加減悪くいらっしゃったとのこと、ウィルス性のそれは流行しているのでしょうか、近くにもおなかの不調で弱っている話をちらほら聞きます。
そんな中、新年お仕事始めをお休みなしにこなされた由、本当にお疲れさまでした。無理を押しての宮仕え、それでなくても健康がまず第一ですね。どうぞお大事になさって下さい。
今年は、長期予報を外した厳しい寒冷と言い、日本海側の大雪と言い(それでいて富士山だけは例年になく積雪がないとのこと)、何かしらおそろしく不安にさせられる出来事に見舞われての年の始まりです。わが家は家内安全お守りの“のんきのもと”も遺影でほほ笑むだけになってしまったので、とかく心細い新春です。
9171. ありがとうございます。 朝倉山のオニ 2006/01/14 (土) 16:59
福招き様
お見舞いの言葉、ありがとうございます。
ウィルス性の胃腸炎は、私の住む町ではかなりはやっているようです。
少しでもおなかの調子がいつもとは違うな、と思われるようなことがありましたら、どうぞ用心なさってください。
いつもと違う冬、私も同じ思いを何度かしておりますので、お気持ち拝察いたします。
生きていると、嬉しいことや面白いこともいろいろとありますけれど、切ないこともまた同じくらい有りますね。
9172. どうぞお大事に 玉村の源さん。 2006/01/14 (土) 18:11
> 朝倉山のオニさん
お正月休み明け、いきなりのご病気、大変でしたね。お見舞い申し上げます。
ずいぶんと良くなってこられたとのこと、ホッと致しましたが、どうぞお大事になさってください。1日も早く快癒されますように。
本当に健康第一ですね。「健康に暮らせるなら命もいらない」なんてギャグもありますけど。(^_^;
お授業は全部こなされたとのこと、福招きさんがおっしゃるように「無理を押しての宮仕え」、大変でしたね。明日の日曜日はゆっくりとお休みになれそうですか。
9173. Re.どうぞお大事に 朝倉山のオニ 2006/01/15 (日) 16:48
源さん
ありがとうございます。昨日今日とゆっくり出来ましたので、多分大丈夫でしょう。
今日は、全国的に暖かかったようですね。このまま春、というわけにはいかなそうですが、時々こういう日があるとほっとします。
雪の多い地方では、雪崩が心配ですね。
9174. ゆっくり 玉村の源さん。 2006/01/15 (日) 17:31
> 朝倉山のオニさん
土日、ゆっくりできましたか。それはよかったです。
私は元気ですけど、やはり2日間ゆっくりしました。いろいろと宿題があるのですけど……。でも、健康には「ゆっくり」が一番ですね。
今は、宿題頑張っています。(^_^)
今冬は本当に厳しい寒さか続いていましたので、暖かくなるとホッとしますよね。今まで寒冬だった分、これから暖冬にならないかなぁと願っています。でも、確かに雪崩れは心配ですね。積雪量も多いですから、雪崩れも大規模になりますよね。
9175. 閉町 玉村の源さん。 2006/01/15 (日) 17:38
13日(金)に新町駅から大学に向かって自転車をこいでいるとき、「閉町式駐車場」という看板を見かけました。新町は合併で高崎市になります。それは知っていたのですが、「閉町式」という文字を見て、初めて、「そうか、新町はなくなってしまうんだな」という実感が湧いてきました。
新町に住んだことはなく、通勤の往復に通過するだけでしたが、それでも感慨深いものがありました。
上毛新聞のサイトによれば、閉町式は14日(土)だったそうです。116年間の歴史に幕を下ろしたことになります。
9176. 年賀状 玉村の源さん。 2006/01/16 (月) 03:08
アサヒコムによれば、今年の年賀状の投函のピークは12月30日だったそうですね。なら、28日に出した私はまあまあ優秀でした。(^_^;
元日直前に郵政公社が仕分け作業に追われ、「元日に届く数が少ない」「三が日の後にも多数届く」といった状況になったそうです。
9177. 素朴な質問です 新参者 2006/01/16 (月) 23:24
たまたま、ネットで検索中に、第一回のまほろば連句を拝見させて頂いた者です。はじめまして。
さて、連句の中に、
「あらたまの 月の光に 照らされて」
という句がありますが、この枕詞である「あらたまの」に関して、今非常に悩んでいるところなので、この場を借りてご質問させて頂きたいと思います。
実は先日、短歌を考えていて、月にかかる枕詞はないかと探していたところ、
「あらたまの」:年、月、日、春などにかかる
という記述を見つけたので、丁度いいと思い、「あらたまの」を月(moon)にかけて一首作ったのですが、後から、次のように思いました。
「あらたまの」は月にかかると書いてあったけれども、年や日にもかかるということは、この「月」はどうもmoonではなくてmonthを表しているようだなあ。漢字で「新玉のor荒玉の」と書くならmoonの方の月にかけても良さそうだけれど…。
ということで、調べてみたのですが、いまだによく分かりません。果たして、moonにもmonthにもかけていいのかどうか、ご存知であればお教えください。
9178. Re: 素朴な質問です 新参者 2006/01/16 (月) 23:50
すみません。書き忘れていた点を補足しておきます。
moon、monthどちらにかけてもいいのかということに関してですが、これは、「月」をmoonとmonthの掛詞的に使わずに、純粋にmoonの意味で使った時でも、「あらたまの」をかけていいのか、という質問意図でした。
よろしくお願いいたします。
9179. 「あらたまの月」について 玉村の源さん。 2006/01/17 (火) 00:16
> 新参者さん
ようこそ。当HPをご覧くださいましてありがとうございます。また、書き込みをありがとうございます。
ご質問いただいたようなこと、恥ずかしながら、今まで考えたことがありませんでした。「あらたまの」は語義未詳ですが、「年」や「来経」に掛かるところをみると、おっしゃるように、「月」に掛かる場合は「moon」ではなくて、「month」である可能性が高そうですね。
万葉集における「あらたまの月」の用例は次の9例と思います。
1.ただ一夜隔てしからにあらたまの月か経ぬると心惑ひぬ(巻4−638)
2.あらたまの月立つまでに来まさねば夢にし見つつ思ひぞ我がせし(巻8−1620)
3.……あらたまの 月重なりて 妹に逢ふ 時さもらふと……(巻10−2092)
4.秋萩の下葉もみちぬあらたまの月の経ぬれば風をいたみかも(巻10−2205)
5.……あらたまの 立つ月ごとに 天の原 振り放け見つつ 玉たすき 懸けて偲はな 畏くあれども(巻13−3324)
6.……あらたまの 月の変れば 為むすべの たどきを知らに……(巻13−3329)
7.君を思ひ我が恋ひまくはあらたまの立つ月ごとに避くる日もあらじ(巻15−3683)
8.……あらたまの 月日も来経ぬ 雁がねも 継ぎて来鳴けば……(巻15−3691)
9.……あらたまの 月日数みつつ 葦が散る 難波の御津に 大船に ま櫂しじ貫き……(巻20−4331)
いずれも「month」ですね。時代が降るとどうなるのかも調べてみましたが、時代が降ると、「あらたまの」はもっぱら「年」に掛かるようで、「月」の例はあまり多くありません。それらの中にも「moon」の意味であるものは見当たりませんでした。
ということで、実際の用例に則して考える限り、「あらたまの月」の「月」は「month」ということになりましょう。ただ、枕詞というものを考えてみますと、例えば、「剣太刀(つるぎたち)汝(な)」と掛かる例がありますが、この枕詞は、本来は「刃」の意味の「な(カタナのナ)」に掛かるわけですが、ここでは、それと同音の「汝(な)」に掛かっています。同音で掛かる例さえあるのなら、もともと同じ語源であり、同じ語形であるどちらの「月」(monthと moon)に掛かってもおかしくはないように思います。
9180. ありがとうございます 新参者 2006/01/17 (火) 12:30
「あらたまの月」に関しての、大変丁寧なご説明、どうもありがとうございました。用例まで載せていただき、とてもわかりやすく、感激しています。また、枕詞が同音の語にかかるという例は、なるほどなあと思いました。詳しくは載っていないであろうことを承知で、広辞苑をみてみたところ、「夜」にもかかる、と書いてありましたので、monthの月と同音のmoonを経て、夜の連想に至ったのかもしれないと、自分で勝手に解釈しているところです。もっとも、「あらたまの夜」の形が現れる例が発見できなかったので、「?」いう感じですが…。「あらたまの」は、謎多き言葉なのですね。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
9181. 「あらたまの夜」 玉村の源さん。 2006/01/17 (火) 20:29
> 新参者さん
「あらたまの夜」の例を探してみましたが、やはり極めて少ないですね。『国歌大観』を検索しても、次の3例くらいしか見つかりませんでした。
・あらたまのこのよなあけそあかひかるあした行く君まてばくるしも(古今六帖2727)
・あらたまのひと夜ばかりをへだつるに風のこころぞこよなかりける(恵慶法師集46)
・明日こむといひて別れてあらたまの七夜こぬ君いつとかまたむ(鈴屋集1802)
「夜」に掛かる理由は、新参者さんのご推察の通りかもしれませんね。本当にナゾ多き枕詞ですね。(^_^)
9182. Re: 「あらたまの夜」 新参者 2006/01/17 (火) 23:07
> 玉村の源さん。
なるほど。「あらたまの」と「夜」が直接結びついているわけではなかったのですね。どおりで、「あらたまの夜」で検索してもヒットしなかったわけです(苦笑)。
何はともあれ、気にかかっていたことが解決し、安心して眠れそうです(笑)。
また何かあったときは、よろしくお願いします。
ありがとうございましたm(_ _)m
9183. よかったです 玉村の源さん。 2006/01/17 (火) 23:22
> 新参者さん
そうですね。3例とも、「このよ」「ひと夜」「七夜」という風に、ワンクッションありますね。
ともあれ、気掛かりなことが解決して幸いでした。ゆっくりお休みください。(^_^)
これを機会に、よかったらまた覗いてみてください。
9184. 新車購入! 玉村の源さん。 2006/01/19 (木) 03:23
1月10日に新車を購入しました。といっても、自転車ですけど。
これまで乗っていた自転車、だいぶ傷んできちゃったんです。いずれも修理すれば直る傷みではあるのですが、この自転車、最初から、乗りにくくて。どうも、ハンドルの位置が私に合っていなかったようです。そのうち慣れるかと思いましたが、結局ダメでした。直せばまだ乗れるので、勿体ないなぁという思いはあります。3年くらいは乗ったんですけどね。
そういうわけで、今度の自転車は、ハンドルの位置に気を付けました。でも、大体、軽快車といいますか、ママチャリといいますか、どれも、ハンドルの位置はそう違わないと思います。今まで、何台も自転車に乗ってきましたけど、気になったことはありませんでした。先代のだけです。違和感があったのは。どうも、あの自転車だけ特別仕様だったんじゃないかと思います。
今度の自転車は、オートライトで、自転車をこぐとき、暗いと勝手にライトがつきます。こんなの初めて。「おお!」です。(^_^) あと、通勤カバンが結構大きいので、これが無理なく入る大きさの買い物籠が着いているのが絶対条件でした。いい自転車なのに、買い物籠がネックで候補から落ちたのもありました。買い物籠で左右されるってのも本末転倒のようですけど、でも、やはり、入らないとどうにもなりません。
9185. 意外にも…part1 新参者 2006/01/19 (木) 19:58
次に書き込むときには、「お久しぶりです」から始めることになるだろうと思っていたのですが、おととい「また何かあったときは、よろしくお願いします」と書いてから、意外にも早く「何か」がやって来てしまいました(苦笑)
このままいくと、そのうちに新参者ではなくなってしまいそうなので、困ってしまいます(笑)
今回考えたことは、またもや「あらたまの月」に絡んだことだったりするのですが(苦笑)、どちらかというと、枕詞全般に関してのものです。そして、あまりに長々と書き連ねているので、今のうちに謝っておきますm(_ _)m ごめんなさい。
よくよく考えてみた結果、「ある語句が枕詞に分類されているからといって、枕詞として使う義務はないよなあ」と思ったのですが、どうなのでしょうか。たとえば、「あらたまの」自体の語義は未詳でも、「新玉・荒玉etc」という言葉がある以上(いつ頃から使われだしたのかは知りませんが…)、moonが被枕であるかに関わらず、「新玉のような月(moon)」を表現するときに、「あらたまの月」とは言えないものかなあ、と思ったわけです。他には、「あかねさす」などは、枕詞として使わなくても、「茜色がさしているもの」ならば、何にでも掛けられる気もしますし…。ただ、こうなってくると、被枕であるか否かというのが曖昧になってくる気もします。巷で「枕詞」と言われているものは、「枕詞としても使える語」ということなのでしょうか?今までは、「枕詞」といえば、ちょっと特別な言葉のようなイメージがあったのですが、枕詞と被枕の関係は、単に「セットで使われることが多い言葉のペア」という程度に理解した方がいいのでしょうか?
9186. 意外にも…part2 新参者 2006/01/19 (木) 20:01
…などと考えて、ついでに「あかねさす」を枕詞として使うと同時に使わない(!?)短歌を一首、無理矢理に考えてみました(笑)。
「かくほどにあかねさす日を思ひやる かかで消ちたしふりたる跡は」
千葉に住んでいるのですが4,5日前は、快晴でかなり暖かくなりました(確か3月か4月並みの気温と言われていた気がします)。あまりに暖かかったせいか、部屋の隅に蚊が…(よく見てみると見間違いだったのですが、近頃の蚊は下水道で越冬しているという話も聞きますし、暖かければ見かけても不思議はないですよね?)。とまあ、自宅はそれほどまでに暖かかったのですが、「雪国では久しく太陽を見ていないんだろうなあ。雪かきは大変だろうなあ。」と思ったわけで、その状況を詠んでみたところ、上のような駄作が出来上がりました。
夏と冬が同居しているような、趣も何もない歌ですが、なにしろ理系の学生なので…(と言い訳しておきます(笑))。とは言え、古文は高校の授業で習いましたし、受験のときにも使ったので、さすがに簡単な文法事項で間違えるわけにはいきません。おかしなところは、びしびしと(笑)ご指摘ください。自分の意図したとおりに伝われば嬉しいのですが、自分の詠んだものがどのように解釈されるか楽しみなので、こちらの意図はまた後ほど…。
勿論、本題は、出来損ないの短歌ではなく、枕詞の方です(特に「あらたまの月」)。
9187. Re: 新車購入! みなちん 2006/01/19 (木) 21:14
> 1月10日に新車を購入しました。といっても、自転車ですけど。
>
おめでとうございます。
古い自転車はどうされましたか?
意外と学生さんで欲しい人がいるかもしれませんね。
私はそこに住んでいた4年弱の間に4台の自転車を盗まれました。
1台目は鍵をかけ忘れたので私のせいですが・・・
2台目以降は鍵をしていても盗まれました。
特に1台目はプレゼントされたものだったのでショックでしたし申し訳なかったです。
あとの3台は、中古を卒業する先輩や、社会人バスケの仲間が転勤する時にもらったりしたものでした。
貧乏していたのでありがたかったです。
9189. あかねさす 玉村の源さん。 2006/01/19 (木) 23:04
> 新参者さん
早々の再訪、ありがとうございます。これは是非、常連さんになってください。ハンドルネーム、変えなくちゃならなくなりますね。
学生さんだったのですか。失礼ながら、もう少し年配の方かと思っていました。
枕詞には、枕詞としてしか使われないものと、そうではないものとがあります。たとえば、前回も例として出した「つるぎたち」ですが、この語は、枕詞として「身に添ふ」「斎ひ」「磨ぎ」に掛かり、刃(な)と同音であることから「名」「汝(な)」に掛かります。例として、
・剣太刀身に副ふ妹をとり見がね哭(ね)をそ泣きつる手児にあらなくに(万葉3485)
・常世辺に住むべきものを剣太刀己(な)が心から鈍(おそ)やこの君(万葉1741)
などがあります。
その一方で、刀剣類の総称という意味の普通名詞の例もあります。次のようなものです。
・……梓弓 手に取り持ちて 剣大刀 腰に取り佩き 朝守り 夕の守りに……(万葉4094)
・剣大刀いよよ研ぐべし古ゆ清けく負ひて来にしその名そ(万葉4467)
こういった語もありますが、枕詞は、数としては、やはり枕詞としてしか使われない語の方が多いと思います。用法が固定してしまうのでしょうね。「枕詞」は、「枕詞としても使える語」ではなく、「基本的に枕詞として使う語」と言えると思います。
ただ、実作にあたって、あえて枕詞を枕詞として使わないというのは、作歌上の工夫としてあってよいことだと思います。←私は歌人ではないので、無責任な発言ですけど。(^_^;
>かくほどにあかねさす日を思ひやる かかで消ちたしふりたる跡は
雪かきをするほどに、赤々と照らす日差しに思いを馳せる。こんなに積もった大雪は、雪かきなどせずに日の光で消したいものだ。
というような意味でしょうか。ウラの意味があるとすると、それはうまく読み取れなかったことになります。(^_^;
9190. 自転車 玉村の源さん。 2006/01/19 (木) 23:05
> みなちんさん
古い自転車は一応保管してあります。どなたか使ってくださるとありがたいです。
ただ、玉村で使っていたものではなく、渋川で使っていたものですので、うちの学生さんに譲るとすると、どうやって玉村まで運ぶかという問題があります。さらに、右のブレーキケーブルは切れているし、後輪はパンクしているし……。
みなちんさんは、4年弱で4台の自転車を盗まれたのですか。お気の毒です。全く悪いヤツがいるものです。特にプレゼントされたものというのは悔しいですよね。
私も散々盗まれましたが、自転車に元から着いているカギの他に、ワイヤー錠もするようにしてからは1度も盗まれていません。
9191. Re: あかねさす 新参者 2006/01/19 (木) 23:40
>ウラの意味があるとすると、それはうまく読み取れなかったことになります。
こじつけたような歌ですので、元々無理があるのかもしれませんが…
蚊に刺されてかゆいので、掻いているうちに、刺された部分が茜色になってしまうという経験をした日々に思いを馳せる(最近では、掻かずに耐えているので、このようなことはありませんが)。蚊が触れた(というか刺したのですが…)跡は、掻かずに消し去りたいものだなあ。
というのは駄目ですか?やっぱり。
9192. 若さの秘密 白兎 2006/01/19 (木) 23:54
新車購入とのこと、おめでとうございます。
私もかつて都内におりました時には自転車に乗っていたのですが、今坂の多い所なのでほとんど乗らなくなりました。小回りはきくし、空気は汚さないし、健康にも良いでしょうし、とても良い乗り物だと思います。(ウチのママチャリはすっかりさびついてしまいました。わずかに息子のがマウンテンバイクは生きてます。)
自転車に乗っていらっしゃるのが、源さんの若さの秘密の一つでしょうか?
連句を考えてみました。
35.冴え返る 夜半に夢見る 花の雲
春とはいえ寒い寒い日々、爛漫の花が待たれます。
9193. 失礼しました 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 00:40
> 新参者さん
正解をありがとうございます。
すみません。全く読み取れませんでした。(^_^; 4句目冒頭の「かかで」のところに「蚊」が掛けられているかと思ったのですが、あそこは「蚊」ではなくて「掻か」だったのですね。正解を伺ってから読み直すと、全体的になるほどそう読めます。私の読解力不足でした。難解ですけどね。(^_^)
9194. 気は若い 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 00:41
> 白兎さん
名残りの裏の5句目、花の定座の句をどうもありがとうございました。
難産だった今回の連句も、いよいよあと1句を残すのみとなりましたね。どなたでも早い者勝ちで、どうぞご遠慮なく。私も考えてみます。(^_^)
自転車は、小学生の頃はかなり乗っていたのですが、中学に入ってから乗らなくなっていました。それが、群馬に来てからまた乗るようになり、いつのまにやら20年以上になりました。
上り坂や向かい風はつらいですけど、でも、自転車は好きです。気持ちがいいですしね。また、去年見たNHKの「ためしてガッテン」によれば、自転車をこぐと、腸腰筋という筋肉が鍛えられて、寝たきり予防になるそうです。
私の若さの秘密は(って、自分で「若さ」って言うことじゃありませんけど)、精神年齢が幼いというのが大部分を占めているように思います。(^_^;
9195. 恐る恐る 新参者 2006/01/20 (金) 00:58
実は、「蚊」を詠んだ方が、ウラではなくオモテの意味のつもりでした(苦笑)
無知をさらしそうで怖いので、種を明かしたついでに、恐る恐るお伺いしまが、「雪かき」を詠んだ方も、
>かくほどにあかねさす日を思ひやる
赤々と輝く太陽に、これほどまでに思いを馳せる
と読むのはまずいですか?そのような意味を出したかったのですが。
9196. かくばかり 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 01:10
> 新参者さん
裏表が逆でしたか。(^_^) 重ね重ね失礼しました。
「これほどまでに」ととれますよ。ただ、「かくばかり」ならば、すんなりと「これほどまでに」という意味にとれますので、「かくほどに」は「雪かきをするほどに」か、あるいはそれと「これほどまでに」とが掛けられているのかなぁと思いました。
9197. ワイヤーさえも・・・ みなちん 2006/01/20 (金) 11:03
源さん。施錠して、ワイヤーもしてたんです。
あのアパートは女子大生専用で、●●寮という名前だったため、下着泥棒や変質者が部屋のドア越しに話しかけてきて警察を呼ぶなんてことがありました。
警察に自転車の盗難届けを二台目までは出しに行ったんですけど
「ああ、あそこに住んでるんだ。あそこ、昨日も下着泥で検証に行った・・・。」とか、言われましたね。
しかし、源さん。の自転車は満身創痍ですね・・・。修理するにも処分するにもお金がかかりそうですね。
9198. Re: かくばかり 新参者 2006/01/20 (金) 12:55
「(かゆくて)掻いているうちに」と「これほどまでに」とを掛けたのでした(^_^)
お礼が遅れましたが、枕詞の解説、ありがとうございました。いつも例を挙げてくださるので嬉しいです。
新参者ではない新参者になることを目指して、また顔を出しますのでよろしくお願いします。
9199. 資源ゴミ 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 15:01
> みなちんさん
あ、ワイヤー錠も付けていたんですか。それは失礼しました。それでも盗まれたとなると、犯人はワイヤーを切断できるようなカッター持参で盗んだことになりますね。それは、寸借ではなく本格的な窃盗ですねぇ。悪いヤツです。
自転車を盗まれるのは本当に腹が立ちます。安全装置を外さずにサドルに座ると、数分後にサドルから槍が飛び出すような仕掛けを売っていないかと、本気で考えたこともあります。私は凶暴です。(^_^)
私の自転車、粗大ゴミの収集が年に4回ありますので、それに出せば多分無料で持っていってくれると思います。毎日お世話になった自転車なので、「粗大ゴミ」という言葉には抵抗がありますけど。月に1度、資源ゴミの日がありますけど、それに出しちゃマズイかなぁ。「資源ゴミ」なら、だいぶ抵抗が薄いんですけど。基本的には、段ボール、新聞、雑誌、カン、ビンなので、自転車を出すと怒られるかもしれません。
いっそ、誰か盗んでいって、有効に使ってくれてもいいんですけど、盗まれても良いと思うと、誰も取っていかないんですよね。
9200. 常連さんに 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 15:02
> 新参者さん
ぜひぜひ、また書き込みをお願いいたします。新しいハンドルネームもお考えください。(^_^)
9201. 講演 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 15:03
今日は、朝から前橋で講演をしてきました。「みくの会」という地域の学習会です。毎月1回、様々なジャンルの勉強をしているようです。
今日は「万葉集を読む」というテーマです。万葉集は、毎年1回ずつ3回くらいのシリーズにしたいということでした。第1回目は「成立にからめて大伴家持で」というリクエストでしたので、万葉集第1期から第4期までの概説、家持の生涯、家持の歌の講読を行いました。持ち時間は100分で、5分ほど超過しました。
受講生は、私よりも年上と思われる方々が多く、女性の方々ばかりだったようです。大変熱心に聴いてくださいました。うちの大学だったら無視されそうなギャグにもとても敏感に反応してくださったのが嬉しかったです。とても反応が良いので、こちらも気持ちよく話ができました。 (^_^)
まだ1年も先ですが、来年は何をやりましょう。憶良か旅人を考えています。ま、もしかしたら先方から何かリクエストがあるかもしれません。
無事に終わって、大いに解放感を味わっています。これから、センター試験の監督が控えていますけど。(^_^;
講演資料を載せました。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/koza/koza.html
9202. 岩波新書 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 15:05
今日は確か岩波新書の発売日です。今月のラインナップには買いたい本が3冊ほどありましたので、高崎駅構内に新装オープンした書店に寄ったのですが、残念ながらまだ店頭に並んでいませんでした。もう1軒、駅ビルの上階の書店にも寄ってみたところ、その店では岩波新書そのものを扱っていないのでした。岩波の本は買いきりで返本できないせいでしょう。がっかりです。
東京に行かないと用が足りないようでは困ります。
9203. 明日は大丈夫そう 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 16:55
気になる明日の天気ですが、アサヒコムに載っている前橋の16時現在の天気予報によれば、3時間おきの予報で、朝9時までは曇、12時がみぞれ、15時が雪となっています。でも、12時も15時も降水量は0mm。どうやら、大したことはなさそうですね。とにかく、朝さえ降っていなければありがたいです。
9204. 明日はセンター試験でしたね 千鳥 2006/01/20 (金) 22:25
天気予報では午後から雪のようですね。今夜半から降るといわれていたのが、ずれたのはよかったけれど、そうなると明後日は・・・。積もらないことを祈るばかりです(私も明後日仕事だし)。
源さん。どうぞお気をつけて。
9205. 穏やかな天気でありますように 玉村の源さん。 2006/01/20 (金) 23:53
> 千鳥さん
はい。1週間前の週間予報では、金・土ともに曇時々雪でしたので、心配していましたが、段々良い方に動いてきたので、幸いに思っています。
関東地方の予報では、群馬だけ曇マークになりましたし。(^_^)
すいませんねぇ。群馬さえ良ければという姿勢で。(^_^;
千鳥さんは日曜出勤ですか。ご苦労様です。雪は明日で収まるのではないでしょうか。
9206. センター試験。 浮舟 2006/01/21 (土) 19:44
センター試験ですね。去年の今、私も受けていました。
どういった基準で会場が割り振られるのか分かりませんが、県女は女子大ですから、男子トイレが狭いのでしょうか?トイレの関係で男女比が決められていたように記憶してます。
去年のセンターでは、自習の会場があまりにうるさく、係りの先生が注意してもうるさく、あまりにうるさく耐えられなかったので一喝して、その場を立ち去り、受ける予定だった生物を放棄しました。懐かしい思い出です。
あ、まさか去年のセンター試験が2回目だなんて内緒ですよっ!
9207. 無事終了&キレた 玉村の源さん。 2006/01/21 (土) 23:42
> 浮舟さん
センター試験第1日目、無事に終了しました。天候が心配でしたけど、玉村は終日、雨も雪も降りませんでしたね。まことに幸いでした。関東地方の南部は雪が結構降ったようですね。
うちの大学は、開学以来、共通一次もセンター試験も、女子しか受け入れていません。女子大だからでしょうかね。トイレのことなんかもありそうですね。センター試験は、現役生に関しては高校単位で会場校が決まりますよね。そういうことも関係あるかもしれませんね。○○女子高と××女子高は県立女子大に割り当てるといったような。
受験生を一喝して生物放棄とは思い切りましたね。かっこいいです。もし放棄していなかったら別の大学に行っていた可能性もありましょうか。放棄して大正解でしたね。(^_^)
>あ、まさか去年のセンター試験が2回目だなんて内緒ですよっ!
はい。秘密は固く守ります。……って、もう世界中に(まほろばメイト中にか)広がっちゃいましたよ。(^_^)
一喝といえば、私は今日の帰りの電車の中で二十過ぎとおぼしき見知らぬバカ女を一喝しました。
いえね、大きなビニール袋やら紙袋やらを3つくらい持って電車に乗ってきて、ドアの前に座り込んで、大声で携帯電話をかけ始めました。荷物は周りに並べて。たまたま座席が空いていなかったから床に座り込んだまでで、空いていたら、3人分くらい座席を占拠していたことでしょう。そういうヤツです。絵に描いたような傍若無人振り。
駅に停まって、そちら側のドアが開く度に邪魔なんですけど、乗降客はみんな避けて通ってるんです。どうしてですかね。大チャンスなのに。私なら蹴散らして通ります。いつも通勤時には大きなカバンを肩から掛けているんですけど、それを手に持ってわざとぶつけるとか、やりようは幾らでもあります。避けて通るから図に乗るんですよね。
ずっと我慢していましたけど、一段と声が大きくなったときにキレて怒鳴りつけました。「いい加減にしろ! 電話切れ!」って。溜めに溜めて、一気に吐き出したので、かなり迫力ある声が出たと思います。すーーっと声が小さくなって、すぐに切りました。
その間、周りの人達はみんな無関心なんですよね。なんだかなぁ、と思います。
9208. 居たっ! 玉村の源さん。 2006/01/22 (日) 00:04
昨年の7月半ば以来、クリームパン猫に会えませんでしたが、今日ついに、6ヶ月ぶりに(たぶん)クリームパン猫をチラと見ました。懐かしかったです。
今、うちの大学では新校舎を造っています。正門を入ってすぐ右側の教員駐車場だった場所です。まだ、整地が済んで基礎を作っている段階です。管理棟2階からここがよく見えます。今日、試験監督の合間に、そこから工事現場を見ていましたら、いたんですよ。すぐにとことことっと歩いていってしまいましたけど。
あの猫、男の子ですからねぇ、工事現場、好きなんでしょうかね。あんなに人懐っこい猫ですから、工事現場で働いている人達に可愛がられているかもしれません。
工事現場は立ち入り禁止ですから、猫がいても私は中に入れません。(^_^;
9209. > 無事終了 源さんの後輩 2006/01/22 (日) 00:29
源さんはじめセンター試験関係の方々、お疲れ様でした。(まだ明日もありますが) 雨も雪も降らなかったとのこと、よかったですね。
関東南部はいきなり朝から一日中、雪でした。電車が遅れてあわてた受験生の方もいらしたと思います。大丈夫だったでしょうか。
私は今年はセンター試験の当番ではありませんでしたが、玄関先が凍ると困るので数時間おきに雪かきをして、結局一日終わってしまいました。たぶん来年は当番になると思います。
一日長いから大変ですね。本当にお疲れ様でした。
9211. ありがとうございます 玉村の源さん。 2006/01/22 (日) 00:56
> 源さんの後輩さん
ありがとうございます。無事に済みました。
雪かき、大変でしたね。お疲れ様でした。
センター試験は、拘束時間が長くて疲れるということもありますけど、「全国一斉」というのがプレッシャーです。不公平が生じるとまずいですから。
大きな大学だと、監督は10年近くに1度で済むというところもあるようですね。羨ましいです。(^_^)
リスニングテストは、今回初めてでしたので、緊張しました。何ごともなければ特に難しいことはないのですが、何かあったときにどうすべきか、それを把握するのが大変でした。
9212. お疲れさまです。 浮舟 2006/01/22 (日) 03:38
センター試験の監督、お疲れさまです。そうですよね、何か間違いがあれば他人事では済まされないですものね。ましてや、今年は初めてリスニングが導入されましたから、一層配慮が必要でしたでしょう。
第一日目のリスニングが終了し、良かったですが、今日も一日がんばってください☆
試験監督が源さんのような温和な顔立ちでしたら、受験生の緊張もいくらかほぐれるかもしれません☆
9213. お久しぶりです〜 南天 2006/01/22 (日) 06:43
お久しぶりです!今日はセンター試験2日目…去年わたしが受けた時も思ったのですが、試験監督の先生方も大変な1日ですよね本当に…。あと少しですね(^-^)!受験生のみんながんばれ〜!わたしも去年の今頃は、時計の針を睨み続けるような緊迫した日々を過ごしていたのだと思うと、この一年いろんなことがあったなあといっそうしみじみと……(^_^;)
岩波新書は置いてある書店が随分減ったなあと感じたのは間違いでなかったんですね。買い取り式…ううむなるほど…確かにそれなら本屋さんがあまり入荷しなくなるのも自然なのかもしれないですが、新書は品揃えがあってなんぼだという気もします。背表紙から知識地図をつくる、というか。(^_^)
先生のスカッと一喝のワンシーン、見てみたい気がしますがわたしが怒られる側になったらと想像すると非常に怖いです……!ちびるんじゃないかと…!(笑)
9214. ご無沙汰しております。 りゃんこ 2006/01/22 (日) 10:11
お久しぶりです。試験監督お疲れ様です。群馬は天気にも恵まれよかったですね。私も弟が受験生のため土曜日は会場まで送り届けてきました。先ほど新聞に載っていた試験問題を国語だけやってみましたが・・・漢文が簡単でびっくりしました。大学で中国文学を学んだおかげかなとも思いましたが当時は漢文が大の苦手だったので満点がとれるとは。
電車内での迷惑行為は本当に頭にきますよね。常識のない人にも腹が立ちますが見て見ぬふりをしている周りの人にも悲しい気持ちにさせられます。注意をして逆恨みで・・・なんて事件もありましたしね。一喝した先生の行為素敵です。
クリームパン猫いたんですね☆
9215. 故障率 玉村の源さん。 2006/01/22 (日) 21:53
> 浮舟さん
ありがとうございます。本当に、リスニングテストは今年初めてですから、なんか不安でした。個別音源機器が再生になっていると赤いランプがついているので、教室中を見回しながら、「おお! みんなついてる、ついてる」と、それを見守っていました。どれか1台、ふっとそのランプが消えたりしたらイヤですよね。
私が監督した部屋では幸いに何ごともありませんでしたけど、他の部屋で1台不具合があったそうです。リスニングの再テストは、当日の試験終了後なので、その受験生は7時過ぎから1人で再テストを受けることになったはずです。翌日の試験にも響きかねません。気の毒です。
全国では460台くらい機器の不具合があったようですね。50万台のうちの460台ということは、1087台につき1台ということになります。どうなんでしょ。ちょっと確率高すぎませんかね。
>試験監督が源さんのような温和な顔立ちでしたら、受験生の緊張もいくらかほぐれるかもしれません☆
ありがとうございます。ま、穏やかに接することができたと思います。(^_^) その代わり、帰りの電車では凶暴化してましたけど。(^_^; でもね、疲れて虫の居所が悪かったわけではなくて、むしろ、試験が済んで大変に心穏やかだったのですから、あれは怒らせる方が悪いです。(^_^)
9216. お疲れ様でした 千鳥 2006/01/22 (日) 21:55
今日でセンター試験も終わりですね。お疲れ様でした。
群馬は雪が降らなかったのですね。こちらはかなり積もったので意外です。
クリームパン猫、源さんの前に現れる暇がないくらい、いろんな所で可愛がられているんでしょうね。動物が幸せなのはよいことです(^^)。
9217. 品揃え 玉村の源さん。 2006/01/22 (日) 21:56
> 南天さん
お久しぶりです。
>去年わたしが受けた時も思ったのですが、試験監督の先生方も大変な1日ですよね本当に…。
おお! 受験生の立場なのに、そういうことに思いを馳せることができるとはエライです。どこかの傍若無人なヤツとは正反対です。
>新書は品揃えがあってなんぼだという気もします。背表紙から知識地図をつくる、というか。(^_^)
そうですね。品揃えがお粗末だとダメですよね。昨日の帰りに、また高崎の店に寄ったら、今度は新刊の岩波新書、並んでいました。1日遅れなら、まあ良しとしますか。高崎って東京からそう遠くないんですけどね。
>先生のスカッと一喝のワンシーン、見てみたい気がしますがわたしが怒られる側になったらと想像すると非常に怖いです……!ちびるんじゃないかと…!(笑)
南天さんが怒鳴られるようなことは多分起こらないでしょう。(^_^)
9218. 中間点 玉村の源さん。 2006/01/22 (日) 21:57
> りゃんこさん
ありがとうございます。
あ、弟さん、受験でしたね。東京は雪で大変でしたでしょう。
そう。漢文、簡単でしたね。にゃんこの問題。簡単だったとは思いますが、りゃんこさんの力が付いたこともありましょう。紛らわしい選択肢の中から正解を選び出しての満点はエライです。(^_^)
センター試験の選択肢って、結構紛らわしいものありますよね。かねてから考えているのですが、記述式で10点満点の問題だと、答の書き方によって10点と0点の他に、中間点で3点、5点、7点などが付くこともありますよね。センター試験も、○か×かじゃなくて、どの選択肢を選んだかによって、貰える得点を変えるようにしたら、きめ細かい採点ができると思うんですけどね。ダメですかね。
>電車内での迷惑行為は本当に頭にきますよね。常識のない人にも腹が立ちますが見て見ぬふりをしている周りの人にも悲しい気持ちにさせられます。注意をして逆恨みで・・・なんて事件もありましたしね。一喝した先生の行為素敵です。
ありがとうございます。しかし、相手が怖いおニイさんだったら、私はどうしたでしょう。相手によって異なる態度をとるのは卑怯ではあるまいかと思います。
でも、昨日怒鳴ったのは、我慢の限度を超えてしまったからです。相手が怖いおニイさんの場合、我慢の限度のハードルは高くなるにしても、やはりそれを超えたら同じ結果になるのかと思うと、とても怖いです。(^_^;
クリームパン猫、本当に久しぶりでした。しかしまぁ、工事現場とは、意表を衝いてくれます。(^_^)
9219. 幸せ猫 玉村の源さん。 2006/01/22 (日) 22:04
> 千鳥さん
ありがとうございます。
昨日の天気、結果はどうだったのか分からないんですけど、朝の予想では、関東地方は、栃木と群馬だけが曇で、他は雪でしたね。低気圧が南の海上を通ったために、内陸の方は影響が少なかったのでしょう。茨城で雪が降ったのは海に近いせいですかねぇ。
>クリームパン猫、源さんの前に現れる暇がないくらい、いろんな所で可愛がられているんでしょうね。
そうかもしれませんね。モテモテなのかも。(^_^)
>動物が幸せなのはよいことです(^^)。
はい。本当にそう思います。
9220. リスニング 浮舟 2006/01/23 (月) 01:01
リスニング能力を試すという点にはおおいに賛同できますが、そのための英語教育の充実度を考えるとまだまだ疑問がいっぱです。
ましてや、その試験方式には納得できません。県女のような大きさの大学でしたら、スピーカーで対応出来そうですし、それでなくても他の選択肢を考える余地はあると思うのですが。
>全国では460台くらい機器の不具合があったようですね。50万台のうちの460台ということは、1087台につき1台ということになります。どうなんでしょ。ちょっと確率高すぎませんかね。
高すぎだと思います。受験って、今からして思うとあんまり努力しなかったなぁとか思ったりもしますけど、17、18歳当時にしてみれば自分の許容量いっぱいいっぱいでした。結果的に浪人しましたが、それ以前は落ちたら自殺しよう、と思ってました。死にたかった訳ではないのですが、受験一色のムードの中で、進学以外の生き方があまりに不透明で不安だったのです。
試験は一発勝負ですし、初めの失敗が最後の最後まで尾を引くことも十分にあります。そうならないように、学力と共に精神力をつけていくことも大切なのですが、考える余地のある配慮は十分に行って欲しいですね。
故障以外にも不正行為の可能性もありますし、再テストが同じ問題というのも微妙なところです。
なにはともあれ、二日間お疲れさまでした(^^)
9221. 個別音源機器 玉村の源さん。 2006/01/23 (月) 04:02
> 浮舟さん
リスニングテストの形式が今のように決定されるまで、紆余曲折があったようですね。
最初は教室のスピーカーを考えていたようです。でも、大学でセンター試験に使う教室は大小様々で、スピーカーの性能にも差があるだろうということで、リスニングテストは高校の使用を検討していた時期もあったようです。ただ、そうなると、センター試験の日程が3日になってしまいますし、機器やメモリーの保管の問題等もあり、今のような形になったようです。
「公平」ということを考えると、今回使ったような個別音源機器とイヤホンなら、確かに個々の性能差は極めて小さいでしょう。でも、結果的には不具合が1087台に1台の割合で出てしまったわけですね。この確率、やっぱり高いですよね。
私はまた、個別音源機器の命のことを考えてしまいます。折角この世に生まれてきて、1回の試験(30分)だけで役目を終えるって、何か可哀想な気がします。資源の問題もありますけど、それよりも「命」という感じですね。
試験のあと、あの機械は持ち帰っても良いことになっています。リセットすれば、またリスニングテストの問題が聞けるんですけど、それ以外の使い道って……。セットするメモリーはメモリースティックのように見えますけど、同じかどうか。同じだとしても、音楽入りのメモリースティックを再生できるものやら。再生できても使う人がいるかどうか。
もったいないです。
問題はあっても、単純に教室のスピーカーを使うのが良いんじゃないかなぁと思います。これも、道路沿いとか、飛行ルートの下とか、どうしても不公平は生じるでしょうけど。でも、リスニングテストに不適な環境なら、通常の授業にも不適ですよね。
9222. 試験の後は、、、 浮舟 2006/01/23 (月) 05:17
ヤフーオークションで売られてました(笑)一台100円からありました。送料を考えると少したかつきますね。
リスニングの導入で受験料があがったそうですが、この機会の値段も含まれているのでしょうか?100円じゃ、もと取れないですね(^^;
メモリはメモリィスティックだそうです。リセットすればまた聞けるというのは、危ないですね・・・。また、リスニングの説明が長すぎで戦力が削がれるとの声もありました。
再テストの基準も自己申告な上に、音声の不具合が理由の上位にあがってましたが、中には英語が出来ないために、『本当は聞こえにくくておかしい、と思ったけれど、テストの出来が悪いために再テストを受けようとしている、とみなされたらどうしよう』と考えて申告できなかった生徒もいました。
全国一斉となれば、どこかで譲らねばならないのでしょうね。でも、ちょっと納得できないのでありました☆
9223. ついに 浮舟 2006/01/23 (月) 08:37
降りましたね、雪!
9224. もう、 浮舟 2006/01/23 (月) 10:29
やんじゃったし。早いよね。
9225. 沈黙の15分 玉村の源さん。 2006/01/23 (月) 17:27
> 浮舟さん
ヤフーオークションで売りに出されていましたか。買ってどうするんでしょうね。(^_^) 来年度のリスニングテストの練習用?
メモリはメモリスティックですか。なら、音楽も聴けるんでしょうね。たぶん。1台貰って来ちゃえば良かったかなぁ。(^_^)
初めてのこととて、説明の途中で時間が来てしまってはまずいと思い、用紙やブツを配ったりするのも含めて、機敏に進行したら、解答開始の15分前に説明が終わってしまいました。15分間、沈黙が流れました……。(^_^;
申告できなかった生徒の気持ち、分かります。パソコンが壊れて書類が作れなかったり、自転車がパンクして遅刻したときなど、本当にそうでも、ウソをついていると思われたくなくて、「パソコンが壊れて」とか「自転車がパンクして」とかって、言いにくいです。おんなじようなケースですね。
雪、降って、消えちゃいましたね。でも、うちの方、不安です。日蔭の道は明日の朝も凍って残っているでしょう。(^_^;
9226. こんばんは。 日高見 2006/01/23 (月) 22:11
こちらではお久しぶりです。
実は私、ほぼ毎日クリームパン猫を目撃していました。
先生に報告しようかな?と思っていたところでしたが、無事先生も彼を目撃されたようですね。
彼は今日も元気に周辺を徘徊中でした。
試験監督お疲れ様でした。
受験生当時、私はセンター模試が大の苦手でした。
マークシート形式のテストとの相性がどうにも悪く、記述式模試が大好きでした(笑)
偏差値もマークテストと記述テストで10以上違ってしまうこともあって(記述式の方が高かったです)、普通は逆なのになぁ、と担任を悩ませたものです(^^ゞ
自分で考えてあれこれ書ける記述式模試の方が自由で楽しかったのかもしれません。自分で考えるにも基礎ありき、なのでなかなか難しいところですが…。
同じ濃さではみ出さずに綺麗にマークしないと…、と妙に几帳面になってしまうのも痛手でした。
先日、ゼミの説明会(ゼミ選びティーパーティ)に説明役として参加してきました。
説明役といえどもあまり役に立つようなことを説明できなかったので、参加者の後輩たちには申し訳なかったです…;
既に卒論内容について悩んでいるという1年生や、自論の展開の仕方について質問してくる2年生、好きな和歌をどうやって研究したらいいのか等々、皆積極的な後輩たちばかりで逆にこちらが勉強になりました。
どのゼミにしろ、基礎を固めて、その上で発展させていく、考えていく、という過程は同じではないのかな?と勝手に解釈して、あとはどの作品、時代、先生(笑)により興味を感じるかで選んでいいのではないかな、と言ってしまったのですが大丈夫だったでしょうか…;
余計なことを言ってしまったのではないかとビクビクしています。
後輩たちがゼミを選ぶきっかけになっていれば幸いですが、はてさて。
私にとって上代はまだまだ未知の領域ですが、その分いろいろと思い馳せることが出来るので面白いです。
思い馳せすぎて基礎置き去り…、にならないよう気をつけます。(^_^;
9227. どっぷりと 玉村の源さん。 2006/01/23 (月) 23:00
> 日高見さん
えっ! 毎日のようにクリームパン猫を目撃していたとは、羨ましいことです。ううむ。私も出勤時に時間があれば、自転車で遠回りをしながら探索していたのですが、ちっとも会えませんでした。微妙にすれ違いだったのでしょうかね。見つけ次第拉致してしまおうと思っていますので、それを敏感に感じて、私を避けていたのかもしれません。(^_^;
マークシートが苦手で、記述式が得意というのは、望ましいあり方だと思います。実力があるということになりましょう。それに、卒論はマークシートじゃありませんしね。
ゼミ選びティーパーティの説明役、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。頼もしい後輩達ですね。先が楽しみです。
アドバイス、正解だと思います。安心してください。(^_^)
来年度、上代にどっぷり漬かって、存分に楽しんでください。
9228. 木簡 つれづれ 2006/01/24 (火) 16:27
北風の強い日になりましたね〜さむっ!
今朝、読売新聞を開くと「木簡で古代日本語解明」という記事が大きく載っていました。ごらんになりましたか?
専門的で難解な部分もありますが、現代日本語は万葉集に起源があるのではなく、木簡の延長線上にあると書かれていました。
う〜ん、木簡とはそういうものだったのかと認識を新たにしました。それにしても古代日本語、まだまだなぞの部分が多いのですね。話変わりますが、今年こそは二上山を訪れ、大津皇子のお墓に詣でたいものです←今年の願望です。
9230. ちょっと微妙 玉村の源さん。 2006/01/25 (水) 01:57
> つれづれさん
本当に寒かったですね。北風が厳しかったです。
うちは読売新聞ではないので、ネットで見てみました。犬飼隆先生の新刊(『木簡による日本語書記史』(笠間書院))絡みの記事ですね。
この御著書の内容は表記法のようですね。木簡の表記は正格な漢文ではなくて、実用的な変体漢文であり、古代日本人はこういう文章から書き始めていったということを、朝鮮半島の表記も参考にされつつ明らかにされた内容と思います。
「現代日本語は、万葉集に起源があるのではなく、木簡の延長線上にある。」というのは読売新聞の記者の文のようですけど、どうでしょね。こういうまとめでよいのやら。万葉集は和歌ですから、使用語彙なども散文とは異なった点がありましょうから、確かに現代日本語の散文の先祖とは言えないでしょう。そういう意味では、木簡の方が現代日本語と共通する部分はあると思います。ただ、犬飼先生は主として表記のことを論じていらっしゃるようですから、表記の点では、むしろ万葉集のある種の表記の方が、かなり現代日本語文に近いと言えるのではないでしょうか。
例えば、先週の授業で扱った「春野尓 霞多奈*(田に比)伎 宇良悲 許能暮影尓 鴬奈久母」(万葉集 巻19・4290)など、正訓字はそのまま漢字として残し、万葉仮名をひらがなに置き換えれば、ほとんどそのまま現代日本語の漢字仮名交じり文になってしまいます。ここまでの音訓交用表記は木簡にはないでしょう。
二上山登山、いいですね。実は私もまだなので、遠からぬうちに登ってみたいと思っています。様々な山に登ってこられたつれづれさんには、二上山はちょろいでしょうね。
9231. 猫を見ていただけるだけで sari 2006/01/25 (水) 02:00
初めて書き込みさせていただきます
ここ1ヶ月のんびりと、まほろばの過去ログを拝見させていただいてました
猫の話題が多いのでとても楽しかったです
まして、上代、万葉集、今思うと気軽に(入試テストが楽だったので)短大の英文科に進んでしまった私は浅はかだったと思ってしまいます
しかも、英語は既に話せません。
源さんのような先生の居る大学に行けたらどれだけ幸せだったかと、皆さんを羨ましく思います
今の生活に不満があるわけではありませんが。
でも、源さんのような恩師が居ないのは皆様を見ていると矢張り寂しいです
そして、うちの猫も見ていただきたく書き込みをしたしだいです
ところで、わたしの書き込みは日本語としてあっているのか?
常に不安に駆られます
そして話はかわりますが、(「かわる」の漢字の変換が良く判らなくて怖いのでひらがなにしました)
最近の高田祟史氏の本を読んでいると、もっと真面目に古事記を勉強すればよかったと後悔に駆られます
そして質問です。
高田祟史氏のような作家は、学会ではどのような立場なのでしょうか?
ちゃんと(「ちゃんと」も不思議な日本語ですよね)学んでいない者からすれば、とても面白い読み物なのですが
9232. 流れをぶった切った登校すみません sari 2006/01/25 (水) 02:02
ぎゃ!
とんでもないところに初登校してしまいました…
9233. ところは… sari 2006/01/25 (水) 02:10
「時に」です
(間違っていなければ)
日本語は本当に面白いですね
9234. ようこそ! 玉村の源さん。 2006/01/25 (水) 15:51
> sari さん
ようこそ! 書き込みをありがとうございます。また、過去ログも読んでいただいているとのこと、感激です。ここのところ、まほろばバックナンバーの更新が延び延びになっています。まほろば本体は700件までしか遡れませんので、ご覧いただける過去ログに空白が生じています。その量はもう450件くらいになっていますね。申し訳ありません。善処したいと思いますが、今しばしお待ちください。
ここは猫好きの方がたくさんいらっしゃいますので、猫のことがしばしば話題になります。sari さんも猫がとてもとてもお好きなようですね。ブログ、拝見しました。
上代、万葉集に興味をお持ちのようですね。自分でも本などを通して、勉強はできると思います。親しんでください。
書き込みの文章、おかしくないと思いますよ。自信をもって良いと思われます。(^_^)
どの漢字を使えばよいのか困ったらひらがなで、というのは正しいあり方です。やまとことばでは区別していない意味用法が、漢字では区別されていると、「はて?」ということになってしまうわけですから、「迷ったときにはひらがなで」ということで、良いのではないでしょうか。
高田祟史氏のことは不勉強で(お名前も)存じませんでした。ググってみますと、百人一首や、陰陽道、日光東照宮などのナゾを題材とした作品を書かれている方のようですね。
独自の説であっても、それが小説という形で展開されていた場合、その内容が学会で取り上げられることは通常ありません。
小説が作品として現代文学の学会で研究対象として扱われることはありますけど。
まほろばでは、いくつかの話題が並行して展開して一向に構いませんので、「流れをぶった切って」というご心配は全くご無用です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
9235. 楽天志向(通販のことではありません 笑) 朝倉山のオニ 2006/01/25 (水) 19:51
36 目覚めの朝は 溢れる光 於邇
センター試験は終わりましたけれど、入試シーズンはこれから。
受験生の皆さんも、入試運営にあたられる先生方も、がんばりましょう。
明るい明日は、きっと来るはず。
9236. 大団円 玉村の源さん。 2006/01/25 (水) 22:05
> 朝倉山のオニさん
挙句をどうもありがとうございます。おかげ様で、明るく希望に溢れた句で連句が完結しました。
また、まほろばバックナンバーは、連句が始まってからは連句単位でファイルにしてきましたので、今回の連句が終わらないとバックナンバーが更新できないのでした。(^_^; これで更新の環境は整いました。いずれ。
本当に、入試シーズンはこれからですね。頑張ります。一番近いところでは、今度の月曜日が大学院入試です。
9237. 今日の猫&先週の猫 玉村の源さん。 2006/01/26 (木) 16:54
木曜日なので、恒例の屋根猫の写真をアップします。
先週の木曜日も撮影したのですが、センター試験があったり、授業の準備が厳しかったりして(^_^; アップできませんでしたので、それもついでに載せました。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/h180126neko.html
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/h180119neko.html
9238. 表紙を変えました 玉村の源さん。 2006/01/26 (木) 16:58
表紙を変えました。1月下旬だというのに「あけましておめでとうございます」もいかがなものかと思いまして。(^_^;
昨年末からずっと南天の表紙でしたので、もうかなり難は転じられたものと思います。
今回は雪中椿、また旧作です。寒さ厳しき折に、寒々とした表紙ですみません。次は暖かそうな表紙にしたいものと思います。
9239. 猫のキモチ 朝倉山のオニ 2006/01/26 (木) 21:25
屋根猫写真拝見しました。
> エアコンの取り付け金具を左右の後ろ足で挟んでいるのは、熟睡しても滑り落ちないための工夫でしょうか。
どうでしょうね(笑)。屋根が暖かいので両足をくっつけたいのだけれど、取り付け金具が邪魔で仕方なく片足は金具の上に持っていったとか。
でも、なぜわざわざじゃまなエアコンの近くで寝なければならないのだろう???よほど気に入る何かがあるのでしょうね。
9240. Re: 猫のキモチ 玉村の源さん。 2006/01/26 (木) 22:06
> 朝倉山のオニさん
屋根猫の写真を見ていただき、また、コメントを戴きましてありがとうございます。
ネコは面白いですね。私はまだ初心者ですけど。(^_^)
何にもない屋根の真ん中よりも、何か近くに物陰があった方が安心といったこともありましょうかね。
9241. Re: ようこそ! sari 2006/01/26 (木) 23:30
こんばんは
玉村の源さん(と気安くお呼びして良いのでしょうか?
> また、過去ログも読んでいただいているとのこと、感激です。ここのところ、まほろばバックナンバーの更新が延び延びになっています。まほろば本体は700件までしか遡れませんので、ご覧いただける過去ログに空白が生じています。その量はもう450件くらいになっていますね。申し訳ありません。善処したいと思いますが、今しばしお待ちください。
バックナンバーは、いくら読んでも終わらない
まだまだ読みたい!
こんなに読んだのに、明日の為に寝なくちゃいけないのにまだこんなに残ってる!という質量ともにボリュームがありすぎてとても嬉しいんです。
次の日のお仕事はつらいのですが。
こんなに読んだのに、まだこんなにページ数がある、まだまだこれだけこの世界に浸ることが出来る、という長編小説を読んでいるようで、とても嬉しいのです
おそらく、源さんがバックナンバーを更新されるペースに私が読むペースは追いつかないのではないかと思われます。なので、更新はゆるゆると
あ、でも全部読みたいのでちゃんとバックナンバー見られるようにして欲しいです
まほろばの登場人物(?)にはファン倶楽部に入りたいくらいの方沢山いらっしゃいますから
> ここは猫好きの方がたくさんいらっしゃいますので、猫のことがしばしば話題になります。sari さんも猫がとてもとてもお好きなようですね。ブログ、拝見しました。
ぎゃ、お恥ずかしいです<ブログ
でも、ありがとうございました
猫様は大好きです!
赤ん坊猫のミルクのために仕事をやめたくらいに。
あの子達の為にブログを作ってしまうくらいに。
そしてその子のためにお仕事をするのだと思えば何も苦になりません。
そしてここにいらっしゃる方々の猫様に対する優しさに更に嬉しくなってしまって思わず書き込みしてしまいました。
猫のことだけで、この様な高尚な場に書き込みしていいのかと何日も悩みましたが…
野良猫を見ると家につれて帰りたくなってしまいます。
特にこの寒い時期は。
でも、矢張り人間には限度があるので家の周りでうろうろしている野良猫は見てみぬフリをしています。
とても辛いです。
なので、大学で可愛がられている猫様を源さんのところで見てとても心温かくなりました。
9242. ありがたいことです 玉村の源さん。 2006/01/27 (金) 01:26
> sari さん
>玉村の源さん(と気安くお呼びして良いのでしょうか?
はい。どうぞお気軽に。(^_^)
そのように楽しんでバックナンバーを読んでくださって、本当に嬉しいです。ありがたいことです。まだ空白域にまで達していらっしゃらないようで安心しました。
どうぞ寝不足にならないように、少しずつお楽しみください。(^_^)
でも、確かに面白いですよね。私も、必要があってバックナンバーを読み始めると、どこから読み始めても、大抵つい読みふけってしまいます。
>まほろばの登場人物(?)にはファン倶楽部に入りたいくらいの方沢山いらっしゃいますから
ですよね。個性的な、素敵な方が揃っていて、それがまほろばの魅力だと思います。
>赤ん坊猫のミルクのために仕事をやめたくらいに。
おお! 私は、赤ん坊猫を育てるために出席日数が足りなくなった学生に単位をやりませんでした。(^_^; まずいなぁ。
その猫、籠か何かに入れて、教室の隅に置いといても別に構わなかったんですけどね。
>猫のことだけで、この様な高尚な場に書き込みしていいのかと何日も悩みましたが…
いいんですよ。全く構いません。どうぞお気軽に。
9243. 地域限定どーもくん 玉村の源さん。 2006/01/27 (金) 23:59
今日、地域限定どーもくんを2種購入しました。東京限定「雷門どーもくん」と冬限定「かまくらどーもくん」です。購入場所は、おなじみの東京駅八重洲口のNHKショップです。
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/kamidomo.html
http://homepage1.nifty.com/k-kitagawa/dou/kamadomo.html
9244. 雪中椿 福招き 2006/01/28 (土) 02:22
新しい表紙雪中椿、拝見しました。寒がりの故か、ひとしお心打たれる美しさです。
屋根猫さん、日向のおひるね好いですね。
> エアコンの取り付け金具を左右の後ろ足で挟んでいるのは、熟睡しても滑り落ちないための工夫でしょうか。
> 屋根が暖かいので両足をくっつけたいのだけれど、取り付け金具が邪魔で仕方なく片足は金具の上に持っていったとか。
どちらにしても可笑しい!ここで寝るのは、本当にどういう理由なのでしょう。
庭を挟んだお隣さんの三毛ちゃん(以前にもお知らせしたことがあったように思いますが、「お孃さま」と言う名前です)は、日が当らない時でも、わが家に面した西向きの屋根によくいました。ベランダの日溜りで昼寝しているゴロウに関心があったようでした。ゴロウもお孃さまがいると気づくと、屋根の縁まで出て行って、そこで寝てたりしました。
年が明けてからは、何といっても寒いからでしょうが、西屋根のお孃さまを見掛けないので、それもさみしく思っています。
わが家の古い方のエアコンの室外機はかなり大きな音を立てます。かの猫ちゃんのお家のそれは、やかましくないのかもしれませんね。
時に、二子玉川のネコタマがなくなる(なくなった?)そうですが、本当でしょうか。源さん、皆さま、御存知でしたか?
9245. ほのぼのと 玉村の源さん。 2006/01/28 (土) 06:54
> 福招きさん
新しい表紙を見ていただき、ありがとうございます。
屋根猫、ほのぼのとおかしいですね。(^_^)
早く暖かくなって、福招きさんのお隣のお嬢様がまた来てくれますように。
うちのお隣のお宅は空き家になっていますので、エアコンの室外機は静かです。屋根猫も安心して寝ていられます。
ネコタマ、なくなっちゃう(なくなっちゃった)んですか。知りませんでした。1回しか行ったことはありませんでしたが。猫手饅頭の探索もあれきりになっていました。
9246. がっかり 晴南 2006/01/28 (土) 12:23
日々の慌ただしさのなかで、昨年から心密かに考えていたのがソリ滑りです。東京都内とはいえ、毎年、何かしらの雪は降るわけで、一月の中旬に降った雪にはちょっと期待していました。
が、しかし、やっと今日休みが取れたというのに、雪は跡形もなく…。確かに布団は干せましたが、ソリ滑りは…。
スキーウエアーまで買って、同居人どもにさんざん馬鹿にされつつも、我が家の前の道でつる〜っとな…。がっかりです。
9247. ねこたま 朝倉山のオニ 2006/01/28 (土) 13:06
ねこたま・いぬたまの閉鎖は本当のことのようです。先頃、行きつけの猫サイトでその話を目にしました。理由は、町の再開発だとか。
従業猫たちは、それぞれ個人のお宅に家猫としてひきとられ、第二の猫生を歩み出したとのことでした。
ねこたま、一度行ってみようと思いつつ、結局一度も行かずじまい。池袋にはねこたまのミニ版「ねこぶくろ」があるということですが、猫手饅頭があるかどうかは不明です。
晴南さまの書き込みを拝見して、八王子に住んでいた友人の話を思い出しました。
東京都心部に比べると積雪量の多い八王子では、一冬に一度くらいは、坂道でソリのみならずスキーが出来るくらい積もるのだそうです。大昔の話なので、今もそうかはわかりませんが。
気象庁の予報では、今年は2月くらいまでは寒いとか。町でソリ遊び、可能性はあるかもしれません。地域によっては3月末に大雪が降るところもありますし。
9248. 次の機会を 玉村の源さん。 2006/01/28 (土) 16:21
> 晴南さん
う〜ん。東京に雪が降ったのはセンター試験の1日目でしたよね。さすがに1週間経ってしまうと、やっぱり消えちゃいますよねぇ。ブログを拝見しますと、あの翌日は名古屋でのM学会に出席なさったのでしょうか。
私が以前住んでいた世田谷区奥沢でお世話になった歯医者さんは、昭和9年から奥沢にお住まいだったそうですが、そのころは、奥沢でスキーができたそうです。人口も少なく、車もほとんど通っていなかったのかもしれませんね。そもそも、降雪日数も今より多かったのかもしれないなぁと思いました。
次のお休みと降雪とがうまく重なりますように。(^_^)
9249. 訂正 玉村の源さん。 2006/01/28 (土) 16:23
すみません。眼医者さんでした。趣旨には関わらないんですけど。(^_^;
9250. 昭和は遠く 玉村の源さん。 2006/01/28 (土) 16:23
> 朝倉山のオニさん
ねこたま・いぬたまは閉鎖ですか。たった1度だけ行ったねこたまでしたが、あそこは二子玉川園の跡地ですよね。大昔(40年以上前! きゃっ!)に見たかすかな記憶の断片がありました。再開発となると、町もずいぶん変わってしまうのでしょうね。昭和は遠く……。
従業猫たちは、これから安らかな第二の猫生を送れそうですね。よかったです。
「にこたま」に対して「ねこたま」、「いけぶくろ」に対して「ねこぶくろ」ですか。楽しいネーミングですね。(^_^)
9251. 雪よ♪山よ♪我らが宿り〜♪ 晴南 2006/01/28 (土) 21:30
〉玉村の源さん
ええ、あの日は名古屋のM学会にでかけてました。院生が発表するのですが、他に誰も行けそうになかったので…。でも、行ってよかったです。センター試験で、出席された方々も少なくて、司会など、責任を果たして帰ることができました。
あの日はまだ、雪が残っていたんですけど…(TT)
)朝倉のオニさん
え〜!!ねこたま閉鎖ですか…。一度行ってみたいと思いつつ、静嘉堂文庫には行くのですが、いつも連れがいたりして結局我慢してました。そうですか、閉鎖ですか。残念です。
昨年末に北海道にでかけ、小樽で吹雪を経験してから、何となく雪が恋しくなっていて、ソリ滑りは渇望していたというのが正直なところです。
もちろん、自分の歳は棚上げです(^^)
9252. お疲れ様でした 玉村の源さん。 2006/01/29 (日) 00:25
> 晴南さん
やはりM学会でしたか。センター試験とぶつかってしまっては、出席できなかった方も多かったことでしょうね。M学会の冬の大会はセンター試験とぶつかることが多いですよね。
司会、お疲れ様でした。
あの日、学会がなければソリ滑りができたかもしれませんね。残念。
9253. 猫給?のいるカフェ 朝倉山のオニ 2006/01/29 (日) 00:57
> 晴南さん
ねこたま、私も「いつか行こう」と思いつつ十年がすぎてしまいました。年月の過ぎるのはなんて早いことでしょう。
今、ちょっと心ひかれているのはネコカフェです。東京では「ねこのみせ」というのか町田にあるそうです。
インターネットカフェのような時間制のお店で、最初の30分500円、以降延長10分毎に100円で猫と遊べるというシステム。なんだか○○なお店を連想してしまいそうな料金体系ですが(苦笑)。
飲み物や食べ物は別注文で、メニューには猫用のおやつもあるそうです。……ますます○○のよう。
9254. ねこカフェ?! 晴南 2006/01/29 (日) 08:21
〉朝倉のオニさん
「ネコカフェ」と「ネスカフェ」…あ、いやいや、ねこカフェです。
何しろ、隠れのないネコ好きですから、そこから出てきた、ふにゃけた自分の顔を想像するだけで恥ずかしいです。自宅にもネコがおりますが、たまさかの休日にこれらと戯れることが最高の癒しです。
(ねこカフェ、メモっとこ…)
9255. 商売往来 玉村の源さん。 2006/01/30 (月) 01:04
> 朝倉山のオニさん
いやぁ、いろいろな商売があるものですね。そこの従業ネコさんもなかなか大変ですね。社交性がないと勤まりますまい。
猫用のおやつというのもなかなかですね。
近頃は、メイドさんのいるカフェが流行っているようですけど、私はメイドさんには全く興味ないです。くノ一のいるカフェなら行ってみたい気もしますけど。(^_^; コースターが手裏剣のように飛んできたりして。
←まほろばバックナンバー(36)8648〜8956(平成17年9月26日〜12月8日)へ
→まほろばバックナンバー(38)9256〜9492(平成18年1月30日〜3月22日)へ